SAMPLING SOURCE
-
MONTANA / WARP FACTOR II (12) [DK 4603]
ATLANTIC '78 MFSBやSalsoul等でもオナジミのフィリーディスコ・オリジンVincent Montana, Jr.のアルバム"A Dance Fantasy Inspired …
-
THE JACKSON 5 / THIRD ALBUM [S-718]
MOTOWN '70 ジャクソン5ののサード・アルバム。 "I Want You Back"、"ABC"に次ぐヒットとなった名スロウ"I'll Be There"、軽快なバブルガムソウル・クラシッ…
-
KOOL & THE GANG / LIGHT OF WORLDS [DEP-2014]
DE-LITE '74 クール・アンド・ザ・ギャングの5枚目となるスタジオ・アルバム。 Gang Starr "DJ Premier In Deep Concentration"でのトランスフォー…
-
PAT MARTINO / CONSCIOUSNESS [MR 5039]
MUSE '75 妖しいベースラインをDan The AutomaterがDr. Octagon "3000"でサンプリングしたドープなスピリチュアル・ジャズ"Consciousness"!! 11…
-
DAVID AXELROD / MESSIAH [LSP-4636]
RCA '71 AXELRODらしい壮大な展開がカッコいい"Overture"収録の71年作。 Cannonball Adderleyが参加してます。 オリジナル見開きエンボスジャケット。 オリジ…
-
RAY MANZAREK / THE WHOLE THING STARTED WITH ROCK & ROLL NOW IT'S OUT OF CONTROL [SRM-1-1014]
MERCURY '74 "Begin The World Again"の中盤の渋いブレイクは、Blackalicious "Clockwork"ネタ! パーカッシヴなビートに縦横無尽なシンセがカッコ…
-
ALPHONSE MOUZON / BY ALL MEANS [PR 7087]
PAUSA '81 Blue Note時代の"Funky Snakefoot"等でもオナジミのWeather Report出身ドラマー、アルフォンス・ムザーンの後期アルバム。 振り切ったスペース感…
-
GLASS PRISM / ON JOY AND SORROW [LSP-4270]
RCA '70 後半にドラムブレイクも入った"Here You Are"は、BEATNUTS "HELLRAISER"ネタでもあるソフトロック/サイケロック人気曲! その他もSpencer Dav…
-
AL GREEN / I'M STILL IN LOVE WITH YOU [XSHL 32074]
HI '72 南部ソウルを代表するシンガーの一人、アル・グリーンが"Let's Stay Together"と同年に発表した絶頂期のアルバム。 MC Lyte "Peper Thin"ネタの定番ブ…
-
JERRY BUTLER / SWEET SIXTEEN [SRM-1-1006]
MERCURY '74 後半にパーカッシヴなドラムブレイクが入る"I’m Your Mechanical Man"は、Method Man "Bring The Pain"ネタ。"Take The …
-
LES McCANN / MUSIC LETS ME BE [AS-9329]
ABC IMPULSE '77 ブルージーな激渋ヴォーカルも魅力のジャズ・ピアニスト、レス・マッキャンがアトランティックから移籍しての77年作アルバム。 DJ PremierがNotorious …
-
VAUGHAN MASON AND CREW / BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL [DISCO 211]
BRUNSWICK '79 ヴォーン・メイソンといえばこの曲! 超定番ディスコ・クラシックにして、数々のサンプリングネタとしてもオナジミのオールドスクール・クラシックです! レーベルA面に書き込み…
-
THE MIKE CURB CONGREGATION / SWEET GINGERBREAD MAN [CO-1003]
COBURT RECORDS '70 マイク・カーブ率いる、マイク・カーブ・コングレゲーションの70年作アルバム。 MC Sugar Ray & Stranger D "Knock'em …
-
JAYSON LINDH / RAMADAN [DIX 3000]
METRONOME / CTI '71 スウェーデン発のフルート奏者、ジェイソン・リンドによるファンキーなレアグルーヴ人気盤。 ブレイクビーツ物のネタでもある疾走感あるベースラインがカッコいい"L…
-
JIMMY LEWIS / TOTALLY INVOLVED [HADJ50000]
HOTLANTA / GENERAL RECORDING '74 K-OtixやDJ Babuが使った"That Won't Stop Me From Loving You"がカッコいいです。KAS…
