SAMPLING SOURCE
-
JOEY D. VIEIRA & DAVID CRIGGER / DRUMDROPS VOLUME TWO [DD-7778]
MUSIC TREE '79 セッション・ドラマー、デイヴィッド・クリガーによるドラム演奏で、ヴォーカルやその他の楽器を練習しましょう、のレコード第2弾。 そのままプレイ出来ちゃいそうなタ…
-
HERB BERNSTEIN'S NEW CRUSADE / SAME [MD 1003]
METROMEDIA '68 Laura NyroやBob DylanからTina Turner、Patti Austin、Peaches & Herbまで幅広いアーティストのライター/アレンジャー…
-
A TASTE OF HONEY / LADIES OF THE EIGHTIES [ST-12173]
CAPITOL '82 マイゼル兄弟の秘蔵っ子としデビューした、ア・テイスト・オブ・ハニーの4枚目アルバム。 Al McKayのプロデュースによる本作は、"Sayonara"や"Diamond R…
-
MTUME / JUICY FRUIT (LP) [PE 38588]
EPIC '83 ジェームス・エムトゥーメイ率いるファンク/R&B・グループの3枚目アルバム。 Notorious B.I.G. "Juicy"をはじめ、数多くサンプリングされた80's R&B傑…
-
MINNIE RIPERTON / MINNIE [SO-11936]
CAPITOL '79 31歳と言う若さで惜しくも他界した天才歌手、ミニー・リパートンの5枚目アルバム。 Junior M.A.F.I.A. "Player's Anthem"からJay Z "S…
-
SIDE EFFECT / WHAT YOU NEED [F-9513]
FANTASY '76 サイド・エフェクトの出世作となった名作サード・アルバム。 Ronnie Lawsのカヴァー"Always There"は、数あるヴァージョンの中でもオリジナルと肩を並べて現…
-
ROY AYERS / VIRGO RED [PD 6016]
POLYDOR '73 ロイ・エアーズ・ユビキティとして、"Live At The Montreux Jazz Festival"翌年のセカンド・アルバム。 Hot Chocolateカヴァー"B…
-
DONALD BYRD / PLACES AND SPACES (VG) [BN-LA549-G]
BLUE NOTE '75 Larry Mizell & Fonce Mizell = Sky High Productionsの関連代表作の一つと言える、ドナルド・バード75年のアルバム。 UL…
-
BUSTER WILLIAMS / CRYSTAL REFLECTIONS [MR 5101]
MUSE '76 古くからRoy AyersやHerbie Hancock、Jazz Crusaders、Gene Ammons等のレアグルーヴ重要作にも参加してきたジャズ・ベーシスト、バスター・ウ…
-
POSITIVE FORCE / WE GOT THE FUNK (SUGARHILL) [TU-452]
SUGAR HILL '79 Positive Express名義での"Changin' Times"でもオナジミ、Albert Williams、Brenda Reynolds、Vickie …
-
REDD HOTT / BIG FAT BOTTOM (12) [VD-5017]
VENTURE '81 Reggie Griffinや若きBabyfaceの在籍したManchildの後身グループ、レッド・ホット。 George Kerrプロデュースによる人気アルバム"Re…
-
AREA CODE 605 / STONE FOX CHASE (REMIX) [CIC 101]
CICCO GOLDIES '83 Area Code 615のUBB/ガラージ・クラシック"Stone Fox Chase"にFunkadelic "You'll Like It Too"等を…
-
MINNIE RIPERTON / STAY IN LOVE [PE 34191]
CAPITOL '79 夭折の天才歌手、ミニー・リパートンの4枚目アルバム。 Statik Selektah feat. Termanology & A.G. "It's Over Now"やAt…
-
THE POLITICIANS feat. McKINLEY JACKSON / SAME [HA-711]
HOT WAX '72 デトロイトでホット・ワックス及びインヴィクタスのハウス・バンドとして、モータウンにおけるファンク・ブラザーズ的な活躍をみせた「裏方マスターズ」、ポリティシャンズ(=政治家)の…
-
BLACK IVORY / SAME [BDS 5658]
BUDDAH '76 Patrick Adamsプロデュース、Leroy Burgessが率いたブラック・アイヴォリーの4枚目アルバム。 一気にディスコ色を強めたこのアルバムは、"Mainline…
-
LOU DONALDSON / MR. SHING-A-LING [BST 84271]
BLUE NOTE '67 レアグルーヴ人気も高いジャズ・サックス奏者、ルー・ドナルドソンの67年作アルバム。 何と言っても、The Beatnuts "World's Famous"やKing …
