SAMPLING SOURCE
-
MOMENTS / SWEET SWEET LADY b/w THE NEXT TIME I SEE YOU (45's) [ST-5054]
STANG '74 モーメンツのアルバム"Those Sexy Moments"からのカット。 Sylvia姐さんのヴァージョンでも知られるメロウ・ソウル"Next Time That I…
-
BOOTSY'S RUBBER BAND / I'D RATHER BE WITH YOU b/w VANISH IN OUR SLEEP (45's) [WBS 8246]
タフなヴァイナル・プレス! WARNER BROS. '76 ブーツィー・コリンズ率いるブーツィーズ・ラバー・バンドのファースト・アルバム"Stretchin' Out In Bootsy…
-
DONNY HATHAWAY / LITTLE GHETTO BOY (45's) [45-6880]
ATCO '72 ダニー・ハサウェイの代表曲のひとつでもある、ニューソウル・クラシック! サントラ"Come Back Charleston Blues"の方のスタジオ録音ではなく、大傑作ライヴ盤…
-
BEE GEES / LOVE YOU INSIDE OUT (45's) [RS 925]
RSO '79 ビージーズの大ヒットアルバム"Spirits Having Flown"からのカット。 超定番メロウ・ディスコ/ミッド・ブギーにして、DJ Muro "Diggin' Ic…
-
GAZ / SING SING (45's) [S7 2080 DJ]
SALSOUL '78 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイクにしてガラージ・クラシック! 残念ながらブレイク・パートは入っていませんが、7インチの存在は嬉…
-
A.A.B.B. / PICK UP THE PIECES ONE BY ONE (45's) [ID-8003]
I DENTIFY '75 Above Average Black Band略してA.A.B.B.、つまりはJames Brown御大とFred Wesley & The JB'sによるAver…
-
FRED WESLEY & THE J.B.'S / DOING IT TO DEATH (45's) (PROMO) [PE 621]
PEOPLE '73 ジェームス・ブラウン及びフレッド・ウェズリー率いるJBズを代表するファンク・クラシックの一つ! 印象的な「ハ〜〜〜〜嫌!」という箇所は数々のヒップホップでも幾度となく引用され…
-
BARRY WHITE / IT'S ECSTASY WHEN YOU LAY DOWN NEXT TO ME (45's) [TC-2350]
20TH CENTURY '77 愛の伝道師バリーホワイト、"Barry White Sings For Someone You Love"からカットの定番ミッド・ソウル/メロウ・ディスコ! …
-
THE JACKSON 5 / SKYWRITER [M761L]
MOTOWN '73 B-Boyブレイク定番曲 "You Made Me What I Am"を収録した、ジャクソン・ファイヴの7枚目アルバム。 "Dancing Machine"と並んで、現在もB…
-
MIKE MAINIERI / JOURNEY THRU AN ELECTRIC TUBE [SS 18049]
SOLID STATE '68 Buddy Rich Orchestra出身、後にWhite Elephantの主導者となるマイク・マイニエリのヴァイブ奏者としてのソロデビュー・アルバム。シンセ・ヴ…
-
YAMBU / YAMBU VOL.1 [MLP 506]
MONTUNO '75 Milton Hamiltonが“My Love Supreme”より前にNYの音楽学校の教諭時代に結成したラテン/サルサグループ、ヤンブーの唯一アルバム。 美しいサルサ・…
-
FUNKADELIC / SAME [WB 2000]
WESTBOUND '70 George Clinton率いるP-Funk軍団、ファンカデリックとしての最初のアルバムです。 Jungle Brothers "Jimbrowski"をはじめ、使わ…
-
BARRY WHITE / I'VE GOT SO MUCH TO GIVE [T-407]
20TH CENTURY '73 愛の伝道師、バリー・ホワイトのファースト・アルバム。 様々なアーティストにサンプリングされた定番ドラムブレイクで始まる"I'm Gonna Love You Ju…
-
PARLIAMENT / MOTOR BOOTY AFFAIR [NBLP 7125]
CASABLANCA '78 George Clinton率いるP-Funk軍団、パーラメント名義での78年作。 Pファンク・クラシック"Aqua Boogie"をはじめ、ベースラインがEPMD …
-
O.S.T. (JAMES BROWN) / SLAUGHTER'S BIG RIP-OFF [PD 6015]
POLYDOR '73 ジェームズ・ブラウン御大、脂の乗った73年のサントラ作品。 Lord Finesse "Isn't He Something"でチラ使いされていた"Slaughter Th…
