SAMPLING SOURCE
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / THE RETURN OF LEROY (45's) [3424]
ATLANTIC '77 ジミー・キャスター初期代表作の一つ、"Hey, Leroy, Your Mama's Callin' You"の77年ヴァージョン。 冒頭の掛け合いはBeastie Bo…
-
THE TEMPTATIONS / BALL OF CONFUSION (45's) [G 7099]
タフなヴァイナル・プレス! GORDY '70 絶頂期のテンプテーションズが残した、LP未収録のサイケデリック・ファンク名作! Norman Whitfield+Funk Broth…
-
JUNIOR / MAMA USED TO SAY (45's) [76132]
MERCURY '81 ロンドン出身のシンガーソング・ライター、ジュニアのファースト・アルバム"Ji"からのカット。 Double Dee & Steinski "Lesson 2"でもサ…
-
MADNESS / OUR HOUSE (45's) [7-29668]
GEFFEN '83 UK発New Wave/Skaバンドの大ヒット曲! 現在もポップ・シーンからオールジャンルな人気DJ、ミックスCDまで世界中で幅広くプレイされるエヴァー・グリーンな名曲です。…
-
MOMENTS / LOOK AT ME (I'M IN LOVE) b/w YOU'VE COME A LONG WAY (45's) [ST-5060]
STANG '75 モーメンツのアルバム"Look At Me"からのカット。 甘茶ソウル・ファンは避けて通れない、特大スウィート・ソウル名曲です! "Those Sexy Mome…
-
ODYSSEY / INSIDE OUT (45's) [PB-13217]
RCA '82 オデッセイの5枚目アルバム"Happy Together"からのカット。 多くの人気ミックステープ収録やKenny Dope "Comin' Inside"等のサンプリング…
-
FOUR TOPS / ARE YOU MAN ENOUGH (45's) (VINYL PRESS) [D-4354]
タフなヴァイナル・プレス! ABC/DUNHILL '73 B-Boy必修の古典ブラックスプロイテーション・ムービー"Shaft In Africa"サントラ名盤からのシングル・カット。 …
-
THE MOON PEOPLE / HIPPY, SKIPPY, MOON STRUT (45'S) [R-7065]
ROULETTE '69 Dave Cortezのオルガン・ヴァージョン "Happy Soul"でもオナジミ、Christina Aguilera "Ain't No Other Man"でDJ …
-
THE JACKSON 5 / MAYBE TOMORROW (45's) [M 1186F]
MOTOWN '71 ジャクソン・ファイヴの4枚目アルバムからのタイトル・カット。 Ghostface Killah "All That I Got Is You"でもモロにサンプリングさ…
-
EURYTHMICS / SWEET DREAMS (ARE MADE OF THIS) (45's) [PB-13533]
RCA '82 UK発のシンセポップ・デュオ、ユーリズミックスのアルバム"Sweet Dreams (Are Made Of This)"からのタイトル・カット。 Nas "Street …
-
CYMANDE / BRA (45's) [J-215]
JANUS '73 近年は再結成も話題になった、UK〜ジャマイカなファンク/レゲエ・バンド、サイマンデのファースト・アルバムからのシングル・カット。 Gang Starr "Movin' On"や…
-
THE BRIDES OF FUNKENSTEIN / DISCO TO GO (45's) [3498]
ATLANTIC '78 Sly & The Family Stone出身の女流P-Funkグループ、ブライズ・オブ・ファンケンシュタインの代表作。 中盤のブレイクダウン等が西海岸産ヒップホップでも…
-
BRIGHTER SIDE OF DARKNESS / LOVE JONES (45's) [TC-2002]
20TH CENTURY '72 スリリングなイントロから数多くサンプリングされまくった、シカゴ産甘茶系キッズ・ソウル・クラシック! バブルガム〜ヤング・ソウル物という枠を超えて、メロウ・…
-
RIPPLE / WILLIE PASS THE WATER b/w GIT OWF (45's) [GRC 1013]
GRC '73 リップルの傑作ファースト・アルバムからのカット。 頭のドラムブレイクもクラシックなオールドスクール・ブレイク"Willie Pass The Water"、 Big Da…
-
OHIO PLAYERS / LOVE ROLLERCOASTER (45's) [73734]
MERCURY '75 オハイオ・プレイヤーズのアルバム"Honey"からのカット。 Digable Planets "9th Wonder (Blackitolism)"等のサンプリングネタとし…