-
JAMES BROWN / SEX MACHINE TODAY [PD 6042]
POLYDOR '75 遂にプロデュースを古株ライターCharles Bobbitに託した、ジェームズ・ブラウン御大の75年作。 Coldcut "Say Kids What Time I…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / MELTING POT (LP) [STS 2035]
STAX '71 「メンフィス・オルガン」、ブッカー・T・ジョーンズ&ザ・MG'sのレアグルーヴなファンク期を象徴する71年作アルバム。 70's南部ファンクを代表するブレイクビーツ・クラシック"…
-
EDDY SENAY / HOT THANG [SXBS 7013]
SUSSEX '72 デトロイト発のファンク・ギタリスト、エディー・セナイのファースト・アルバム。 代表作と言えるBill Withersのカヴァー"Ain't No Sunshine"をはじめ、…
-
JOHNNY JENKINS / TON-TON MACOUTE! [CPN-0136]
CAPRICORN '74 ブルース・ギタリスト、ジョニー・ジェンキンスの(現役時代)唯一アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録された"I Walk On Guilde…
-
JU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA / MOODS & GROOVES [JP-1001]
JU-PAR '76 デトロイト発、レアグルーヴ名盤としても有名なジュパー・ユニヴァーサル・オーケストラの唯一アルバム。 ローズ・ピアノ物としても人気の"Time"や"Is Anyone List…
-
FREDDIE ROBINSON / OFF THE CUFF [ENS-1035]
ENTERPRISE '73 ブルース・ギタリスト、フレディー・ロビンソンのStax傘下エンタープライズからの二枚目となるアルバム。 Diamond DがHouse Of Pain "Word I…
-
ILIAD / SAPPHIRE HOUSE [NL 6178]
NORTHERN LIGHTS '78 ピアノ奏者Sandy Owen率いるLA発ジャズロック・バンド、イリアッドが自主レーベルからリリースしたローカルなセカンド・アルバム。 流麗かつプログレッシ…
-
JOHNNY "HAMMOND" SMITH / THE STINGER [PR 7408]
PRESTIGE '65 "ハモンドB-3"オルガン・プレイヤーとして幅広いジャンルに影響を与えた名ジャズ・オルガン奏者、ジョニー・ハモンド・スミス。 日本を代表するジャズ・ダンサー諸氏にもこよな…
-
ESTHER PHILLIPS / FROM A WHISPER TO A SCREAM [KU-05]
KUDU '71 ジャズ・シンガーからディスコ期まで駆け上がった、エスター・フィリップスのCTI傘下クドゥ時代最初の一枚。 Gil Scott-Heronのカヴァー"Home Is Where T…
-
THE MYSTERIOUS FLYING ORCHESTRA / SAME [APL1-2137]
RCA VICTOR '77 Bob ThieleがFlying Dutchman関連アーティストと、Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoesの面子を中心に集め…
-
THE 9TH CREATION / FALLING IN LOVE [PYE 12138]
PYE '75 ナインス・クリエイションのレアグルーヴ名作アルバム"Bubble Gum"のパイ・レーベルからのライセンス・リリース。つまりタイトル/ジャケ違いのセカンド・プレスです。 Artif…
-
NITEFLYTE / SAME (SECOND) [OL 1505]
ARIOLA '81 マイアミ発、ヤマタツ・フェイバリットとしても知られる"If You Want It"でもオナジミのナイトフライトのセカンド・アルバム。 スマップ "がんばりましょう"の元ネタ…
-
AQUARIAN DREAM / FANTASY (SEALED) [6E-152]
シールド・コピー!! ELEKTRA '78 ノーマン・コナーズのプロデュースによるディスコ・プロジェクト、アクエリアン・ドリームのセカンド・アルバム。 疾走+高揚感の最上級品"You're A…
-
KLEEER / I LOVE TO DANCE [SD 19237]
ATLANTIC '79 Greg Carmichael+Patrick Adams+Leroy Burgessの最強プロデュース・チームにより、Universal Robot Bandとして活躍し…
-
BUTTS BAND / HEAR & NOW! [BTSD-6018]
BLUE THUMB '75 元ドアーズのJohn DensmoreとRobby Kriegerが結成したバンド、バッツ・バンドのセカンド・アルバム。 Jurassic 5 "Qualit…
-
BILL DEAL AND THE RHONDELS / VINTAGE ROCK [HTS 35003]