-
DUTCH ROBINSON / NOTHIN'S GOT ME [UA-LA783-G]
UNITED ARTISTS '77 サウス・ブロンクス生まれ、アルバムレコーディング前にはOhio Playersの作品にも参加し、その後はElbow Bones & The Racketeers…
-
JIMMY McGRIFF / RED BEANS [GM 3314]
GROOVE MERCHANT '76 レアグルーヴ人気の高いファンキーなオルガン奏者、ジミー・マクグリフの76年作。 Showbiz & A.G. "That Nigga Crazy"ネタにもな…
-
REVERBERI / STAIRWAY TO HEAVEN [UA-LA813-H]
UNITED ARTISTS '77 "Timer"辺りでクリエイターからの支持も熱いイタリア人前衛コンポーザー、ジャン・ピエロ・レベルベリの77年作。 ワウが効いたファンク・トラックの"Bahi…
-
JOE THOMAS / MASADA [GM 3310]
GROOVE MERCHANT '75 フルート/サックス奏者、ジョー・トーマスのビッグバンド・スタイルな75年作。 ブレイクビーツ物でも思いっきりサンプリングされていた"Gemini Flyin…
-
LEON HAYWOOD / COME AND GET YOURSELF SOME [T-476]
20TH CENTURY '75 みんな大好き、Dr. Dre feat. Snoop Dogg "Nuthin' but a 'G' Thang"ネタの"I Want'a Do Something…
-
MICHAEL WYCOFF / LOVE CONQUERS ALL [NFL1-8004]
RCA '82 Stevie Wonder "Songs In The Key Of Life"にも参加していたヴォーカリスト、マイケル・ワイコフのセカンド・アルバム。 Zhane "Hey Mr…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / SUPERSOUND [SD 18150]
ATLANTIC '75 "It's Just Begun"でオナジミ、Everything Manこと我らがジミー・キャスターによるジミー・キャスター・バンチ、6枚目のアルバム。 相変わらずのブ…
-
DAVID AXELROD / THE AUCTION [DL 75355]
DECCA '72 作品のほぼ全てが高評価な「世界で最もドープなコンポーザー」、デビッド・アクセルロッド5枚目のアルバム。 デッカに移籍しての72年作は、ストレートで辛辣な「奴隷売買」がテーマとな…
-
JIM CAPALDI / ELECTRIC NIGHTS [RS-1-3050]
RSO '79 ちょっと前衛なフュージョン・サウンドで、クリエイター諸氏からの支持も熱い元Trafficのドラマー/シンガーソングライター、ジム・キャパルディの79年作。 Large Pr…
-
MAIN INGREDIENT / BITTER SWEET [LSP-4677]
RCA '72 クリエイターにもDJにも人気の高いソウル・グループ、メイン・イングレディエント。 Kool G RapもRZAも使った大ネタでもある彼等の代表曲"Everybody Plays Th…
-
BEN VEREEN / OFF-STAGE [BDS 5627]
BUDDAH '75 俳優業もこなしたソウル・シンガー、ベン・ヴェリーンのファーストアルバム。 Caston & Majorsのカヴァー"I'll Keep My Light In The Win…
-
O.S.T. (ISAAC HAYES) / SHAFT [ENS-2-5002]
ENTERPRISE '71 全員必修のBlaxploitation古典映画シリーズ第一弾「黒いジャガー」、アイザック・ヘイズ作のクラシックなサントラです。 世界中でカヴァーされた有名すぎるテーマ…
-
KLEEER / INTIMATE CONNECTION (LP) [80145-1]
ATLANTIC '84 Universal Robot Bandから再編成したクリアーの6枚目、Eumir Deodatoのプロデュースによる84年作アルバム。 何と言っても数々のクラシックなミ…
-
JAMES TAYLOR AND THE ORIGINAL FLYING MACHINE / 1967 [EST-2]
EUPHORIA '71 殿堂入りSSWアーティスト、ジェームス・テイラーの初期作の一つ。 Diamond D "Stunts, Blunts and Hip Hop"やCommon Se…
-
WAR / DELIVER THE WORD [UA-LA128-F]
UNITED ARTISTS '73 Rock Steady Crewもカヴァーした"Me And Baby Brother"は、古くからプレイされてきたB-Boy人気の高いパークジャム・クラシック…
-
