DRUM BREAKS / B-BOY BREAKS
-
POWDER BLUES / THIRSTY EARS [LT-1105]
LIBERTY '81 カナダ発ブラスロックバンド、パウダー・ブルースのセカンド・アルバム。 "Undercover Blues"の中盤にエフェクトのかかったナイス・ドラムブレイク入りです…
-
BILL DEAL AND THE RHONDELS / THE BEST OF [HTS35006]
HERITAGE '70 Jurassic 5 "Swing Set"や、Maestro Fresh Wes "Fine Tune Da Mic"でもShowbizが使ったドラムブレイク入りの"…
-
BUDDY MILES EXPRESS / ELECTRIC CHURCH [SR-61222]
MERCURY '69 ジミヘンのバンド・オブ・ジプシーズ出身ドラマー、バディ・マイルスの69年作。 Jungle Brothers "Because I Got It Like That"ネタの…
-
FUZZY HASKINS / A WHOLE NOTHER THANG [W-229]
WESTBOUND '76 Funkadelic/Parliament出身、純血Pファンク・ファミリーのファジー・ハスキンスのソロ・デビューアルバム。 B-Boy Breakとしてもサンプリングネ…
-
TOM SCOTT & THE L.A. EXPRESS / SAME [SP-77021]
ODE '74 Joe Sample、Larry Carlton等が参加したLAエクスプレスが、Joni Mitchellとのアルバム同年にリリースしたトム・スコット名義でのファースト・アルバム。 …
-
JACKIE WILSON / DO YOUR THING [BL 754154]
BRUNSWICK '68 デトロイト発、ブランズウィック及びノーザン・ソウルを代表する殿堂入りソウル・シンガー、ジャッキー・ウィルソン。 こちらもCarl Davis+Eugene Record作…
-
REVERAND C. COLEMAN / ROCK GOSPEL TIME - THE ROCK MINISTRY [BL 754173]
BRUNSWICK '70 ファンキー牧師、Rev. Carlton Colemanの、Carl Davisのプロデュースによるアルバムです。 氏の説教と共に収録された、問答無用のファンキー・チュ…
-
LITTLE RICHARD / THE RILL THING [ST-93295 (RS 6406)]
REPRISE '70 殿堂入り南部シンガー、リトル・リチャードがリプライズからリリースした70年作アルバム。 "The Rill Thing"は、Lord Finesse feat. B…
-
THE THREE SOUNDS / SOUL SYMPHONY [BST 84341]
BLUE NOTE '69 Main Source "Vamos A Rapiar"ネタでもあるソウル・ジャズ・クラシック"Repeat After Me"、26分超えの大作中に何度もファンキーな転…
-
CHARLIE EARLAND / BLACK DROPS [PR 7815]
PRESTIGE '70 Charles Earlandのセカンド・アルバム。このときはCharlie Earland名義になっています。 Sly & The Family Stoneの名作カヴァ…
-
BILLY GORDON / PLAYS LOVER'S HITS [PAS 6057]
PARAMOUNT '73 NYで活躍したセッション・サックス・プレイヤー、ビリー・ゴードンのソロ・アルバム。 Stevie Wonder "Superstition"カヴァーの頭には、もちろんブ…
-
SLY & THE FAMILY STONE / LIFE [BN 26397]
EPIC '68 "Dance To The Music"に続く68年、3枚目のアルバム。 Super Lover Cee & Casanova Rud "Gets No Deeper (Rem…
-
JAMES BROWN / HELL [PD 2-9001]
POLYDOR '74 脂の乗りきったジェームス・ブラウン御大、74年の二枚組大作アルバム! Lord Finesse "Baby, You Nasty"やMicrophone Pagerネタの"…
-
KOOL & THE GANG / MUSIC IS THE MESSAGE [DE 2011]
DE-LITE '72 クール&ザ・ギャングのスタジオ録音セカンド・アルバム。 レアグルーヴ・クラシック"Music Is The Message"、"Funky Granny"、DJ Shado…
-
DONALD BYRD / BLACK BYRD [BN-LA047-F]
BLUE NOTE '73 ドナルド・バードを代表する、Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productions作のジャズファンク金字塔アルバム! "Love'…
-
THE GRASSROOTS / FEELINGS [DS 50027]
