SAMPLING SOURCE
-
EARTH, WIND AND FIRE / C'MON CHILDREN (45's) [WB 7549]
WARNER BROS. '71 アース・ウィンド・アンド・ファイアーのファースト・アルバムからのカット。 大ヒットしてディスコ化する前の初期ファンク・サイドで、最も人気のあるシングルの一…
-
THE MIKE CURB CONGREGATION / BURNING BRIDGES (45's) [K-14151]
MGM '70 カリフォルニア州副知事も務めたマイク・カーブによる、マイク・カーブ・コングリゲイションのアルバム"Sweet Gingerbread Man"からの(正確には下記サントラからの)…
-
PARLIAMENT / UP FOR THE DOWN STROKE (45's) [NEB 0013]
CASABLANCA '74 George Clinton率いるパーラメントにとって、記念すべきカサブランカから最初のアルバム"Up For The Down Stroke"からのタイトル・カッ…
-
THE MIRACLES / DON'T CHA LOVE IT b/w UP AGAIN (45's) [T 54256F]
貴重なヴァイナル・プロモ! TAMLA '74 Smokey Robinsonの看板を取ったミラクルズの3枚目アルバム"Don't Cha Love It"からのタイトル・カット。 …
-
O'JAYS / DARLIN' DARLIN' BABY (45's) [ZS8 3610]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '78 オージェイスのアルバム"Message In The Music"からのカット。 Big Pun "I'm Not A Pla…
-
THE MAIN INGREDIENT / EVERYBODY PLAYS THE FOOL (45's) [74-0731]
RCA '72 メイン・イングレディエントの4枚目アルバム"Bitter Sweet"からのカット。 Kool G Rap & DJ Polo "She Loves Me, She Lov…
-
MANDRILL / FENCEWALK (45's) [PD 14163]
POLYDOR '73 マンドリルの3枚目アルバム"Composite Truth"からのカット。 Microphone Pager "Microphone Pager"でもサンプリングさ…
-
COMMODORES / BRICK HOUSE (45's) [M 1425F]
MOTOWN '77 ライオネル・リッチーも在籍したモータウン・ファンクの人気バンド、コモドアーズが自らの名を冠した6枚目アルバムからのカット。 ヒップなベースラインがカッコいい、特大ディ…
-
JAMES BROWN / THE PAYBACK (45's) [PD 14223]
POLYDOR '73 EPMD "The Big Payback"からEn Vogue "Hold On"まで数多く使われたサンプリングネタとしてもオナジミ、ジェームズ・ブラウンを代表する特大…
-
DEBARGE / I LIKE IT (45's) [1645GF]
GORDY '82 デバージのアルバム"All This Love"からのカット。 サンプリングネタとしてや、Jomanda等のカヴァーでもオナジミの大定番80's R&B/モダンソウル・…
-
THE NEW BIRTH / HONEYBEE b/w IT'S IMPOSSIBLE (45's) [74-0520]
RCA '71 ニュー・バースのセカンド・アルバム"Ain't No Big Thing, But It's Growing"からの人気曲カット。 蜂の羽音ごとWu-Tang Clan "…
-
BOZ SCAGGS / LOWDOWN (45's) [3-10367]
COLUMBIA '76 ボズ・スキャッグスの大ヒットアルバム"Silk Degrees"からのカット。 ドラムブレイク/サンプリング・ネタとしてや、数々のカヴァー・ヴァージョンでもオナジ…
-
SYLVIA STRIPLIN / GIVE ME YOUR LOVE (WHITE PROMO) [UMD 7001]
UNO MELODIC '80 Aquarian DreamやEighties Ladies出身の人気シンガー、シルヴィア・ストリップリンの代表作の一つであり、Roy Ayers作の大人気ダンス・ク…
-
THE COLD CRUSH BROTHERS / PUNK ROCK RAP [4Z9-03898]
CBS / TUFF CITY '83 "Weekend"の翌年にリリースされた変り種シングル。 スルーする人が多いですが、これも当然ヒップホップの歴史における重要な一部です。 Doug E. F…
-
THE WORLD'S FAMOUS SUPREME TEAM / HEY D.J. [0-96956]
ISLAND '84 Malcolm McLarenとの共演でも知られるラジオ出身クルー、ワールズ・フェイマス・シュプリーム・チームの代表作にして、人気ダンス・クラシック! A Lighter S…
