New Arrivals
-
B.T. EXPRESS / LET ME BE THE ONE b/w MIDNIGHT BEAT [43-60518]
COLUMBIA '80 "Have Some Fun"でオナジミ、BTエクスプレスがコロムビア最後となるアルバム"1980"同年にリリースしたベス…
-
VIDEEO / YOUNG WHIPPER SNAPPER (12) [DMD 864]
ATLANTIC '85 マイナーからリリースの"Closet Freak"等で、エレクトリック・ファンク方面のファンにはオナジミのグループ、ヴィデ…
-
J.R. FUNK AND THE LOVE MACHINE / FEEL GOOD, PARTY TIME (12) [BRDS 2511]
BRASS '80 The Younger Generation等のリリースでも知られるNYローカル・レーベル、ブラスからの珍しいアルバム・リリ…
-
TA MARA & THE SEEN / AFFECTTION (12) [SP-12160]
A&M '85 プリンス殿下一派のタ・マラ&ザ・シーンによる80'sポップ・ヒット! 咽び啼くギターがキャッチーな哀愁クラシックです。 Fathe…
-
TEENA MARIE / OOO LA LA LA (12) [49 07574]
EPIC '88 Fugees "Fu-Gee-La"ネタとしてもオナジミ、"Square Biz"と共にティーナ・マリーを代表するサンプリングネタ…
-
I LEVEL / MINEFIELD b/w GIVE ME [49-03856]
EPIC '82 UK発R&B/ニューウェイブ・バンド、アイ・レヴェルのファースト・アルバムから"Give Me"に続くUSシングル・カット。 同…
-
I LEVEL / GIVE ME (REMIX) [49-03415]
EPIC '82 UK発R&Bバンド、アイ・レヴェルを代表する大ガラージ・クラシック。 超絶に爽やかで甘酸っぱいメロディが幅広く人気の"Give …
-
FRANCE JOLI / GONNA GET OVER YOU (12) [D-610]
PRELUDE '81 ケベック出身の富士額シンガー、フランス・ジョリのダンス・クラシック定番曲! 使い勝手も良いここら辺のド定番アイテムは、とり…
-
EL COCO / LOVE EXCITER b/w DANCE MAN (12) [AVI-12-270-D]
AVI '79 AVIサウンドを支えたLaurin Rinder+Michael Lewisコンビによる代表プロジェクトの一つ、エル・ココのシングル…
-
THELMA HOUSTON / SATURDAY NIGHT, SUNDAY MORNING (12) [M 00013D1]
MOTOWN '79 テルマ・ヒューストンの78年アルバム"Ready To Roll"からのカット。 ディスコ期を代表する朝方ディスコ大定番にし…
-
TEENA MARIE / SQUARE BIZ (12) [M 35000V1]
MOTOWN '81 クラシックなアルバム"It Must Be Magic"から、ティーナ・マリーの代表曲カット。 後半ではラップも披露…
-
ROGER / YOU SHOULD BE MINE (12) [PRO-A-5059]
REPRISE '91 Human Body〜Zappとして数多くのファンク・クラシックを残した、Roger Troutmanの後期ソロ・アルバム"…
-
KINKY FOXX / SO DIFFERENT (12) [SNY 5107]
SOUND OF NEW YORK '83 Johnny Kemp等も在籍したNY発ファンク/ディスコ・バンド、キンキー・フォックスの代表作。 文…
-
RONNIE HUDSON AND THE STREET PEOPLE / PUT YOUR LOVE ON THE LINE [BD 1006]
BIRDIE '83 "West Coast Poplock"でオナジミ、Chuck Brown & The Soul Searchers出身のベー…
-
MIDNIGHT STAR / MIDAS TOUCH (12) [0-66836]
SOLAR '86 ミッドナイト・スターのアルバム"Headlines"からのカット。 彼等らしい安定感のあるエレクトリックでモダンなディスコ・ト…
-
THE STRIKERS / INCH BY INCH (12) [PRL D 533]
PRELUDE '81 "Body Music"でオナジミ、ニューヨーク発のディスコ・バンド、ストライカーズのもう一つの代表曲。 こちらもやはりF…
-
VISUAL / THE MUSIC GOT ME (12) [PRL D 650]
PRELUDE '83 Boyd JarvisやTimmy Regisfordも在籍したディスコ・プロジェクト、ヴィジュアルによるガラージ・クラ…
-
ELEKTRIK FUNK / ON A JOURNEY (I SING THE FUNK ELECTRIC) [PRL D 622]
PRELUDE '82 Gary's GangのEric Matthew+Darryl PayneのプロダクションにMiles Watsonのヴ…
-
FLAKES / SUGAR FROSTED LOVER (12) [MD 1980]
MAGIC DISCO '80 "Flakes Rap"でもオナジミ、LA産ディスコ/ファンク・バンド、フレークスの代表曲にして、定番ディスコ/ガラ…
-
ORANGE KRUSH / ACTION (MERCURY) [MDS-4108]