ABC / DUNHILL '67 西海岸発アメリカン・ロック・グループ、グラスルーツの3枚目アルバム。 LL Cool J "Jingling Baby"、Freestyle Fello…
-
THE IDES OF MARCH / VEHICLE [WS 1863]
WARNER BROS. '70 ロック畑を飛び越えて、Wess等のファンクからジャズまで様々なジャンルの数多くのアーティストにカヴァーされたブラスロック・クラシック"Vehicle"を収録した…
-
PAUL HUMPHREY & HIS COOL AID CHEMISTS / FUNKY L.A. (45's) [45-1009]
LIZARD '69 同アルバム中でも人気のカラッとしたウェストコースト・ファンク"Detroit"とは対極的に、スリリングでドープな極太ファンク"Funky L.A."!! フリップの"Baby…
-
HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES / YOU KNOW HOW TO MAKE ME FEEL SO GOOD (45's) [ZS8 3588]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルーノーツのアルバム"Wake Up Everybody"からのカット。 Sharon Paige…
-
AEROSMITH / WALK THIS WAY (45's) [3-10449]
COLUMBIA '75 ランDMCの同名曲ネタとして、ドラムブレイクとして、数々の歴代DJ達に二枚使いされてきたULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録の人気曲!エアロスミスの代…
-
THE METERS / CHICKEN STRUT (45's) (PROMO) [45-1018]
JOSIE '70 ミーターズの傑作アルバム"Struttin'"からカットの、ニューオーリンズ・ファンク・クラシック! Queen Latifah "Wrath Of My Madness"で4…
-
THE CHAKACHAS / JUNGLE FEVER (45's) [PD 15030]
タフなヴァイナル・プレス! POLYDOR '71 ベルギー発、ちょっぴりエッチな喘ぎ声もファンキーなブレイク/ファンク名作! 世界中のディスコでプレイされた、大ヒットのレア・グルー…
-
THE WINSTONS / AMEN, BROTHER (45's) [MMS-117]
METROMEDIA '69 ワシントンDC発のソウル/ファンク・バンド、ウィンストンズのファースト・アルバム"Color Him Father"からのリード・シングル。 フリップに収録の…
-
LA PREGUNTA / SHANGRI LA (45's) [GNP 814]
GNP CRESCENDO '78 John Davisプロデュース、ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録のBasic B-Boy Break!!!! 7インチに収録のヴァージョ…
-
MANZEL / SPACE FUNK (45's) [3401]
FRATERNITY '77 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"Midnight Theme"と共に、B-Boy系ファンク45'sの中でもバツグンの人気/レア度を誇る、ドラムブレ…
-
PLEASURE / LET'S DANCE (45's) (VINYL PRESS) [F-803]
タフなヴァイナル・プレス! FANTASY '77 プレジャーの名盤セカンド・アルバム"Accept No Substitutes"からのカットとなる"Let's Dance"は、ULTI…
-
JAMES BROWN / SOUL POWER (45's) [45-6368]
KING '71 Maceo & The Macks "Soul Power '74"の元として、B-Boyブレイクとして、その後のファンク・ミュージック及びダンスミュージック全体にも大きな影響…
-
DONALD AUSTIN / CRAZY LEGS b/w NANZEE (45's) [E-603]
EASTBOUND '72 デトロイト発ギタリスト、ドナルド・オースティンのレアグルーヴ・クラシックな同名アルバムからのタイトル・カット。 刻んだカッティング・ギターが最高にファンキーな定…
-
RAMSEY LEWIS / TAMBURA (45's) [3-10056]
COLUMBIA '74 ラムゼイ・ルイスのアルバム"Sun Goddess"からの人気カット。 "Tambura"は、数々のサンプリングネタとしてもオナジミ、ブヨブヨしたベースと後半のタ…
-
PAULETTE REAVES / JAZZ FREAK b/w IT'S HARD TO DANCE (45's) [1526]
BLUE CANDLE '77 ポーレット・リーヴスのセカンド・アルバム"All About Love"からのカット。 軽快なディスコ・ブレイクで幕を開ける、Clarence Reid作の…
