GARAGE / DANCE CLASSICS
-
DIMENSIONAL SOUND / DISCO GOLD #1 [US 7807]
UNITED '7- L.A.ローカルバンドによる、ディスコ・カヴァーアルバム。 もちろんブレイク入りのBrick "Dazz"、Boz Scaggs "Lowdown"カヴァーが最高に使えます! …
-
MANDRILL / GETTING IN THE MOOD [AL 9527]
ARISTA '80 全体的にガラージ・ファン層からの支持を集めるアルバムですが、Theo Parrishもリエディット盤をリリースしたパーカッシヴなディスコ・クラシック"Feeling Good"…
-
TONY TROUTMAN / YOUR MAN IS HOME TONIGHT [L-4000]
T. MAIN '79 南部産モダン・ソウル/ディスコ・マイナーリリース! 土臭い南部感とブギーなフィーリングで大人層人気の高い一枚です。 この人、トニー・トラウトマンという名前の通りRoger …
-
MARILYN SCOTT / DREAMS OF TOMORROW [SD 38-109]
ATCO '79 サンフランシスコ発の白人ジャズ・シンガー、マリリン・スコットのキャッチーなフリーソウル/AOR人気盤! 伸びやかで高揚感のあるヴォーカルが最高にグルーヴィーな"Let's Be …
-
NITEFLYTE / SAME (FIRST) [SW-50060]
ARIOLA '79 "If You Want It"は山下達郎 "Sparkle"ネタとも言われるメローDISCOクラシック! 彼等らしい爽やかダンクラ"All About Love"も良いです。…
-
HIGH FASHION / FEELIN' LUCKY [ST-12214]
CAPITOL '82 Mike Theodore orchestraのEric McClintonとAlyson Williamsや Meli'sa Morganも在籍した80'sディスコバンド、…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / BUTT OF COURSE… [SD 18124]
ATLANTIC '74 "It's Just Begun"でオナジミのジミー・キャスター率いる、ジミー・キャスター・バンチ名義での5枚目アルバム。 (eBay中心に)人気のオールドスクール・ディ…
-
THE NEXT MOVEMENT / SAME [LC-705]
GEC '80 シカゴ産ディスコ・ファンクアルバム。 "You're The One"、"Crazy 'Bout Your Lovin'"等のハイテンションかつ高揚感たっぷりなディスコ・チューン、某…
-
SLIDE / EASY IN [DS 7017]
DISCUS '77 多作コンポーザー/ソングライター、ロッド・マッケンによるディスコ・プロジェクト・アルバム。 全体的にパーカッシヴでボトムの太いファンクな楽曲盛りだくさんですが、"The Wi…
-
HAMILTON BOHANNON / DANCE YOUR ASS OFF [DK 76919]
DAKAR '76 全編通して、ダンサー諸氏に昔から愛されてきた「ボハノン印」なディスコ・ファンクアルバム!! "Me And The Gang"、"Let's Start The Dance"辺り…
-
MFSB / THE GAMBLE-HUFF ORCHESTRA [JZ 35516]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '78 フィリーを代表するディスコ・オーケストラ、MFSBの78年。 当然アルバム丸ごとフィリーダンサーが盛りだくさんなんですが、わかりやすいピ…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / SAME [SD 5215]
COTILLION '79 "It's Just Begun"以降もB-Boysのハートを地味に掴み続ける、ジミー・キャスター御大の79年作アルバム。 B-Boysに人気のメロディアスでキャッチー…
-
CHAPTER 8 / THIS LOVE'S FOR REAL [BG-10007]
BEVERLY GLEN MUSIC '85 Anita Baker脱退後のチャプター8、幅広い層に人気のセカンド・アルバム。 ブラコン世代にも大人気の爽やかダンクラ"It's My Turn"、…
-
DIGA RHYTHM BAND / DIGA [RX-LA600-G]
ROUND '76 グレイトフル・デッドのドラマーMickey Hartによる、パーカッション・サイケアルバム。 コンガ、ボンゴ、タブラ、ティンバレス等の多種類の打楽器による強烈なアンサンブルがうね…
-
ANDREA TRUE CONNECTION / MORE, MORE, MORE (45's) [BDA 515]
BUDDAH '76 元々ポルノ女優という事もあって、異色な人気っぷりだったアンドレア・トゥルーのデビュー・シングル。 Gregg Diamond作、 Tom Moultonミックスによる…