HERITAGE '69 ビル・ディール&ザ・ロンデルスの唯一となるオリジナル・アルバム。 The Roots "Thought @ Work"でサンプリングされたBeatlesカヴァー"…
-
BILL COSBY / AT LAST BILL COSBY REALLY SINGS [PBS-2405]
PARTEE '74 コメディー俳優としてオナジミのビル・コスビーが、Stax傘下のマイナー・レーベルからリリースしたマジメ?なミュージック・アルバム。 デビュー前のRay Parker Jr.等…
-
CONSUMER RAPPORT / GO ON WITH YOUR BAD SELF (45's) [HS-101]
WING AND A PRAYER '75 Big Daddy Kane "Big Daddy's Theme"ネタとしてもオナジミのディスコ・ファンク人気タイトル! DJ的にもかなり使え…
-
LEE DORSEY / YES WE CAN b/w O ME-O, MY-O (45's) [PD 2-14038]
POLYDOR '70 "Get Out My Life, Woman"でオナジミのリー・ドーシーが、Allen Toussaintプロデュース+The Metersをバックに従えた4枚目のアル…
-
PARLET / RIDIN' HIGH (45's) [NB 975]
CASABLANCA '79 Parliament/Funkadelicにおける最初の女性メンバーである、Debbie WrightやJeanette Washingtonが在籍したP-Funk軍団…
-
CHEECH & CHONG / BORN IN EAST L.A. (45's) (PICTURE SLEEVE) [MCA-52655]
MCA '85 みんな大好き、チーチョンの後期アルバム"Get Out Of My Room"からのカット。 Bruce Springsteen "Born In The U.S.A."を…
-
MARVA WHITNEY AND JAMES BROWN / YOU GOT TO HAVE A JOB b/w I'M TIRED, I'M TIRED, I'M TIRED (45's) [45-6218]
KING '68 マーヴァ・ホイットニーの名作アルバム"It's My Thing"からのカット。 ジェームズ・ブラウンとの共演"You Got To Have A Job"、Mr. Lif an…
-
THE CHI-LITES / ARE YOU MY WOMAN? (TELL ME SO) (45's) [B 55442]
BRUNSWICK '70 シカゴ代表、シャイ・ライツのセカンド・アルバム"I Like Your Lovin' (Do You Like Mine)"からのタイトル・カット。 Beyon…
-
KOOL & THE GANG / COUNTRY JUNKY (45's) [DEP 555]
DE-LITE '73 クール&ザ・ギャングのアルバム"Good Times"からのカット。 まさにこの時代の彼等らしい、軽快さと重厚さを兼ね備えたファンク・チューンで、こちらも多くレアグ…
-
BOB JAMES / NIGHT ON BALD MOUNTAIN b/w IN THE GARDEN (45's) (WHITE PROMO) [OJ 0023-F]
CTI '74 "Nautilus"を収録した、ボブ・ジェームスの名作ファースト・アルバム"One"からのカット。 ムソルグスキーの交響詩「禿山の一夜」を強烈なジャズファンクに昇華した"N…
-
THE ALLENS / A BIRD IN THE HAND (IS WORTH TWO IN THE BUSH) (45's) [M 1340F]
MOTOWN '75 Mike Curb+Michael Lloyd作、諺を普通にオズモンズ風に仕立てたモータウン産の溌剌ヤング・ソウル/ブルーアイド・ソウル。 ここら辺のモータウン単発リリースは…
-
ISAAC "REDD" HOLT UNLIMITED / I SHOT THE SHERIFF b/w DO IT BABY (45's) [PAULA 412]
PAULA '75 Young Holt Trio / Ramsey Lewis Trioの(アイザック)レッド・ホルト・アンリミテッドのアルバム"The Other Side Of The Moo…
-
SYL JOHNSON / ANY WAY THE WIND BLOWS (45's) [45-2229]
HI '72 シル・ジョンソンがTwinightから移籍したアルバム"Back For A Taste Of Your Love"からのカット。 UMC's "Any Way The Wi…
-
MINNIE RIPERTON / LE FLEUR (45's) (RE) [JG-707]
JANUS '76 Rotary Connectionを経て、ミニー・リパートンがソロ・デビューしたアルバム"Come To My Garden"からのカット。 Ramsey Lewisのピアノを…
-
BARRY WHITE / I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY (45's) (VINYL PRESS) [TC-2018]