THE O'JAYS / FAMILY REUNION [PZ 33807]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 フィリー・サウンドを代表するグループの一つ、オージェイス。大ディスコ・クラシック"I Love Music"を収録した75年作。 Wu…
-
SOLOMON BURKE / I WISH I KNEW [SD 8185]
ATLANTIC '68 長い活動暦を持ったソウル・シンガー、ソロモン・バークの68年アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Get Out Of M…
-
BARBARA ACKLIN / SEVEN DAYS OF NIGHT [BL 754148]
BRUNSWICK '69 ブランズウィック及びノーザン・ソウルを代表するシンガー、バーバラ・アックリン。 Young-Holt Unlimited "Soulful Strut"のヴォーカル・ヴ…
-
FRIEND & LOVER / REACH OUT OF THE DARKNESS [FTS3055]
VERVE FORECAST '68 Jim PostとCathy Postの夫婦デュオ、フレンド・アンド・ラヴァーの唯一アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のク…
-
IKE TURNER / BAD DREAMS [UA-LA087-F]
UNITED ARTISTS '73 Tina Turnerの暴力夫、アイク・ターナーのソロ名義での73年作。 全体的に渋いブルース・ロック/R&Bですが、Family Vibes名義での…
-
THE CLASH / COMBAT ROCK [FE 37689]
EPIC '82 UK発、パンク・バンドを代表するグループのひとつクラッシュの5枚目。 ダンス・ミュージック的にもクラシックな"Rock The Casbah"やMack 10 feat.…
-
JIMMY STEWART / FIRE FLOWER [CAT-7621]
CATALUST '77 Gabor Szaboのアルバムでも多くフィーチャーされていたギタリスト、ジミー・ステュアートの西海岸産らしいメロウでリラックスしたフュージョン・アルバム。 いきなりMi…
-
EDDIE HENDERSON / SUNBURST [BN-LA464-G]
BLUE NOTE '75 ジャズ・トランペット奏者、エディ・ヘンダーソン。こちらもSkip Drinkwaterプロデュースでファンク/レアグルーヴ的に最も支持の熱い3枚目のリーダー作アルバムです…
-
LES McCANN / ANOTHER BEGINNING [SD 1666]
ATLANTIC '74 心に沁みるブルース・ヴォイスを併せ持つピアノ奏者、レス・マッキャン。 ソウル/R&Bファンからの支持も熱いアトランティック時代の74年作アルバムです。 Snoop Dog…
-
CHUCK MANGIONE / LAND OF MAKE BELIEVE A CHUCK MANGIONE CONCERT [SRM-1-684]
MERCURY '73 with The Hamilton Philharmonic Orchestra. フリューゲルホーン奏者、チャック・マンジョーネの73年カナダでのライヴ録音。 ロフト・…
-
LOUIE BELLSON & HIS ORCHESTRA / BREAKTHROUGH! [PR 5029 SD]
PROJECT 3 TOTAL SOUND '68 ビッグバンドを引き連れたツイン・ベース・ドラムでオナジミ、ルイ・ベルソンの68年作。 サンプリングネタにもなった"The Eel"、ドラ…
-
BOBBI HUMPHREY / BLACKS AND BLUES [BN-LA142-G]
BLUE NOTE '74 女流ジャズ・フルート奏者、ボビー・ハンフリーの3枚目アルバム。 Mizell BrothersによるSky Highクラシックな"Harlem River Drive"…
-
O.S.T. (BOB DOROUGH) / MULTIPLICATION ROCK [SJA-11174]
CAPITOL '73 ボブ・ドローお兄さんのTV番組「掛け算ロック」コーナーのサントラ。 De La Soul "The Magic Number"ネタのチルドレン・トラック・クラシック"Thr…
-
THE TURTLES / THE BATTLE OF THE BANDS [WWS-7118]
WHITE WHALE '68 Steady B "Serious"からスチャダラパーまでが使ったオールドスクール・ブレイク"I'm Chief Kamanawanalea"、D-Nice "C…
-
PYTHON LEE JACKSON / IN A BROKEN DREAM [GNPS 2066]
GNP '72 Rod Stewartがヴォーカルで参加した、オーストラリア発ロックバンドの唯一アルバム。 ドープ・ビーツで幕を開ける"In A Broken Dream"は、Buckwild辺り…
-
LOVE UNLIMITED / UNDER THE INFLUENCE OF LOVE UNLIMITED [T-414]
