DISCO 45's
-
SHALAMAR / RIGHT IN THE SOCKET (45's) [YB-11929]
SOLAR '79 Jody Watley擁するディスコ・グループ、シャラマーのアルバム"Big Fun"からのカット。 鉄板のLeon Sylversプロデュースですが、随一パーカッヴで…
-
THE WHISPERS / MAKE IT WITH YOU (45's) [SB-10996]
SOUL TRAIN '77 ウィスパーズがドン・コーネリアスのソウルトレイン・レーベルに残したアルバム"Open Up Your Love"からのカット。 Breadの名曲"Make I…
-
WHISPERS / TONIGHT b/w SMALL TALKIN' (45's) [7-69842]
SOLAR '83 ウィスパーズのアルバム"Love For Love"からのカット。 プロデュースはLeon Sylvers、Jerry Knightが自身の"Do It All for…
-
LAKESIDE / FANTASTIC VOYAGE (45's) [YB-12129]
SOLAR '80 Coolioの同名曲ネタとしてもオナジミの、レイクサイドを代表する80's ディスコ/ファンク・クラシック。 特にアメリカでは、未だにクラブでかかれば冒頭で老若男女が全員大…
-
CHANGE / THIS IS YOUR TIME b/w YOU'LL NEVER REALIZE (45's) [7-89883]
ATLANTIC '83 伊ボローニャ発の流動体ディスコ・グループ、チェンジのアルバム"This Is Your Time"からのタイトル・カット。 切れ味抜群のブギー・ファンク"This…
-
TENDERNESS / GOTTA KEEP ON TRYING (45's) (PROMO) [PB-11175]
RCA '78 Skip Mahoney & The Casuals出身のJames Purdieを中心とした、スタジオ・セッション・グループのシングル。 ゴージャスでソウルフルなヴォーカ…
-
MICHAEL WYCOFF / FEEL MY LOVE (45's) (PROMO) [JH-12108]
RCA '80 マイケル・ワイコフのファースト・アルバム"Come To My World"からのリード・カット。 "Looking Up To You"の影に隠れてどうにも注目度が低いで…
-
THE NEW YORK COMMUNITY CHOIR / EXPRESS YOURSELF b/w HAVE A GOOD TIME (45's) [PB-11035]
RCA VICTOR '77 NYCCことニューヨーク・コミュニティ・クワイアのアルバム"New York Community Choir"からのカット。 伸びやかなヴォーカルが大箱映えす…
-
MELLOW MADNESS BAND / BOOGIE M b/w I SEE IT COMING (45's) [RE-2015]
BALTO-SOUL '15 ドイツ駐在の米軍バンドが'79年に残した、メガレアな7インチ・シングルの限定再発盤。 オリジナルはドイツ盤のみで激レア($2,000超え!)ですが、こちらはU…
-
ROY AYERS / FAST MONEY (45's) (WHITE PROMO) [ICHI 88-149]
ICHIBAN '88 一番レコーズに移ってもまだまだ現役のロイ・エアーズ御大、Uno Melodicから'83年リリースの人気アルバム"Lots Of Love"の再リリースとなる、"Driv…
-
COFFEE / CASANOVA (45's) (WHITE PROMO) [DE 809]
DE-LITE '80 シカゴ発のガールズ・ディスコ・トリオ、コーヒーのファースト・アルバム"Slippin' And Dippin'"からのカット。 Ruby Andrewsのオリジナル…
-
MELBA MOORE / THIS IS IT b/w STAY AWHILE (45's) [BDA 519]
BUDDAH '77 メルバ・ムーアのアルバム"This Is It"からのタイトル・カット。 プロデュースは勿論Van McCoy、ノーザン・ソウルな高揚感もTom Moultonのミッ…
-
MICHAEL HENDERSON / RIDING (45's) [BDA 615]
タフなヴァイナル・プレス! BUDDAH '79 マイケル・ヘンダーソンの4枚目アルバム"Do It All"からのカット。 Norman Connorsとのタッグでも名作を多く残し…
-
MICHAEL HENDERSON / (WE ARE HERE TO) GEEK YOU UP (45's) (WHITE PROMO) [BDA 629]
BUDDAH '81 Pファンク感(とお水感)が色濃く出た、マイケル・ヘンダーソンのアルバム"Slingshot"からのカット。 ブリブリのPファンク要素と洗練されたNYブギーが合わさった…
-
MARILYN McCOO & BILLY DAVIS JR. / SHINE ON SILVER MOON (45's) (WHITE PROMO) [3-10806]