MERCURY '82 印象的なロールと激しいスネアでオナジミのオールドスクール・ブレイク定番曲! ULTIMATE BREAKS & BEATSに…
-
P. FUNK ALL-STARS / GENERATOR POP b/w HYDRAULIC PUMP (12) [4Z9 04224]
CBS ASSOCIATED '83 Pファンク総帥George ClintonがFunkadelic/Parliament解体後にリリースした、P…
-
MIDNIGHT STAR / OPERATOR b/w PLAYMATES (12) [0-66931]
SOLAR '84 キャロウェイ兄弟を中心として、ケンタッキー州立大学時代に結成されたというファンク・バンド、ミッドナイト・スターのアルバム"P…
-
BAR-KAYS / SHE TALKS TO ME WITH HER BODY (12) [811 165-1]
MERCURY '83 バーケイズの82年作アルバム"Propositions"からのカット。 ポッパーにも大人気のエレクトリック・ファンクですが…
-
L.T.D. / CUTTIN' IT UP (12) [SP-17185]
A&M '81 LTDの後期アルバム"Love Magic"からプロモ・オンリーのカット。 裏ティメット、というかULTIMATE BREAKS …
-
SHOCK / LET'S GET CRACKIN' [D-201]
FANTASY '81 Roger Sause率いるポートランド発のファンク・バンド、ショックを代表するエレクトロ・ファンク・クラシック! ポッパ…
-
HI VOLTAGE / SOMEWHERE BEYOND [OW-004]
ONE WAY '82 エディット物としても人気の"Love Is The Message"で知られる、ハイ・ヴォルテージのもう一つのシングルがコレ…
-
CARL CARLTON / SHE'S A BAD MAMA JAMA (SHE'S BUILT, SHE'S STACKED) (12) [TCD-129]
20TH CENTURY FOX '81 カール・カールトンを代表する大ヒットダンス・クラシック! こればっかりはホント、時間帯を問わず今でも本当に…
-
DYNAMIX II / THE ALBUM [DX II LP 9001]
DYNAMIX II '90 David Nollerによるエレクトロ・プロジェクト、ダイナミクス・IIのレアなファースト・アルバム。 ピンク・ノ…
-
DYNAMIX II / JUST GIVE THE D.J. A BREAK (SEALED) [BSR 005]
シールド・コピー!! BASS STATION '87 David Noller率いる、ダイナミクス・IIのデビュー・シングル。 ピンク・ノイズ…
-
DYNAMIX II / TECHNO BASS b/w FEEL THE BASS [CR 001]
CHAOS '88 David Nollerのプロジェクト、ダイナミクス・トゥーの初期作。 "Techno Bass"は、現在もなお様々なベース/…
-
BOSE / SPREAD THE WORD (LP) [HTLP 3316]
ROCK WELL '89 マイアミ産エレクトロ・シーンで不動の人気を誇る、B.O.S.E.のセカンド・アルバム。 ヒーロー・シリーズの続編?"S…
-
V.A. / THE MIAMI BASS WARS [PD-8802]
PANDISC '88 マイアミベースを語る上で外せない、マスターピースな重要コンピの一つ。 全編通してMaggotron/DXJ印全開です! コ…
-
DX-J & THE BASSONLIANS / BASSONLIAN ATTACK [JR 6002]
JR / JOEY BOY '86 DXJ及びMaggotron物の中でも、特にシリアスなエレクトロ・ファンからの支持が熱いマイアミ・エレクトロ・マ…
-
LATE NIGHT MAGIC / SCREAM BAYBEE [DYF 013]
DUNK YER FUNK '88 Shocking AC+Rock Vee=RSP Crewとしての"MC-School / Muzappers …
-
SLEEZE BOYZ / Z-O-I-D-S (SEALED) [BRD-0001]
シールド・コピー!! BOSS MAN '89 "Robo Cop"でもオナジミのスリーズ・ボーイズ。名門Sheikから自身のレーベルを正式に立ち…
-
AFRIKA & THE ZULU KINGS / THE BEACH [POS-1222]
POSSE '86 Afrika Islamを中心にBX Style Bob、Grandmaster Melle Mel、Ice Tによる圧巻のマイ…
-
THE UNKNOWN D.J. / 808 BEATS [THR-2]
TECHNO HOP '84 曲名そのまんまな、(音は808メインじゃないのに)TR-808賛歌エレクトロ人気盤! Darryl Davisによる…
-
FRANKIE BONES / BONESBREAKS VOLUME 5 [AP 144]
UNDERWORLD '90 The Original Raw & Raunchy Beats For DJ's. 一部好事家にはマスターピースと…
-
TRINERE / I'LL BE ALL YOU EVER NEED [JPI-2001]
JAM PACKED '86 Pretty Tony作のマイアミフリースタイル・クラシック! 各タイトル人気のトライネアですが、これはド派手なドン…
-
TRINERE / ALL NIGHT [JPI-104]