20TH CENTURY '73 愛の伝道師、バリー・ホワイトのバッキング三人娘ラヴ・アンリミテッドのセカンド・アルバム。 もちろん、Barry White+Gene Pageの鉄板製作陣でハズすワ…
-
THE VOLTAGE BROTHERS / SAME [JZ 35042]
LIFESONG '78 Eugene McDanielsプロデュースの(10人!)兄弟バンド、ヴォルテージ・ブラザーズのファースト・アルバム。 Harbie Hancockのカヴァー"Hang …
-
JACKIE JACKSON / SAME [M 785V1]
MOTOWN '73 Jackson 5の長男、ジャッキー・ジャクソンのソロ・アルバム。 ATCQもDITCもサンプリングしたドラムブレイクで始まる"Is It Him Or Me"は、Great…
-
BUDDY BAKER / SONGS FROM THE ELECTRIC COMPANY TV SHOW [1350]
DISNEYLAND '73 Beatnuts feat. Big Pun, Cuban Link "Off The Books"でサンプリングされた"Sign Song"で人気の、ディズニー教…
-
LIGHTNIN' ROD / HUSTLERS CONVENTION (CASSETTE) [CELC6107]
CELLULOID '84 ヒップホップ・クラシック/サンプリング・ソースのカセット・アルバム/シングルがデ ッドストックで入荷しました! UBBクラシック・ブレイク"Sport"!…
-
THE SWEET INSPIRATIONS / ESTELLE, MYRNA AND SYLVIA (CASSETTE) [5MPS-8565]
STAX '-- ヒップホップ・クラシック/サンプリング・ソースのカセット・アルバム/シングルがデッドストックで入荷しました! こちらはRaekwon feat. Ghostface Ki…
-
THE CHARLIE CALELLO ORCHESTRA / SING, SING, SING (MIDSONG) [MD-516]
MIDSONG '79 '50年代よりFrankie Valli等と共に活躍するニュージャージー出身アレンジャー、チャーリー・カレロによるスタジオ・ディスコ・プロジェクトのアルバム"Calello …
-
AREA CODE 605 / STONE FOX CHASE (ZANZA 12) [ZR 0129]
ZANZA '83 Area Code 615のセカンド・アルバム"Trip In The Country"に収録されたクラシック・ブレイク"Stone Fox Chase"のロング・エディットを収…
-
MARVIN GAYE / SEXUAL HEALING (12) [AS 1566]
COLUMBIA '82 マーヴィン・ゲイの遺作となってしまったアルバム"Midnight Love"からのカットのダンス・クラシック! T-Ski ValleyからFat Joe、そしてECD …
-
GWEN McCRAE / FUNKY SENSATION [DMD 286]
ATLANTIC '81 マイアミの歌姫グウェン・マクレーによる、大ダンス・クラシック! Afrika Bambaataa & The Jazzy 5 "Jazzy Sensation"等、数多く…
-
EDWIN STARR / I JUST WANNA DO MY THING (12) [TCD-62]
20TH CENTURY '77 エドウィン・スターがMotown/Gordyから20thセンチュリー移籍した第一弾アルバム、"Edwin Starr"からのカット。 Bronx Dogs "Tr…
-
KRAFTWERK / TRANS-EUROPE EXPRESS (KRAFTWERK'S DISCO BEST) [SPRO-8865]
CAPITOL '77 Afrika Bambaataa & Soulsonic Force "Planet Rock"でも引用された、世界中のエレクトリック・ミュージックに多大な影響を与えたクラシ…
-
TOM BROWNE / FUNKIN' FOR JAMAICA (N.Y.) (4 Track Promo E.P.) [SP-92]
ARISTA GRP '80 90年代にはリメイクも大ヒットした、トム・ブラウンのディスコ・クラシック"Funkin' For Jamaica"をUS12インチで唯一収録した、アリスタのレアなプ…
-
McFADDEN & WHITEHEAD / AIN'T NO STOPPIN' US NOW (12) [2Z8 3675]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '79 PIRを代表するソングライター・コンビ、マクファデン&ホワイトヘッドのファースト・アルバムからのカット。 フィリー・ディスコを、いやフ…
-
RUFUS & CHAKA / DO YOU LOVE WHAT YOU FEEL (12) [L33-1852]
MCA '79 Quincy Jones作のアルバム"Masterjam"から、"Any Love"に次ぐルーファス&チャカ・カーンを代表する大ダンス・クラシック。 頭の軽快なディスコ・ブレイクか…