-
NU SHOOZ / I CAN'T WAIT (45's) [7-89446]
タフなヴァイナル・プレス ATLANTIC '86 オレゴン出身の夫婦デュオ、ニュー・シューズのアルバム"Poolside"からのカット。 Spyder-D等、様々なアーティストにサ…
-
THE INTRUDERS / TOGETHER (45's) [G-205]
GAMBLE '67 フィリー・ソウルを代表するグループの一つ、イントルーダースのファースト・アルバム"The Intruders Are Together"からのカット。 Gamble-…
-
THE DELLS / I CAN SING A RAINBOW / LOVE IS BLUE (45's) [5641]
タフなヴァイナル・プレス! CADET '69 名ヴォーカル・グループ、デルズのアルバム"Love Is Blue"からのカット。 ポール・モーリア "恋はみずいろ"でオナジミ古典カ…
-
ERROLL GAYE & THE IMAGINATIONS / YOU DON'T WANT MY LOVE b/w LOVE AND AFFECTION (45's) [S-T-92539]
STEEL TOWN '75 クリーブランド・ローカル、エロール・ゲイ&ザ・イマジネーションズの唯一作となるキッズ・ソウル名作。 高揚感たっぷりでドラマティックなホーン隊も盛り上がる、爽や…
-
VICKY D / THIS BEAT IS MINE [S-12343]
SAM '81 Evelyn Champagne King "I'm In Love"にソックリな80's Boogie Discoクラシック!!! キラキラと輝くシンセがフロアを輝かせる傑作ディス…
-
CREATIVE SOURCE / WHO IS HE AND WHAT IS HE TO YOU (PAUL WINLEY) [12X45-3]
PAUL WINLEY '79 サンプリングネタとしてもオナジミのオールドスクール・ブレイク/ガラージ・クラシックなBill Withersカヴァー"Who Is He And What Is He…
-
FIRST CHOICE / LET NO MAN PUT ASUNDER [SG 397 DJ]
SALSOUL '83 ファースト・チョイスの77年作アルバム"Delusions"からのカット。 サルソウル・ディスコを代表する一曲でもある、問答無用のディスコ/ガラージ・クラシック! 様々なカ…
-
THE MEMPHIS HORNS / GET UP AND DANCE [PD-10837]
RCA '76 高揚感のあるサビは人気マスターミックス物でのサンプリングネタとしてもオナジミ、オールドスクール定番ディスコ・クラシック! ヴォコーダー使いのアーバン・メロウダンサー"Don't Ab…
-
GAZ / SAME [SA 8503]
SALSOUL '78 Jungle Brothers "Sounds Of The Safari"等、数多くのサンプリングネタにもなった"Sing Sing"は、ULTIMATE BREAKS &…
-
DR. BUZZARD'S ORIGINAL SAVANNAH BAND / SAME [APL1-1504]
RCA VICTOR '76 ドクター・バザーズ・オリジナル・サヴァンナ・バンドの傑作ファースト・アルバム。 Kid Creole And The Coconutsの前身バンドです。 Ghostf…
-
ORANGE KRUSH / ACTION [PSR-0001]
PREP STREET '82 印象的なロールと激しいスネアでオナジミのオールドスクール・ブレイク定番曲! ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されています。 プロデュースは初期…
-
THE LOVE UNLIMITED ORCHESTRA / MY SWEET SUMMER SUITE (LP) [T-517]
20TH CENTURY '76 Barry White+Gene Pageによる、ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ名義での76年作アルバム! オールドスクール・ブレイクでもある"My Swee…
-
VAUGHAN MASON AND CREW / BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL (LP) [BL 754221]
BRUNSWICK '80 大ヒット・オールドスクール・クラシックの同名シングル"Bounce, Rock, Skate, Roll"はもちろん、Trickeration "Western Gang…
-
HAMILTON BOHANNON / SUMMERTIME GROOVE [SRM-1-3728]
MERCURY '78 ディスコ期後半のハミルトン・ボハノンを代表する特大ヒットのガラージ・クラシック"Let's Start The Dance"、12インチシングルは結構レアなスリリング・ディス…
-