JAM PACKED '85 Pretty Tony作のマイアミ産フリースタイル・クラシック。 人気のジャケ付きです! ジャケットは…
-
TRINERE / SAME (LP) [JP-5001]
JAM PACKED '86 Pretty Tonyサウンド炸裂のマイアミ産フリースタイル・マスターピース・アルバム! 改めて見ると、ビッ…
-
PRETTY TONY / FIX IT IN THE MIX (12) [MSI-104]
MUSIC SPECIALISTS '84 Freestyle(グループ名の方)をはじめ、この当時のマイアミ産エレクトロのほとんどの製作を一人で担っ…
-
FREESTYLE / DON'T STOP THE ROCK [MSI-111]
MUSIC SPECIALISTS '85 マイアミ産エレクトロ・クラシック! "It's Automatic"と並ぶ、Pretty Tony及び…
-
THE 2 LIVE CREW / THE REVELATION [FBR-001]
FRESH BEAT '84 記念すべき2ライヴ・クルーのファースト・リリースとなる、純然たるウェストコースト・エレクトロ! このときはまだAma…
-
MATRIX / IT'S TIME TO ROCK [JC 200]
JAM CITY '87 西海岸産ヴォコーダー物エレクトロ最高峰! ジャケットはプレーンスリーヴにシュリンク付き。 A1 It's Time…
-
EGYPTIAN LOVER / ON THE NILE (LP) [DSMR-0663]
EGYPTIAN EMPIRE '84 問答無用、エジプシャン・ラヴァー御大のファースト・アルバム! "Egypt, Egypt"を初めとしたウェス…
-
2 LIVE CREW & GHETTO STYLE / TROW THE D. AND GHETTO BASS [GR-100]
LUKE SKYYWALKER '86 マイアミへ渡り、Luke Skyywalker化した2ライヴ・クルーの最初の、というかレーベル最初のタイ…
-
LE JUAN LOVE / MY HARDCORE RHYMES [GR-110]
LUKE SKYYWALKER '87 ルーク・ファミリーから飛び出した子供ラッパー、レ・ワン・ラヴのデビュー・シングル。 "My Har…
-
ANQUETTE / THROW THE P [GR-102]
LUKE SKYWALKER '86 2Live Crew "Throw The Dick"の女の子ヴァージョン"Throw The Pussy…
-
ANQUETTE / GHETTO STYLE (12) [GR-107]
LUKE SKYYWALKER '87 ルーク・スカイウォーカーお抱えカワイコちゃんトリオ、アンクエッテの"Throw The P"に続くシング…
-
TWILIGHT 22 / ELECTRIC KINGDOM (4 VER.) [SPV 68]
VANGUARD '83 ベイエリア発のエレクトロ・ファンク・デュオ、トゥワイライト22を代表する、大エレクトロ・クラシック! 通常は2ヴァージョ…
-
TOM BROWNE / FUNKIN' FOR JAMAICA (N.Y.) (4 Track Promo E.P.) [SP-92]
ARISTA GRP '80 90年代にはリメイクも大ヒットした、トム・ブラウンのディスコ・クラシック"Funkin' For Jamaica"…
-
TENDERNESS / GOTTA KEEP ON TRYING (12) [PD-11195]
RCA '78 Skip Mahoney & The Casuals出身のJames Purdieを中心とした、スタジオ・セッション・グループの…
-
HERBIE HANCOCK / STARS IN YOUR EYES (12) [43-11310]
COLUMBIA '80 ハービー・ハンコックの後期ディスコ・アルバム"Monster"からのカット。 Larry LevanやTheo Parr…
-
SILVETTI / SPRING RAIN (12) [12D-2014]
SALSOUL '76 アルゼンチン出身のピアニスト/コンポーザー、ベブ・シルヴェッティを代表する大ディスコ・クラシック! 電気グルーヴ"Shan…
-
DELEGATION / OH HONEY (12) [SD 004]
SHADYBROOK '78 UK発ソウル/ディスコ・グループ、デレゲーションのデビュー・アルバム"The Promise Of Love"からのカ…
-
TALKING HEADS / ONCE IN A LIFETIME (LIVE) [PRO-A-2207]
SIRE '84 トーキングヘッズ、84年のライヴ・レコーディング・アルバム"Stop Making Sense"からのカット。 Chuc…
-
PARLIAMENT / DO THAT STUFF (12) [NBX 871]
CASABLANCA '76 George Clinton率いるPファンク総本山、パーラメントのアルバム"The Clones Of Dr. Fun…
-
BOOKER T. / DON'T STOP YOUR LOVE (12) (WHITE PROMO) [SP-17188]
A&M '81 Booker T & The MG'sとしてもオナジミ、Staxとメンフィスを代表するマルチ・アーティスト、ブッカー・T・ジョー…
-
ODYSSEY / INSIDE OUT (12) [PD-13218]
RCA '82 オデッセイのアルバム"Happy Together"からのカット。 ミックステープでもオナジミの、ダンス・クラシックス超定…