-
THE BAR-KAYS / HOLY GHOST (45's) [STX-3216]
STAX '78 倒産したスタックスからMercuryに移籍後したバーケイズがさらにブレイクしたのを受けて、スタックスを買収したFantasyが急遽リリースしたアルバム"Money Talks"…
-
BLUES MAGOOS / GULF COAST BOUND [ABCS-710]
ABC '70 幅広いジャンルで高い評価を受けるブルース・マグースの人気ジャズ・ロック・アルバム! ドラムブレイクで始まり、中盤にはPee Wee Ellisのファンキーなサックスからロングな鬼B…
-
MANU DIBANGO / SOUL MAKOSSA (LP) [SD 7267]
ATLANTIC '73 "Soul Makossa"、"New Bell"の二大レアグルーヴ/アフロ・ファンク・クラシックを収録した、マヌ・ディバンゴを代表するマスターピース・アルバム! 数多くカ…
-
CLASSIC IV / MAMAS AND PAPAS SOUL TRAIN [LP-12407]
IMPERIAL '68 ソフトロック名盤。 "The Girl From Ipanema"カヴァーの頭にナイス・ドラムブレイク入りです! ジャケットにプロモステッカー付き。 レー…
-
LIGHTNIN' ROD / HUSTLERS CONVENTION [UA-LA156-F]
UNITED ARTISTS '73 Last Poetsのライトニン・ロッドによる、ストリート・ハスラーの夢と現実を語ったポエトリー・アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATSに…
-
YELLOW SUNSHINE / SAME [KZ 32405]
GAMBLE '73 MFSB/Monster Orchestraのフィリー精鋭メンバーとDexter Wanselによる単発バンド、イエロー・サンシャインのアルバム。 永遠のB-Boy Brea…
-
THE BEGINNING OF THE END / FUNKY NASSAU (LP) [SD 33-379]
ALSTON '71 B-Boy Break / レアグルーヴ・クラシック "Funky Nassau"をはじめ、クラシック連発のマスターピース・アルバム! Pete Rock & C.L…
-
BLACK HEAT / KEEP ON RUNNIN' [SD 18128]
ATLANTIC '75 B-Boysからもレアグルーヴ・ファンからも絶大な人気を誇るブラック・ヒート、アトランティックに残したクラシックな三作の最後の一枚です。 数々のサンプリングネタとしてもオ…
-
ABEL / PLEASE WORLD [F-2828]
FANTASY '71 DJ Shadowネタでもある"Music Maker"は、DJ Muro "Super Rock Breaks"にも収録されたナイスブレイク/ファンキー・ロック!!! そ…
-
MONGO SANTAMARIA / MONGO '70 [SD 1567]
ATLANTIC '70 人気ラテン・パーカッショニスト、モンゴ・サンタマリアのアトランティックからリリースの70年作アルバム。 B-Boysにも人気の高い"Windjammer"、ドラマティック…
-
LEVEL 42 / STARCHILD (12) [PD D 520]
POLYDOR '81 イギリス発のニューウェイヴ・ロック/ポップ・バンド、レヴェル42の同名ファースト・アルバムからのカット。 頭のブレイクビーツはB-Boysにも古くから定番として人気の、ガラ…
-
QUEEN SAMANTHA / TAKE A CHANCE (12) [TKD-415]
T.K. DISCO '79 クイーン・サマンサのセカンド・アルバム"Queen Samantha II"からのカット。 Afrika Bambaataa "Death Mix"ネタ、スチ…
-
DOLLY PARTON / BABY I'M BURNING [JD-11425]
RCA '78 ターンテーブルに置くのが恥ずかしい位のピンク・ヴァイナルと溌剌としすぎな曲調はどうもキツいですが、両面共にナイスな使えるディスコ・ブレイク入りです! ちなみに、カントリー女王がはし…
-
CY COLEMAN / THE PARTY'S ON ME [APL1-1252]
RCA '76 硬質なビートとピアノで全編ゴリゴリに躍らせてくれるディスコ・アルバム。 ブレイクビーツな"Love Will Keep Us Together"、渋いミッド・ソウル・チューン"Th…
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / AIN'T THAT ENOUGH FOR YOU (LP) [SM 702]
SAM '78 "Ain't That Enough For You"、"A Bite Of The Apple"の二大ディスコ・ブレイクを収録した、ジョン・デイヴィス&ザ・モンスター・オーケストラ…