NORMAN CONNORS PRESENTS AQUARIAN DREAM / SAME [BDS 5672]
BUDDAH '76 ノーマン・コナーズによるディスコ・プロジェクト、アクエリアン・ドリーム名義での最初の一枚。 幅広いシーンでプレイされる、"You're A Star"的な疾走ディスコ・クラシ…
-
SILVETTI / SPRING RAIN (LP) [SZS 5516]
SALSOUL '77 電気グルーヴネタとしても知られるディスコ・クラシック"Spring Rain"を収録した、Bebu Silvettiことシルヴェッティの77年作アルバム! "Spring …
-
SLY AND THE FAMILY STONE / A WHOLE NEW THING (2ND PRESS) [E 30335]
EPIC '70 スライ・アンド・ザ・ファミリーストーンの記念すべきファーストアルバムの、70年にリリースされたジャケ違いセカンドプレスです。(ファーストプレスは67年) カヴァー・ヴァージョンか…
-
DEXTER WANSEL / TIME IS SLIPPING AWAY [JZ 36024]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '79 フィリーを代表するプロデューサー/キーボーディスト、デクスター・ワンゼルの4枚目アルバム。 The Lox feat. DMX, Li…
-
FREDA PAYNE / BAND OF GOLD (LP) [ST-7301]
INVICTUS '70 デトロイト発のノーザンソウル・シンガー、フリーダ・ペインの3枚目アルバム。 J.V.C. F.O.R.C.E. "Strong Island"で両方とも使われたULTIM…
-
THE CECIL HOLMES SOULFUL SOUNDS / MUSIC FOR SOULFUL LOVERS [BDS 5139]
BUDDAH '73 後にChocolate Cityの設立者としてPファンク量産にも貢献した、ブッダ副社長のセシル・ホームズ。 アルティメットなヴァージョンも含むブレイク名盤"The Black …
-
BAR-KAYS / AS ONE [SRM-1-3844]
MERCURY '80 おなじみのバーケイズ、円熟の80年作アルバム。 さすがの間違いないブギー/ファンクとメロウ・チューンがどちらもクオリティの高い一枚です。 特にポッパーにも定番な80's F…
-
BOBBI HUMPHREY / SATIN DOLL [BN-LA344-G]
BLUE NOTE '74 Larry Mizell & Fonce Mizell (+Chuck Davis) = Sky High Productionsを代表する人気アルバムの一つ、ボビー・ハ…
-
COMMODORES / HOT ON THE TRACKS [M6-867S1]
MOTOWN '76 コモドアーズの4枚目アルバム。 ヒットした"Fancy Dancer"、"Let's Get Started"等のアッパーなディスコ・ファンクも良いんですが、なんと言ってもD…
-
BILL DEAL AND THE RHONDELS / THE BEST OF [HTS35006]
HERITAGE '70 Jurassic 5 "Swing Set"や、Maestro Fresh Wes "Fine Tune Da Mic"でもShowbizが使ったドラムブレイク入りの"…
-
LEROY HUTSON / THE MAN! [CRS 8020]
CURTOM '73 Impressions後、ソロ2枚目の73年作。 The Notorious B.I.G. feat. Method Man "The What"でEasy Mo Beeに終…
-
FUZZY HASKINS / A WHOLE NOTHER THANG [W-229]
WESTBOUND '76 Funkadelic/Parliament出身、純血Pファンク・ファミリーのファジー・ハスキンスのソロ・デビューアルバム。 B-Boy Breakとしてもサンプリングネ…
-
WYNTON MARSALIS / J MOOD [FC 40308]
COLUMBIA '86 Branford Marsalisの実弟でジャズ一家の次男坊トランぺッター、ウィントン・マルサリス。 グラミー賞受賞アルバムでもあるこの89年作は何と言っても、Soho …
-
O.S.T. / ANNIE [JS 34712]
COLUMBIA MASTERWORKS '77 Jay-Z "Hard Knock Life"で Mark The 45 Kingが使った"The Hard-Knock Life"を収録した、大…
-
LOU DONALDSON / HOT DOG [BST 84318]
BLUE NOTE '69 名門ブルーノートを中心に、数多くの名作を残すサックス奏者、ルー・ドナルドソンの69年作アルバム。 Marley Marl feat. Craig G "Droppin'…
-
SWEET LINDA DIVINE / SAME [CS 9771]