-
DEBRA LAWS / VERY SPECIAL (LP) [6E-300]
ELEKTRA '81 Hubert Laws、Ronnie Laws、Eloise Laws兄妹との音楽一家に育ったシンガー、デブラ・ロウズのデビュー・アルバム。 Kid CapriもB…
-
O.S.T. (Fred Myrow & Malcolm Seagrave) / PHANTASM [VC 81105]
VARESE SARABANDE '79 低予算B級ホラー・ムーヴィーの激レアサントラです。 DOUG E. FRESH等にモチーフにされたりした独特のリフが様々なヴァージョンで収められています。 …
-
LONNIE SMITH / KEEP ON LOVIN' [GM 3312]
GROOVE MERCHANT '76 LARGE PROFESSORがROB SWIFT "HIP HOP ON WAX"で使った "SIZZE STICK"!! Joe Thomas "Coco…
-
RAMSEY LEWIS / FUNKY SERENITY [KC 32030]
COLUMBIA '73 Ramsey Lewis TrioからCleveland EatonやMorris Jenningsと共に製作した、ラムゼイ・ルイスの73年作。 お得意のRhodesピア…
-
AZAR LAWRENCE / PEOPLE MOVING [P-10099]
PRESTIGE '76 なんといってもEARTH, WIND & FIREのカヴァー "CAN’T HIDE LOVE"がクラシック。煌びやかでFUNKYかつGROOVYなJAZZ FUNKアルバ…
-
CARL CARLTON / SAME [T-628]
20TH CENTURY '81 永遠の大ダンス・クラシック "SHE'S A BAD MAMA JAMA"!!! The Beatnuts "Lick the P***Y"ネタのTyrone Da…
-
ROY AYERS UBIQUITY / VIBRATIONS (LP) [PD-1-6091]
POLYDOR '76 アップリフティングなディスコ・ファンクからメロウ・チューンまで、まさにロイ・エアーズ・ユビキティ節全開の76年作アルバム。 みんな大好き、ド定番ソウル・クラシック "Sea…
-
JIMMY "BO" HORNE / DANCE ACROSS THE FLOOR [SSE 7801]
SUNSHINE SOUND DISCO '78 Cash Money & Marvelous "The Mighty Hard Rockers"ネタのダンス・クラシック "Dance Across…
-
A TASTE OF HONEY / TWICE AS SWEET [ST-12089]
CAPITOL '80 マイゼル兄弟の秘蔵っ子としてデビューした女子ソウル・デュオ、ア・テイスト・オブ・ハニー。こちらはGeorge Dukeをプロデューサーに迎えたサード・アルバムです。 Fun…
-
T.S. MONK / HOUSE OF MUSIC [WTG 19291]
MIRAGE '80 Kid Capri、Lord Finesse等のクラシックなミックステープはもちろん、DJ Muro "Super Disco Breaks"にも収録された"Bon Bon V…
-
O.S.T. (BARRY WHITE) / TOGETHER BROTHERS [ST-101]
20TH CENTURY '74 バリー・ホワイト+ラヴ・アンリミテッドによる青春ブラック・ムーヴィー・サントラ。 まずはB-Boyに人気の"You Gotta Case"、"Find The M…
-
MOTHERLODE / WHEN I DIE (LP) [BDS 5046]
BUDDAH '69 カナダ発のロック・バンド、マザーロードのファースト・アルバム。 Gangstarrも"Credit Is Due"で使った"Soft Shell"のブレイクがカッコい…
-
BAD BASCOMB / BLACK GRASS [PAS 6048]
PARAMOUNT '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク "Black Grass"!! これまた渋いブレイクを搭載した "Give The Bass A…
-
BELLE EPOQUE / MISS BROADWAY (LP) [SB 33-009]
SHADYBROOK RECORDS '77 フランス産女性ディスコ・トリオ、ベル・エポックのデビュー・アルバム。 クラシック・ブレイク "Miss Broadway"は、SPECIAL …
-
JOSE FELICIANO / AND THE FEELING'S GOOD [CPL1-0407]
RCA '74 盲目のプエルトリカン・シンガー/ギタリスト、ホセ・フェリシアーノの74年作アルバム。 AYBやNitro Microphone Undergroundもサンプリングした、気…
-
LLOYD PRICE / TO THE ROOTS AND BACK (WHITE PROMO) [GSF-S-1003]