-
THE GAP BAND / OUTSTANDING (45's) [TE 8205]
TOTAL EXPERIENCE '82 ギャップ・バンドのアルバム"Gap Band IV"からのカット。 Kid Capri等のミックス・テープや、数々のサンプリングネタとしてもオナジ…
-
INNER LIFE / I'M CAUGHT UP (IN A ONE NIGHT LOVE AFFAIR) (45's) (WHITE PROMO) [PRL 8004]
ヴァイナル・プロモ! PRELUDE '79 Patrick Adams+Greg Carmichaelによる名ディスコ・プロジェクト、インナーライフを代表する大ガラージ・クラシック! …
-
CREATIVE SOURCE / WHO IS HE, AND WHAT IS HE TO YOU (45's) [SR-509]
SUSSEX '73 クリエイティヴ・ソースのファースト・アルバムからのカット。 オールドスクール・ブレイクとして黎明期からプレイされた、スリリングなヴァージョンのBill Withers…
-
LAKESIDE / FANTASTIC VOYAGE (45's) [YB-12129]
SOLAR '80 Coolioの同名曲ネタとしてもオナジミの、レイクサイドを代表する80's ディスコ/ファンク・クラシック。 特にアメリカでは、未だにクラブでかかれば冒頭で老若男女が全員大…
-
DEODATO / SUPER STRUT (45's) (PICTURE SLEEVE) [OJ-16]
CTI '73 ブラジル発のクロスオーヴァー・フュージョンを代表するキーボーディスト、エウミール・デオダートのレアグルーヴ人気No.1曲! 疾走するフェンダーローズとフルートが最高に気持ち…
-
ODYSSEY / TOGETHER b/w NATIVE NEW YORKER [PD-13341]
RCA '82 ブギーな人気の"Together"も良いんですが、やはり目玉はB面にカップリングされた77年のクールアウト・ディスコクラシック"Native New Yorker"です!! ミックス…
-
EL COCO / LET'S GET IT TOGETHER (12) [AVID-12-116]
AVI '76 AVIサウンドを支えたLaurin Rinder+Michael Lewisコンビによる代表プロジェクトの一つ、エル・ココの代表作。 もの凄くミニマムなのに分かりやすく、そ…
-
EROTIC DRUM BAND / LOVE DISCO STYLE b/w JERKY RHYTHM [PDS 1]
PRISM '78 Disco Breaks物としてもオナジミ、Ron HardyやLarry Levan等のレジェンドにプレイされてきたブッといガラージ・クラシック"Jerky Rhythm"! …
-
SILVETTI / SPRING RAIN (12) [12D-2014]
SALSOUL '76 アルゼンチン出身のピアニスト/コンポーザー、ベブ・シルヴェッティを代表する大ディスコ・クラシック! 電気グルーヴ"Shangri-La"ネタとしてもオナジミで、朝方のフロア…
-
EDDY GRANT / WALKING ON SUNSHINE [AS 667]
EPIC '78 ガラージ・クラシック! Rockers Revenge等、様々なアーティストにカヴァーもされた大名曲です。 ロング・ヴァージョンとショート・ヴァージョンを両方収録した正規12イン…
-
LUV YOU MADLY ORCHESTRA / ROCKET ROCK b/w MOON MAIDEN [SG 2071 DJ]
SALSOUL '78 Duke Ellingtonトリビュート・アルバムからのカット。 Walter Gibbonsのミックスによる両面ともに、多くの大御所DJにプレイされて来たコズミックなディス…
-
TWILIGHT 22 / SAME (LP) [VSD 79452]
VANGUARD '84 サンフランシスコ発のエレクトロ・ファンク・デュオ、トゥワイライト22の唯一アルバム。 エレクトロ・クラシック"Electric Kingdom"、"Siberia…
-
SOUL SURVIVORS / SAME [KZ 33186]
TSOP '74 Gamble & Huff初期ヒット作の一つ"Expressway To Your Heart"でオナジミのブルーアイド・ソウルグループ、ソウル・サヴァイヴァーズ。 こちらはMFS…
-
VOYAGE / SAME [2213]
MARLIN '78 Marc Chantereau & Pierre-Alain Dahanを中心としたライブラリー系ミュージシャンによるフレンチ・ディスコ・プロジェクト、ヴォヤージュのファー…
-
THE ANDREA TRUE CONNECTION / WHITE WITCH [BDS 5702]
BUDDAH '77 ポルノ女優出身のアンドレア・トゥルー。ヒットしたファーストに続いて翌年にリリースされたセカンド・アルバム。 "More, More, More"に続くヒットとなった"What…