COLUMBIA '70 Al Kooperのホーンもカッコいい"I'll Say It Again"はBlack Sheep "The Choice Is Yours"等で使われたブレイク入りのフ…
-
KRAFTWERK / TRANS-EUROPE EXPRESS (LP) [SW-11603]
CAPITOL '77 Afrika Bambaataaが"Trans-Europe Express"に影響を受けて"Planet Rock"を製作して以来、ヒップホップまたはダンスミュージック…
-
TOM SCOTT & THE L.A. EXPRESS / SAME [SP-77021]
ODE '74 Joe Sample、Larry Carlton等が参加したLAエクスプレスが、Joni Mitchellとのアルバム同年にリリースしたトム・スコット名義でのファースト・アルバム。 …
-
BOBBY HUTCHERSON / CONCEPTION: THE GIFT OF LOVE [JC 35814]
COLUMBIA '79 ボビー・ハッチャーソンの流れるヴァイブが炸裂するフロア仕様の高速フュージョン・ダンサー"Remember To Smile"、印象的なホーンとの相性もバツグンな"Quiet…
-
THE NATIVE STEEL DRUM BAND / STEEL DRUMS [TR 2064]
TRADITION '7- Native Steel Drum Group名義で59年にリリースしたアルバムの再編集盤。 バルセロナ産トロピカル・ブレイクビーツEl Guincho "Pr…
-
THE TRUE REFLECTION / WHERE I'M COMING FROM [SD 7031]
ATCO '73 ワシントンDC産コーラス・グループ、トゥルー・リフレクションの唯一作。 US Black Disc Guideにも掲載された人気ソウル・アルバムです! アップテンポなフィリー調ソ…
-
THE PERSUADERS / SAME [SD 7021]
ATCO '73 甘茶ソウル大人気のパースエイダーズ、グループ名を冠した傑作セカンド・アルバム。 メロウでトロトロなスウィート・ソウルからミッド・ソウルまで良曲満載のマスターピース・アルバムです! …
-
BILLY BUTLER / SUGAR CANDY LADY [CU 5015]
CURTOM '77 Jerry Butlerの弟で、Curtis Mayfieldとも多くステージを共にしたR&Bシンガー、ビリー・バトラーの77年作。 Reks "Play My Music"…
-
GEORGE DUKE / THE AURA WILL PREVAIL [PR 7042]
PAUSA '75 攻撃的なドラミングにアープ・シンセが炸裂するフュージョン・トラック"For Love"、"Floop De Loop"、ブラジリアン・フュージョンとしてDJ人気の高い"Malib…
-
MILES DAVIS / SORCERER [CS 9532]
COLUMBIA '67 "Nefertiti"と双璧を成す、この時期のマイルス・デイヴィスを代表する一枚。 ですが、今となっては別時期に録音されたという「違和感クラシック」の一つBob Dorou…
-
CHARLES WRIGHT AND THE WATTS 103RD STREET BAND / YOU'RE SO BEAUTIFUL [WS 1904]
WARNER BROS. '71 チャールズ・ライト&ザ・ワッツ・103rd・ストリート・リズム・バンド名義での5枚目、"Express Yourself"の次のアルバムです。 Brand Nub…
-
EDDIE HARRIS / EXCURSIONS [SD 2-311]
ATLANTIC '73 アトランティック時代でも特にレアグルーヴ人気の高い、エディ-・ハリスの73年作。 イルなイントロから変調していくジャズファンク"Turbulence"はPete …
-
GENE AMMONS / BROTHER JUG [PRST 7792]
PRESTIGE '70 Bernard Purdieのタイトなドラムとジーン・アモンズのサックスが最高にカッコいいアップテンポなジャズファンク・チューン"Jungle Strut"は、サンプリング…
-
LITTLE RICHARD / THE RILL THING [ST-93295 (RS 6406)]
REPRISE '70 殿堂入り南部シンガー、リトル・リチャードがリプライズからリリースした70年作アルバム。 "The Rill Thing"は、Lord Finesse feat. B…
-
CHARLIE EARLAND / BLACK DROPS [PR 7815]
PRESTIGE '70 Charles Earlandのセカンド・アルバム。このときはCharlie Earland名義になっています。 Sly & The Family Stoneの名作カヴァ…
-
BILL COSBY / DISCO BILL [ST-11683]
CAPITOL '77 コメディアンとしてだけでなく、多彩な才能を発揮したビル・コスビーの77年作アルバム。 こちらも鉄板のStu Gardner作、Inspectah Deck "Forget …