GSF '72 ロイド・プライスの土臭いソウル/ファンク全盛時代、GSFからリリースの72年作アルバム。 Lord Finesse "Baby, You Nasty"でDJ Premierがホーン…
-
BLACKBYRDS / SAME [F-9444]
FANTASY '74 Donald Byrdの教え子グループ、ブラックバーズのデビューアルバム。 こちらもMizell兄弟のSky High Productionsプロデュースによる、レアグルーヴ…
-
THE RIMSHOTS / DOWN TO EARTH [ST-1028]
STANG '76 "Blow Your Whistle"カヴァー、ネタとしても有名な"Super Disco"、ドFunkyな"Now Is The Time"等、ガラージからファンク・ファンまで…
-
SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES / FOUR IN BLUE [TS297]
TAMLA '69 スモーキー・ロビンソン・アンド・ザ・ミラクルズの69年。 "California Soul"、"Hey Jude"等の人気曲カヴァー、そしてJ Dilla "One Eleve…
-
RONNIE LAWS / PRESSURE SENSITIVE [BN-LA452-G]
BLUE NOTE '75 Hubert Laws、Eloise Laws、Debra Lawsと豪華な音楽一家の弟でもあるサックス奏者、ロニー・ロウズのソロデビュー・アルバム。 Side Eff…
-
MELBA MOORE / PEACH MELBA [BDS 5629]
BUDDAH RECORDS '75 Eugene McDanielsプロデュース、Bob James、Ralph MacDonaldも参加の75年。 M.O.P. "Handle Your Bus…
-
FUNK INC / PRICED TO SELL [P-10087]
PRESTIGE '74 David Axelrodのプロデュースによる、タイトでメロウな5枚目アルバム。 Black Sheepが"La Menage"で使った"God Only Knows"や…
-
THE FLAMING EMBER / SUNSHINE [HA 705]
HOT WAX '71 "Westbound # 9"等のノーザン定番曲でオナジミ、デトロイト発のブルーアイド・ソウル/ロック・バンド、フレーミング・エンバーのセカンド・アルバム。 Dia…
-
ROY AYERS UBIQUITY / RUNNING AWAY (12) [PD D502]
POLYDOR '77 A GARAGE / LOFT / DISCO CLASSIC! 定番中の定番ディスコ/レアグルーヴ。コレで踊らない人なんて見た事ありません。(大袈裟) A.T.C.Q. …
-
HERMAN KELLY & LIFE / DANCE TO THE DRUMMER'S BEAT (T.K.) [TKD-100]
T.K. DISCO '78 ハーマン・ケリー&ライフのアルバム"Percussion Explosion"からのカット。 超定番オールドスクール・ブレイク・マスターピース! こちらはJim B…
-
GAZ / SING SING (12) [SG 206 DJ]
SALSOUL '78 アイスランド出身のキーボーディスト、Thor Baldursson率いるガズの唯一アルバムからカットの代表作。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のOLD …
-
FUNKADELIC / UNCLE JAM WANTS YOU (SEALED) [BSK 3371]
シールド・コピー!! WARNER BROS '79 George Clinton率いるPファンク軍団、ファンカデリック名義での実に11枚目となるアルバム。 De La Soul "Me, My…
-
DAVID RUFFIN / SAME [M 762L]
シールド・コピー!! MOTOWN '73 テンプスのリードシンガーソロ三作目。 "COMMON MAN"はJAY-Z "NEVER CHANGE"ネタ。 "BLOOD DONORS NEEDE…
-
O.S.T. (MARVIN GAYE) / TROUBLE MAN [T322L]
TAMLA / MOTOWN '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイク "T Plays It Cool"! その他にも終盤のスリリングなピアノとスト…
-
THE THREE DEGREES / MAYBE (LP) [SR-42050]
シールド・コピー!! ROULETTE '70 PIR以降のディスコ・ヒットでも知られるガールズ・トリオ、スリー・ディグリースのデビュー・アルバム。 Sly Stone作のLittle Sist…
-
STANLEY TURRENTINE / CHERRY [CTI 6017]