-
THE ANDREA TRUE CONNECTION / MORE, MORE, MORE (LP) [BDS 5670]
BUDDAH '76 ポルノ女優出身のアンドレア・トゥルー。ディスコブームに乗っかり、Gregg Diamondの手によってポロリとデビューしたアルバムがコレ。 そんな一枚ですが、彼女の代表作とな…
-
TRIBE / ETHNIC STEW [ABCX-807]
ABC '74 クラシックなB-Boy Breakにして、ガラージ定番でもある"Smoke"は数々のクラシックなミックステープにも収録されてきた必修曲! 他にも中盤にブレイク入りの"Tribe"、…
-
BLACK IVORY / HANGIN' HEAVY [BDS 5722]
BUDDAH '79 パトリック・アダムスのプロデュースでデビューしたブラック・アイヴォリーの79年作アルバム。 Leroy Burgessの代表作の一つでもあるガラージ・クラシック"Mainli…
-
DISCO CIRCUS / SAME [JC 36049]
COLUMBIA '79 Martin Circusのガラージ・クラシック"Disco Circus"から派生したドイツ発ディスコ・プロジェクト、ディスコ・サーカスの唯一アルバム。 意外と知られて…
-
T-CONNECTION / SAME [30009]
DASH '78 T-コネクション自らの名を冠したサード・アルバム。 ガラージ・クラシック"At Midnight"は当然として、こちらも定番ディスコ・チューン"Saturday Night"、メ…
-
EROTIC DRUM BAND / PLUG ME TO DEATH (LP) [PLP 1000]
PRISM '78 数々のディスコ・クラシックを産んだエロティック・ドラム・バンドのファーストアルバム。 当店的にはB-Boyブレイク定番でもある"Action 78"、"Jerky Rhythm…
-
G.Q. / DISCO NIGHTS (ROCK-FREAK) [SP-38]
ARISTA '79 Jimmy Simpsonプロデュースの大ヒット・ダンスクラシック! Rhythm Makers時代の"Soul On Your Side"のディスコ・アップデート版ですが、ハ…
-
INDEEP / LAST NIGHT A DJ SAVED MY LIFE (12) [SNY 5102]
SOUND OF NEW YORK '82 世界中のあらゆるディスコであらゆるジャンルのDJにプレイされてきた、インディープを代表する正真正銘のディスコ・クラシック! アカペラだけでなく、B面に曲…
-
ALEEM / RELEASE YOURSELF (WHITE PROMO) [NI 1241]
NIA '84 黎明期のヒップホップ・カルチャーとも密接な関係を持った双子チーム、アリーム兄弟によるエレクトロ/ガラージ・クラシック! Leroy Burgessのヴォーカルも良いんですが…
-
D. D. SOUND / CAFE [EMLP-7501]
EMERGENCY '79 世界中でヒットしたイタリア産パーカッシヴ・ラテン・ディスコ。 スリリングなストリングスとグイグイ押していくノリがカッコいいです。 後半のディスコ・ブレイクもナイス! ジ…
-
CRYSTAL GRASS / CRYSTAL WORLD (LP) [PD 6516]
POLYDOR '74 Lee Hallydayによるフランス発ディスコバンド、クリスタル・グラスのファンクなファースト・アルバム。 ガラージ〜ハウスDJからレア・グルーヴなDJまでとにかく人気の…
-
GARY'S GANG / GANGBUSTERS [JC 36240]
COLUMBIA '79 "Keep On Dancin'"で大ヒットを飛ばした直後の、ゲイリーズ・ギャングのセカンド・アルバム。 スムーズなグルーヴがプレイする場所を選ばない人気ダンス・クラシッ…
-
A TASTE OF HONEY / SAME [ST-11754]
CAPITOL '78 マイゼル兄弟の秘蔵っ子、ア・テイスト・オブ・ハニーのデビュー作。 この時期のLarry Mizell & Fonce Mizell (Mizell Brothers)= Sk…
-
JIMMY BRISCOE AND THE BEAVERS / INTO THE MILKY WAY (45's) [S7 2092 DJ]
SALSOUL '79 ボルチモア産ヤング・ソウル・グループ、ジミー・ブリスコー・アンド・ザ・(リトル・)ビーヴァーズが唯一サルソウルに残したシングル。 スペーシーなイントロもカッコいい、…
-
B.T. EXPRESS / ENERGY TO BURN (45's) [3-10399]
COLUMBIA '76 BTエクスプレスのアルバム"Energy To Burn"からのタイトル・カット。 まさに曲名通り、迸るエナジーが爆発する灼熱のディスコ・クラシックです! …
-
SISTER SLEDGE / WE ARE FAMILY b/w EASIER TO LOVE (45's) [44251]
