GARAGE / DANCE CLASSICS
-
ROY AYERS UBIQUITY / RUNNING AWAY (12) [PD D502]
POLYDOR '77 A GARAGE / LOFT / DISCO CLASSIC! 定番中の定番ディスコ/レアグルーヴ。コレで踊らない人なんて見た事ありません。(大袈裟) A.T.C.Q. …
-
GAZ / SING SING (12) [SG 206 DJ]
SALSOUL '78 アイスランド出身のキーボーディスト、Thor Baldursson率いるガズの唯一アルバムからカットの代表作。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のOLD …
-
BLACK LIGHT ORCHESTRA / TOUCH ME, TAKE ME [KPN1-0205]
RCA '77 ブラックライト・オーケストラのアルバム"Once Upon A Time..."からのカット。 伸びやかなストリングスと温かみのあるヴォーカルが朝方のフロアを再び高揚させる、カナダ…
-
QUARTZ / SAME [2216]
MARLIN '78 多くのハウス、ミックス物でもサンプルされる"Beyond The Clouds"はLoft Classicとしても知られるエレクトリック・サウンドディスコ名曲! 12分54秒の…
-
PAPA JOHN CREACH & THE MIDNIGHT SUN / I'M THE FIDDLE MAN [BDS 5649]
BUDDAH '75 Jefferson AirplaneやHot Tunaのアルバムでもプレイしたブルース・バイオリニスト、パパ・ジョン・クリーチの4枚目アルバム。 スリリングでドラマティックな…
-
LONNIE LISTON SMITH / LIVE [APL1-2433]
RCA '77 ロニー・リストン・スミスの77年、ブルックリンにあるSmucker's Cabaretで行われたライヴ録音。 あらゆるジャンルでの大クラシック"Expansions"は、オリジナル…
-
WOOD, BRASS & STEEL / SAME [TU-7016]
TURBO '76 AstroscopeからシングルでリリースしたSkull Snaps "It's A New Day"カヴァー"Hey What's That You Say"なんかでもオナジミ…
-
JESSE GREEN / FLIP (45's) [UA-XW955-Y]
UNITED ARTISTS '77 The Pioneers出身のジャマイカ発シンガー/ドラマー、ジェジー・グリーンのアルバム"Nice And Slow"からのカット。US盤はアルバム出てま…
-
D.C. LARUE / FACE OF LOVE b/w INDISCREET [P-8011-DDJ-F]
ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録のOLD SCHOOL PARK JAM B-BOY BREAKS "INDISCREET"!! レアなPROMOオンリーのUS 12" シングル…
-
C.J. & CO. / DEVIL'S GUN (12) [DSKO-89]
WESTBOUND / ATLANTIC '77 DISCO / GARAGE CLASSIC! プロデュースはDENNIS COFFEY、ミックスはTOM MOULTON。 スリリングで熱い展…
-
ASHFORD & SIMPSON / IT SEEMS TO HANG ON (12) [PRO-A-748]
WARNER BROS. '78 おしどり夫婦デュオ、アシュフォード&シンプソンのアルバム"Is It Still Good To Ya"からのカット。 Zhane "Request Line"の…
-
BLACK IVORY / MAINLINE (12) [DSC 132]
BUDDAH '79 ブラック・アイヴォリーを代表するディスコ/ガラージ・クラシック! Leroy Burgess+Patrick Adams作、今もなお世界中のDJに愛されフロアを輝かせ続けるク…
-
KAREN YOUNG / HOT SHOT (12) [WES-12111]
WEST END '78 カレン・ヤング最大のヒット曲であり、ウェストエンドを代表するガラージ・クラシック定番曲! 熱いヴォーカル、グルーヴを引き立てる裏打ちハンドクラップ、そして勇ましい男性の掛…
-
BOHANNON / LET'S START II DANCE AGAIN (12) (PROMO) [4W9 02449]
PHASE II '81 Hamilton Bohannonを代表する特大ディスコ・クラシック "Let's Start The Dance"の続編。 御大ボハノンも時代の流行にしっかりと乗って、…