CTI '72 サックス奏者、スタンレー・タレンタイン。Milt Jacksonの美しいヴァイブをフィーチャーした72年作です。 Weldon Irvineのアレンジによる"Sister Sanc…
-
THE ELEVENTH HOUR / HOLLYWOOD HOT (LP) [T-511]
20TH CENTURY '76 ボブ・クルーのプロデュースによるLA発ディスコ/ファンク・バンド、イレブンス・アワーのセカンド・アルバム。 Dr.Dre "Bad Intention" でサンプ…
-
THE INCREDIBLE BONGO BAND / BONGO ROCK (LP) [PRD-0028]
PRIDE '73 Michael Vinerによって集められた精鋭スペシャル・セッション・バンド、インクレディブル・ボンゴ・バンドのファースト・アルバム。 我らが父Afrika Bambaata…
-
KOOL & THE GANG / KOOL JAZZ [DEP-4001]
DE-LITE '73 Gang Starr "Jazz Thing" ネタの人気曲"Duji"、ナイスなドラムブレイク入りのJazz Funk "Breeze & Soul"、 "North, E…
-
TOMMY ROE / DIZZY (LP) [ABCS-683]
ABC '69 トミー・ロウの8枚目アルバム。 ドラムブレイクとしてもオナジミのブレイクビーツ・クラシック "Dizzy"! オールドスクール時代からプレイされるこの人気曲は、イントロ部…
-
LYN COLLINS / THINK (ABOUT IT) (45's) [PE 608]
PEOPLE '72 James Brownプロデュース、フィーメール・プリーチャーことリン・コリンズによる説明不要のスーパー・ファンク・クラシック! ULTIMATE BREAKS & …
-
FREDA PAYNE / THE EASIEST WAY TO FALL (45's) [IS 9075]
INVICTUS '70 フリーダ・ペインのレアグルーヴ名盤"Band Of Gold"からのカット。 "The Easiest Way To Fall"はJVC Force"Strong…
-
BILL DEAL & THE RHONDELS / TUCK'S THEME (45's) (PICTURE SLEEVE) [HE 818]
ピクチャースリーヴ+ヴァイナル! HERITAGE '69 ヴァージニア・ビーチ発のブルーアイド・ソウル・グループ、ビル・ディール&ザ・ロンデルスのアルバム"Vintage Rock"から…
-
THE HONEY CONE / WANT ADS b/w WE BELONG TOGETHER (45's) [HS 7011]
HOT WAX '71 ハニー・コーンのセカンド・アルバム"Sweet Replies"からカットの代表曲。 ホット・ワックスらしいノーザン・ソウル・スタイルと、Jackson 5に代表さ…
-
DELEGATION / THE PROMISE OF LOVE (LP) [SB-010]
SHADYBROOK / STATE '77 イギリス出身のソウル・ヴォーカル・グループ、デレゲーションのファースト・アルバム。 Three Times Dope "Funky Dividends…
-
RARE BIRD / SOMEBODY'S WATCHING [PD 6502]
POLYDOR '73 ロンドン発のプログレッシヴ・ロック・バンド、レア・バードの4枚目アルバム。 "Dollars"はULTIMATE BREAKS & BEATS収録のBabe Rut…
-
O.S.T. (JAMES BROWN) / BLACK CAESAR [PD 6014]
POLYDOR '73 James Brown+Fred Wesley製作のBlacksploitationサントラ人気盤! James BrownやJB'sのこの時代のアルバムと同様、ブレイクから…
-
THE J.B.'S / HUSTLE WITH SPEED [PE 6606]
PEOPLE '75 ジェームズ・ブラウン御大のファンク全盛期を支えた屋台骨、JBズのピープル・レーベルの最後(そしてFred WesleyとMaceo Parkerのいる全盛ファンク期の最後...…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / THE LOST MAN [73060]
UNIVERSAL CITY '69 シドニー・ポワチエ主演のブラックスプロイテーション・ムーヴィー"失われた男"のサントラ。 DJ Muro "Diggin' OST"収録、そしてLord Fi…
-
DUKE WILLIAMS & THE EXTREMES / A MONKEY IN A SILK SUIT IS STILL A MONKEY [CP 0119]
CAPRICORN '73 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のベーシックB-Boy Break "Chinese Chicken"! その他、中盤に短いながらもナイスブレ…