タフなヴァイナル・プレス! COLUMBIA '78 5th Dimension出身の夫婦デュオによる、壮大なフィリー・ストリングスが高揚感を煽るディスコ・クラシック!歌も凄く良いです。 …
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / LOVE MAGIC b/w HOLLER (45's) (WHITE PROMO) [3-10975]
COLUMBIA '79 ジョン・デイヴィス率いるディスコ・ブレイク鉄板グループ、モンスター・オーケストラによるアルバム"The Monster Strikes Again"からのシングル・カッ…
-
HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES / BABY, YOU GOT MY NOSE OPEN b/w TRY TO LIVE A DAY (45's) [AB-12327]
タフなヴァイナル・プレス! ABC '77 ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツのアルバム"Now Is The Time"からのカット。 "Baby, You Got My N…
-
LENNY WILLIAMS / CHOOSING YOU (45's) [AB-12289]
ABC '77 Tower Of Power出身ヴォーカリスト、レニー・ウィリアムスのアルバム"Choosing You"からのタイトル・カット。 "You Got Me Running"…
-
LAMONT DOZIER / SHOUT ABOUT IT (45's) [M-502 S]
M&M '81 Holland-Dozier-Hollandの一角、ラモン・ドジャーのマイナー期アルバム"Lamont"からのカット。 メジャー落ちしても当然クオリティは変わらず、教科書の…
-
FORCE OF NATURE / DO IT (LIKE YOU AIN'T GOT NO BACKBONE) (45's) (WHITE PROMO) [ZS8 3586]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '76 フィリー発、Bunny Siglerのプロデュースによるソウル/ファンク・バンド、フォース・オブ・ネイチャーのセカンド・アルバム"U…
-
TEDDY PENDERGRASS / THE MORE I GET, THE MORE I WANT (45's) [ZS8 3633]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '77 Harold Melvin & The Blue Notes後、テディ・ペンダーグラス自身の名を冠したファースト・ソロアルバムからの…
-
McFADDEN & WHITEHEAD / DO YOU WANT TO DANCE b/w MR. MUSIC (45's) (WHITE PROMO) [ZS9 3704]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '79 "Ain't No Stoppin' Us Now"でオナジミ、マクファデン&ホワイトヘッドのファースト・アルバムからのカット。 …
-
NORTH END / KIND OF LIFE (KIND OF LOVE) (45's) [WES 1225]
WEST END '79 "Planet Rock"〜"Breaker's Revenge"以前のArthur Bakerによるディスコ・プロジェクト、ノース・エンドのシングル。 ヴォーカ…
-
B.T. (BRENDA TAYLOR) / YOU CAN'T HAVE YOUR CAKE & EAT IT TOO (45's) (WHITE PROMO) [WES 1249]
WEST END '79 BTことブレンダ・テイラーを代表するガラージ・クラシック! Nice & Smoothも"Cake & Eat It Too"で引用した諺フックと、ブギー満開な…
-
THE LOVERS / LIP SERVICE (45's) (PROMO) [S7 7032]
SALSOUL '82 "It's Got To Be Right"でブギー・コレクターに知られるDon Sypherを中心としたNY発スタジオ・プロジェクト、ラヴァーズの唯一シングル。 …
-
INSTANT FUNK / THE FUNK IS ON b/w YOU'RE NOT GETTING OLDER (45's) [S7 2131]
SALSOUL '80 インスタント・ファンクの同名アルバムからのタイトル・カット。 "The Funk Is On"は、オールドスクール時代からプレイされ続けるド定番ブレイクにして、ディ…
-
VISUAL / THE MUSIC GOT ME (45's) [PRL 8067]
PRELUDE '83 Boyd JarvisやTimmy Regisfordも在籍したディスコ・プロジェクト、ヴィジュアルによるガラージ・クラシック。 Tony Humphriesによる…