-
MARVIN GAYE / LET'S GET IT ON (45's) [T 54234F]
TAMLA '73 "What's Going On"、"Trouble Man"サントラに次ぐマーヴィン・ゲイのアルバム"Let's Get It On"からのタイトル・カット。 いつの…
-
PONDEROSA TWINS + ONE / BOUND (45's) (SINGLE SIDED WHITE PROMO) [103]
ASTROSCOPE '71 双子だらけのクリーヴランド発キッズ・ソウル・グループ、ポンデローザ・ツインズ+1のアルバム"2+2+1"からのカット。 チカーノ・ソウル人気も高いバブルガム・甘茶スロ…
-
JAMES BROWN / ESCAPE-ISM (45's) [45-2500]
PEOPLE '71 ジェームズ・ブラウンの名盤アルバム"Hot Pants"からのカット。 ピープル・レーベル最初の一枚にして、JBズ印が詰まったチャット・スタイルのファンク・クラシック…
-
THE SOUTH SIDE MOVEMENT / I' BEEN WATCHIN' YOU (45's) [WND 11251]
WAND '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のソウル/ファンク・クラシック! NasやBeastie Boys等に使われた大ネタとしてもオナジミですね。 A I' B…
-
THE BRIDES OF FUNKENSTEIN / FUNK OR WALK [SD 19201]
ATLANTIC '78 Sly and the Family Stone出身の純血フィメール・P-Funk・グループ。 プロデュースはもちろんGeorge Clinton。バックにはBootsy…
-
GLADYS KNIGHT & THE PIPS / NEITHER ONE OF US [S-737L]
SOUL '73 Creative Sourceのヴァージョンでオナジミ、Bill Withersのカヴァー"Who Is She (And What Is She To You)"は、頭にTop …
-
DYNASTY / ADVENTURES IN THE LAND OF MUSIC (LP) [BXL1-3576]
SOLAR '80 シルヴァーズのLeon Sylversが率いたLA発ディスコ/ソウル・バンド、ダイナスティのセカンド・アルバム。 Camp Lo "Luchini"ネタとしてもオナジミの"Ad…
-
THE BUDDY RICH BIG BAND / MERCY, MERCY [ST-20133]
WORLD PACIFIC JAZZ '68 ビッグ・バンドといえば、なジャズ・ドラマー、バディー・リッチのバンド名義での2作目。 DJ Format "English Lesson"から…
-
THE BYRDS / BALLAD OF EASY RIDER [CS 9942]
COLUMBIA '69 DJ Shadow "The Number Song (Cut Chemist Remix)"等で使われた、カウベル入りのファンキー過ぎるブレイクが人気の"Fido"!! …
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / THE HOT ROCK [SD 6055]
PROPHESY '72 Diamond Dにサンプリングされた"Main Title"やJurassic 5 "Improvise"ネタの"Hot Rock Theme"等々、DJ MuroやPa…
-
WYNDER K. FROG / OUT OF THE FLYING PAN [UAS 6695]
UNITED ARTISTS '68 ロンドン発のオルガン奏者Mick Weaverのバンド、ワインダー・K・ フロッグのセカンド・アルバム。 クボタタケシ氏等のプレイでもオナジミの、パー…
-
THE NITE-LITERS / INSTRUMENTAL DIRECTIONS [LSP-4580]
RCA '72 New Birthの母体グループ、ナイト・ライターズとしての3枚目アルバム。 Isaac Hayesのサントラ・クラシック"Theme From Shaft"カヴァー、メロウな哀愁…
-
DREAMS / SAME [C 30225]
COLUMBIA '70 Billy CobhamやBrecker Brothersによるドリーム・チームなジャズ・ロックバンドのファースト・アルバムです。 サンプリングネタにもなったジャズファン…
-
JACKSON 5 / ABC [MS-709]
MOTOWN '70 "I Want You Back"の大ヒット後すぐにリリースされたセカンド・アルバム。 当然、"I Want You Back"路線の楽曲盛りだくさんですが、中でも"ABC"…
-
GWEN McCRAE / SAME [SD 19308]
ATLANTIC '81 マイアミ・ソウルを代表するシンガーの一人、グウェン・マクレーのメジャー移籍第一弾アルバム。 何と言っても、Afrika Bambaataa & The Jazzy 5 "…