両面付きヴァイナル・プレス! 20TH CENTURY '73 愛の伝道師、バリー・ホワイト尊師のアルバム"I've Got So Much To Give"からのカット。 冒頭を飾…
-
FRED WESLEY & THE J.B.'S / IF YOU DON'T GET IT THE FIRST TIME, BACK UP AND TRY IT AGAIN, PARTY (45's) [PE 627]
PEOPLE '73 フレッド・ウェズリー&ザ・JBズの名作アルバム"Damn Right I Am Somebody"からのリード・シングル。 Divine Styler "Ain't …
-
JAMES BROWN / THERE IT IS (45's) [PD 14125]
タフなヴァイナル・プレス! POLYDOR '72 ジェームズ・ブラウンのアルバム"There It Is"からのタイトル・カット。 数多くサンプリングされた冒頭のシャウトでもオナジ…
-
BILL DOGGETT / HONKY TONK b/w HONKY TONK POPCORN (45's) [45-6239]
KING '69 フィリー出身のベテラン・ジャズ鍵盤奏者、ビル・ドゲットがジェームズ・ブラウンのプロデュースでリリースしたアルバム"Honky Tonk Popcorn"からのタイトル・カット。…
-
BOBBY BYRD / IF YOU GOT A LOVE YOU BETTER (HOLD ON TO IT) (45's) [45-4206]
BROWNSTONE '72 Famous Flames最古参のジェームズ・ブラウン相棒、ボビー・バードのシングル・リリース。 T.K.傘下のJBレーベル、ブラウンストーンからリリースした…
-
THE JACKSONS / LOVELY ONE b/w BLESS HIS SOUL (45's) [9-50938]
EPIC '80 ジャクソン5改め、ジャクソンズのアルバム"Triumph"からのカット。 "Lovely One"はマイケル名義での"Don't Stop Till You Get En…
-
DAVID BOWIE / FAME b/w RIGHT (45's) [PB-10320]
RCA VICTOR '75 UKロックを代表するシンガーの一人、デヴィッド・ボウイ(R.I.P.)のアルバム"Young Americans"からのカット。 James Brownが同年…
-
DIANA ROSS / LOVE HANGOVER (45's) (WHITE PROMO) [M 1392F]
ヴァイナル・プロモ! MOTOWN '76 モータウンを代表する女性シンガー、ダイアナ・ロスのシュープリームス後ソロ絶頂期の代表曲。 ガラージ・クラシックとしてプレイされたディスコ定…
-
HEATWAVE / BOOGIE NIGHTS (45's) [8-50370]
EPIC '76 ヒートウェーヴのデビュー・アルバム"Too Hot To Handle"からのカット。 アルバム中、ヒップホップ的には"Ain't No Half Steppin'"がク…
-
LITTLE HOOKS / GIVE THE DRUMMER SOME (45's) [50932]
UNITED ARTISTS '72 Bobby Hall & Kingsとしても活躍したボルチモアのローカルグループ、リトル・フックス(With Ray Nato And The Kings)によ…
-
SLY & THE FAMILY STONE / DANCE TO THE MUSIC (45's) [5-10256]
EPIC '72 スライ・アンド・ザ・ファミリー・ストーンを代表する、問答無用のファンク・クラシック! ここら辺はしっかりとオリジナルで持っておきたい、基本アイテムですね。 Double Dee …
-
SLY & THE FAMILY STONE / RUNNIN' AWAY b/w BRAVE & STRONG (45's) [5-10829]
タフなヴァイナル・プレス! EPIC '72 スライ&ザ・ファミリー・ストーンの傑作アルバム"There's A Riot Goin' On"からのカット。 "Family Affa…
-
PRETTY PURDIE / MODERN JIVE b/w SOUL BOSSA NOVA (45's) [2-1587]
DATE '68 ブレイク/レアグルーヴ・ファンにはオナジミのファンキー・ドラマー、プリティー・パーディーことBernard Purdieの名作アルバム"Soul Drums"からのカット。 Bi…
-
BARBARA MASON / YES, I'M READY (45's) [105]
ARCTIC '65 Curtis Mayfieldカヴァー"Give Me Your Love"やディスコ期の"Another Man"等、人気曲多数のフィリー・ソウル代表シンガー、バーバラ・…
-
CHARLES WRIGHT & THE WATTS 103RD STREET RHYTHM BAND / EXPRESS YOURSELF b/w LOVE LAND (45's) [7136]
WARNER BROS. '71 N.W.A.の同名曲ネタとしてもオナジミの、チャールズ・ライトを代表する西海岸ソウル/レアグルーヴ・クラシック"Express Yourself"と、メロウ・ダンサ…