タフなヴァイナル・プレス COTILLION '79 フィリー発の姉妹グループ、シスター・スレッジのアルバム"We Are Family"からのタイトル・カット。 ChicのBern…
-
BAR-KAYS / FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR (45's) (VINYL PRESS) [818 631-7]
タフなヴァイナル・プレス! MERCURY '84 バーケイズのアルバム"Dangerous"からのカット。 後期を代表する、ド定番のブギー・ファンク/ダンス・クラシックです! ポ…
-
DONALD BYRD / STREET LADY [BN-LA140-F]
BLUE NOTE '73 ドナルド・バードのブルーノート後期、レアグルーヴ人気の高い73年のアルバム。 プロデュースはSky High ProductionsからLarry Mizell。この組み…
-
HERBIE MANN / WATERBED [SD 1676]
ATLANTIC '75 どちらもガラージ・クラシックとして名高いLTG Exchange "Waterbed"カヴァー! 滾るような熱いヴォーカルと絡み合うフルートがメチャクチャカッコいいです! …
-
NEW YORK CITY BAND / SAME [AILP 3002 DJ]
AMERICAN INTERNATIONAL RECORDS '79 ジョン・トラボルタの兄、ジョーイ・トラボルタが主演した映画"Sunnyside"のサントラ盤ですが、この映画の為にHarold …
-
GARY'S GANG / KEEP ON DANCIN' b/w DO IT AT THE DISCO (45's) (VINYL PRESS) [3-10884]
両面付きヴァイナル・プレス! COLUMBIA '78 Gary TurnierとJoseph Tucci率いるゲイリーズ・ギャングのデビュー・シングル。 "Keep On Danc…
-
CARL CARLTON / SHE'S A BAD MAMA JAMA (45's) [TC-2488]
20TH CENTURY FOX '81 カール・カールトンの4枚目セルフタイトル・アルバムからのカット。 世界中のダンス・フロアで時代を超えてプレイされ続ける、特大ブギー/ディスコ・クラ…
-
GINO SOCCIO / DANCER (45's) (PROMO) [RCS 8757]
WARNER BROS. '79 Kebekelektrik出身のモントリオール発ディスコ・プロデューサー、ジノ・ソッチョのアルバム"Outline"からのカット。 カナディアン・ブギーを…
-
MOMENTS / LOOK AT ME (LP) [ST-1026]
STANG '75 スイートソウル代表格、モーメンツの定番75年作。 Diamond Dも使った人気の甘茶ソウル・ダンサー"Girls"をはじめ、"Look At Me (I'm In Love)…
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / DANCE YOUR TROUBLES AWAY [PZ 33844]
TSOP '75 "Tighten Up"、"I Can't Stop Dancing"でオナジミ、フィリーを代表するグループの一つアーチー・ベル&ザ・ドレルスの75年、"Don't Let Lov…
-
BREAKWATER / SPLASHDOWN [AB 4264]
ARISTA '80 根強い人気を誇るメロウ・ダンサーを多く残すフィリー発ファンク・バンド、ブレイクウォーターのセカンド・アルバム。 何と言っても、"No Limit"と並ぶ彼等の代表曲でもある大…
-
CLAUDJA BARRY / SWEET DYNAMITE (LP) [SZS 5512]
SALSOUL '77 ジャマイカ出身のカナディアン・ディスコ・シンガー、クラウディア・バリーのファースト・アルバム。 Chill Rob G "Let Me Show You (Remi…
-
EDDIE KENDRICKS / THE HIT MAN [T6-338S1]
TAMLA '75 テンプテーションズ出身のソウル・シンガー、エディー・ケンドリックスのソロ6枚目アルバム。 エディケン節全開で人気のダンクラ"Body Talk"、"Happy"は数多くのミック…
-
CARESS / SAME (LP) [RFC 3384]
RFC / WARNER '79 Danny Krivitもチョイスしてリエディットした"Catch The Rhythm"は、中盤に潜むDISCO BREAKもサンプリングされたりして人気です…
-
LIPSTIQUE / AT THE DISCOTEQUE (LP) [TA 4701]
TOM N' JERRY RECORDS '78 Shocking Blue "Venus"やDoors "Light My Fire"のカヴァーメドレーも人気なんですが、中盤にグッドなDISCO …