-
GEORGE BENSON / THE NEW BOSS GUITAR OF GEORGE BENSON [PR 7310]
PRESTIGE '72 後にポップな活躍も見せるジャズ・ギタリスト、ジョージ・ベンソンの最初の一枚。 Brother Jack McDuffが参加したソウル・ジャズ名盤です! "Shadow D…
-
THE DELLS / FREEDOM MEANS [CA 50004]
CADET '71 シカゴ・ソウルの代表格、デルスのスウィートな71年作。 スリリングなホーンのイントロが印象的な"Free And Easy"はMOP "How About Some Hardc…
-
THE METERS / REJUVENATION [MS 2200]
REPRISE '74 ニューオリンズ・ファンクを代表するミーターズ、74年作の5枚目。 Public Enemy "Timebomb"やEPMD "Never Seen Before"等でサンプ…
-
FEVER TREE / SAME [73024]
MCA '68 Madvillain "America's Most Blunted"/Quasimoto "Bullyshit"でMadlibがサンプリングしたクッソドープなブレイクビーツ"N…
-
ALBERT KING / I'LL PLAY THE BLUES FOR YOU (LP) [STS-3009]
STAX '72 B.B. King、Freddie Kingとでブルース・ギタリスト「3大キング」とされた南部ブルース・ファンクの雄、アルバート・キングの72年作アルバム。 EPMD "Funk…
-
MAYNARD FERGUSON / CONQUISTADOR [PC 34457]
COLUMBIA '77 カナダ出身の金字塔トランペット奏者メイナード・ファーガソンの、ファンクな脂の乗ったコロンビア時代のアルバム。 Showbiz & AG "Next Level"ネタのドー…
-
O.S.T. / BREWSTER McLOUD [1SE-28ST]
MGM '70 強烈なドラムブレイクで幕を開ける"Lift Every Voice And Sing"は、近年ブレイクダンス大会等でもプレイされ、B-Boysにも人気のファンキーでハイテンションな一…
-
LEROY HUTSON / FEEL THE SPIRIT (LP) [CU 5010]
CURTOM '76 Featuring The Free Spirit Symphony. Curtis Mayfield後のImpressionsのリード・ヴォーカルも務めたリロイ・ハトソン、…
-
ISAAC HAYES / HOT BUTTERED SOUL [ENS-1001]
ENTERPRISE '69 ブラック・ムーヴイー/ミュージック・アイコン、アイザック・ヘイズのセカンド・アルバム。 The Notorious B.I.G. "Warning"ネタのバカラック定…
-
O.S.T. (THE BLACKBYRDS) / CORNBREAD, EARL AND ME [F-9483]
FANTASY '75 Donald Byrdのプロデュースでブラックバーズが演奏を担当した、ブラックスプロイテーション映画サントラ。 Gang Starr "Say Your Prayers"で…
-
GOLDIE ZELKOWITZ / SAME [JLS 3060]
JANUS '74 Genya RavanとしてTen Wheel Driveに参加し、レア・グルーヴな人気作を残す彼女の、改名後に名門Janusからリリースされたアルバム。 ドープ過ぎるSam …
-
WEBSTER LEWIS / ON THE TOWN [PE 34186]
EPIC '76 ピアニスト、ウェブスター・ルイスのアルバム、っていうか正確なアルバム・アーティスト表記はWebster Lewis And The Post-Pop Space-Rock Be-B…
-
CLARENCE CARTER / TESTIFYIN' [SD 8238]
ATLANTIC '69 RUN-DMC "Christmas In Hollis"でモロにサンプリングされた"Back Door Santa"!! 盲目のシンガーが放った、とびきりファン…
-
SYLVESTER / WAS IT SOMETHING THAT I SAID (45's) [827]
タフなヴァイナル・プレス! FANTASY '78 ドラァグ・クイーンのアイコン・シンガー、シルヴェスターのセカンド・アルバム"Step II"からのカット。 基本的には疾走ガラージ…
-
AWB (AVERAGE WHITE BAND) / PICK UP THE PIECES b/w WORK TO DO (45's) [45-3229]
Wロゴ無しオリジナル・ファーストプレス ATLANTIC '74 アヴェレージ・ホワイト・バンドの名作セカンド・アルバムからのカット。 Average White Bandとしての代…
-
THE MOHAWKS / THE CHAMP (45's) [44002]