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / UP JUMPED THE DEVIL (LP) [SM 701]
SAM '77 ダンサーにも人気の高いクラシック連発の大人気ディスコ・ブレイク・アルバム!! シングルカット以外の楽曲もミッド・ダンサーあり、ブレイクありで本当に使える内容です。 特にB面はケツま…
-
JIMMY "BO" HORNE / DANCE ACROSS THE FLOOR (12) [SSD200]
SUNSHINE SOUND DISCO '78 Cash Money & Marvelous "The Mighty Hard Rockers"でもあるオールドスクールなディスコ・クラシック!!!…
-
YELLOW MAGIC ORCHESTRA / COMPUTER GAME (12) [SP-12702]
HORIZON '79 日本代表、イエロー・マジック・オーケストラことYMOのアメリカでの代表曲。 "Computer Game"(Firecracker)は、Afrika Bambaataa "…
-
BUFFALO SMOKE / STUBBORN KIND OF FELLA (12) [PD-11368]
RCA '78 Lou Courtneyのプロジェクトによる、Marvin Gayeのディスコ・カヴァー。 Larry Levanもプレイしたディスコ・クラシックですが、当店的には曲自体よ…
-
RARE ESSENCE / BODY MOVES (GROOVE) [RE 851]
GROOVE '82 Kid Capri "52 Beats"にも収録されていた定番オールドスクール・ブレイクでもある、Chuck Brownプロデュースの人気Go-Go!! こちらは、メジャーで…
-
ARTHUR PRYSOCK / WHEN LOVE IS NEW [OT-12450]
OLD TOWN '76 John Davis & Monster Orchestraの演奏によるディスコ・ブレイク人気曲! John Davisといえば、の"I Can't Stop"ソックリな太…
-
PAUL HUMPHREY / SCREAM & SHOUT [LP-SS-542]
STANTON '79 マイナー時代のアルバム"Me And My Drums"からプロモ・オンリーのカット。そもそもこのアルバム自体あまり見かけませんが、このシングルはもっと見かけません。 時代…
-
THE WONDERLAND DISCO BAND / WONDER WOMAN DISCO [RSSP-10000]
RS INTERNATIONAL '78 スペーシーなシンセとピュンピュン音もキマった西海岸産ディスコ。 中盤にはなかなか強力なディスコ・ブレイク入りです! オリジナル・カンパニースリーヴ。 ジャ…
-
CRYSTAL GRASS / CRYSTAL WORLD (45's) [PD 15101]
POLYDOR '74 Lee Hallyday率いるフランス発のディスコ・グループ、クリスタル・グラスのアルバム"Crystal World"からのタイトル・カット。 ファンクでトライバ…
-
KAY-GEES / TANGO HUSTLE (45's) [DE-906]
DE-LITE '78 クール&ザ・ギャングの弟分バンド、ケイジーズの3枚目アルバム"Kilowatt"からのカット。 "Tango Hustle"は、トロピカルなテンションのディスコ・フ…
-
T-CONNECTION / GROOVE TO GET DOWN (45's) [5044]
タフなヴァイナル・プレス DASH '77 Tコネクションのアルバム"On Fire"からのカット。 タイトなブレイクが随所で炸裂する、オールドスクール黎明期からプレイされるULTI…
-
AL GREEN / HERE I AM b/w I'M GLAD YOU'RE MINE (45's) [45-2247]
HI '73 アル・グリーンのアルバム"Call Me"からのカット。 "I'm Still In Love With You"からのカットとなるフリップの"I'm Glad Your M…
-
THE INCREDIBLE BONGO BAND / OHKEY DOKEY (45's) [PR-XW411-W]
PRIDE '74 "Apache"を残した伝説のスタジオ・バンド、インクレディブル・ボンゴ・バンドのセカンド・アルバム"The Return Of The Incredible Bongo B…
-
AFRIQUE / SOUL MAKOSSA (45's) (VINYL PRESS) [MRL 5542]
タフなヴァイナル・プレス! MAINSTREAM '73 King Errisson、Paul Humphrey、Chuck Rainey、David T. Walker、Arthur W…
-
CHIC / GOOD TIMES (45's) [3584]
タフなヴァイナル・プレス ATLANTIC '79 シックの3枚目アルバム"Risque"からのカット。 Nile Rodgers & Bernard Edwardsを代表する特大ダ…