COTILLION '68 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のOld School Break大定番!! 二枚がけアイテムとして、サンプリングネタとして、有名過ぎるこの曲のフレー…
-
HERMAN KELLY & LIFE / DANCE TO THE DRUMMER'S BEAT (ALSTON) (45's) (VINYL PRESS) [ALS-3742]
タフなヴァイナル・プレス! ALSTON '78 ハーマン・ケリー&ライフのレアグルーヴ定番アルバム"Percussion Explosion"からのカット。 ULTIMATE BR…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / BUSTIN' LOOSE (12) [SOR-13910]
SOURCE '78 チャック・ブラウン&ザ・ソウル・サーチャーズを代表するGo-Goクラシック! オールドスクール時代から愛されるB-Boyブレイクとしてもオナジミで、パート2がブレイクで始まる…
-
STETSASONIC / GO STETSA I [TB 893]
TOMMY BOY '87 セルフ・スタイルの元祖ヒップホップ・バンドによる、孫の代まで遺したい基本中の基本ヒップホップ・クラシック! ステツァソニック流ファンキー・ドラムに、Tom Jones …
-
CAMEO / RIGOR MORTIS (12) [CCD-005]
CHOCOLATE CITY '76 キャメオのアルバム"Cardiac Arrest"からのリード・カット。 Brand Nubian "Brand Nubian"やDJ Quik等のサンプリン…
-
MAZE feat. FRANKIE BEVERLY / BEFORE I LET GO [8539]
CAPITOL '82 何年経っても、何処でも盛り上がる稀代のディスコ・クラシック!!! こちらはイギリスでのライヴを収録したシングルです。頭の声はサンプリングネタにもなってました。 メロウな"G…
-
BRICK / DAZZ (12) [B-727-DISCO]
BANG '76 Dana Dane "Cinderfella Dana Dane"等、数多くサンプリングもされたダンス・クラシック! 「Disco」+「Jazz」で"Dazz"です。 中盤以降の…
-
BELL & JAMES / LIVIN' IT UP (FRIDAY NIGHT) [SP-12012]
シールド・コピー!! A&M '78 大ヒット週末ディスコ・クラシック!!!! 後半のドラムブレイクへの展開はDJ的にも使い易いです! Notorious B.I.G "Can I get Wi…
-
TROUBLE FUNK / SUPER GRIT [JAM 3002]
JAMTU '81 Coldcut "Stop This Crazy Thing"をはじめ、多くの楽曲でサンプリングされたGo-Goクラシック"Super Grit"、ドラムブレイクから始まり、曲名…
-
THE GRAINGERS / SHINE YOUR LIGHT (12) [BC4009]
BC '81 Jurassic 5 "In the House"でもモロにサンプリングされていた80's Boogie / Electric Funk Classic! マーブル・レーベル。 レー…
-
RAMSEY LEWIS / BACK TO THE ROOTS [CA 60001]
CADET '71 "Back To The Roots"、"Up In Yonder"等、ここでもぶっといジャズファンクとドープなグルーヴをキッチリ収録した、トリオでの71年作品。 特にCleve…
-
THIRD WORLD / JOURNEY TO ADDIS [ILPS 9554]
ISLAND '78 O'Jaysのレゲエ・ディスコカヴァー"Now That We've Found Love"は、現在も世界中の多ジャンルのフロアを揺らすGarage / Loft Classi…
-
GENE HARRIS AND THE THREE SOUNDS / GENE HARRIS - THE THREE SOUNDS [BST 84378]
BLUE NOTE '71 ブルーノート産ブレイクビーツ・クラシック"Your Love Is Just Too Much"、頭のブレイクもカッコいい"Hey Girl"をはじめ、Beastie B…
-
THE TOYS / SING A LOVER'S CONCERTO AND ATTACK [DVM 9002]
DYNOVOICE '67 NY発ガールズR&Bグループ、ザ・トイズの唯一アルバム。 Nipps feat. Muro, Dev Large "Galaxy Pimp 3000"ネタのファ…
-
THE NEW BIRTH / NEW BIRTH DISCO [APL1-1535]
RCA '76 ニュー・バースが自身の楽曲達をさらにディスコ・アレンジなファンク・ヴァージョンで再録+再編集した、ディスコ・アルバム! オールドスクール定番ブレイク"Got To Get A Kn…