-
TANTRA / HILLS OF KATMANDU (45's) [YE-120]
IMPORTE/12 '81 Idjut BoysのリエディットやDJ Harvey、Rahaan辺りのプレイでもオナジミの攻撃的80'sイタリアン・ディスコ・ブギー! イタロでハイエナジ…
-
AFRO CUBAN BAND / SOMETHING'S GOTTA GIVE (45's) (WHITE PROMO) [AS 0461]
ARISTA '79 Michael Zagerによって、元々はLove Childs Afro Cuban Blues Bandとしてデビューしたスタジオ・プロジェクト。 アフロ・キューバン…
-
MIAMI / LAY DOWN BABY b/w GIVE ME YOUR LOVE (45's) [6266]
DRIVE '77 ブレイクビーツ・クラシック"Chicken Yellow"でオナジミのマイアミ発ソウル/ファンク・バンド、マイアミのアルバム未収録シングル。 曲名通りの柔らかなミッド・…
-
ROY AYERS UBIQUITY / FIRE UP THE FUNK (45's) [PD 2204 DJ]
POLYDOR '82 ロイ・エアーズのアルバム"Feeling Good"からのカット。 Eighties LadiesのVivian Princeによるパワフルなヴォーカルが聴ける"F…
-
ROY AYERS / FEVER b/w I WANNA FEEL IT (I WANNA DANCE) (45's) [PD 2020]
POLYDOR '79 ロイ・エアーズのアルバム"Fever"からのカット。 Peggy LeeやPatti DrewのヴァージョンでオナジミのLittle Willie Johnカヴァー…
-
LEVEL 42 / STARCHILD (45's) (PROMO) [PD 2207 DJ]
POLYDOR '81 UK発ニューウェイヴ〜フュージョン・バンド、レヴェル42の同名ファースト・アルバムからのカット。 頭のブレイクビーツはB-Boysにも古くから定番として人気の、ガラ…
-
BIONIC BOOGIE / DANCE LITTLE DREAMER b/w FEEL LIKE DANCING (45's) [PD 14471]
POLYDOR '77 Gregg Diamond率いるバイオニック・ブギーのファースト・アルバムからのカット。 "Risky Changes"で知られるアルバムですが、高揚感溢れるフック…
-
LUTHER VANDROSS / I WANTED YOUR LOVE (45's) [34-04441]
EPIC '83 ルーサー・ヴァンドロスのソロ3枚目アルバム"Busy Body"からのカット。 ルーサー印丸出しの弾ける様な軽快80'sブギー・ファンク"I Wanted Your Lo…
-
MASS PRODUCTION / SUN DANCER (45's) (WHITE PROMO) [7-99870]
COTILLION '83 マス・プロダクションの最後のアルバムとなった、"'83"からのシングル・カット。 Herbie Mannがフルートで参加し、色濃くフュージョン色が出た後期らしい…
-
MASS PRODUCTION / FIRECRACKER (45's) (WHITE PROMO) [44254]
COTILLION '79 ディスコ世代からガラージ・ファンまで人気のマス・プロダクション、4枚目のアルバム"In The Purest Form"からのカット。 2 Live Crew …
-
LAMONT JOHNSON / MASTA LUVA b/w RHUMBA (45's) [ZS9 5525]
TABU '80 Brainstorm出身のベーシスト、ラモント・ジョンソンのソロ作。 名曲"We're On Our Way Home"を彷彿させる高揚感溢れるヴォーカルに、アーバンで流…
-
DYNASTY / LOVE IN THE FAST LANE (45's) [S-47946]
SOLAR '81 シルヴァーズの次男Leon SylversによるLA発のディスコ・バンド、ダイナスティのサード・アルバム"The Second Adventure"からのカット。 両面…
-
BRENDA GOOCH / YOU AND I TOGETHER (45's) (WHITE PROMO) [S7 2115 DJ]
SALSOUL '80 Mizell Brothers作品にも参加していたセッション・シンガー、ブレンダ・グーチが自身の名義でリリースした、唯一と思われるシングル。 John Morale…
-
PLAYMATE / LOVE DANCE (45's) (WHITE PROMO) [S7 2090 DJ]
SALSOUL '78 ジャーマン・ディスコ・プロデュース・チーム = Cup Teamによるプロジェクト名、プレイメイト。 というか、プロデュースしたギリシャ人シンガーIsabelのアル…
-
LOGG / (YOU'VE GOT) THAT SOMETHING (45's) (WHITE PROMO) [S7 2156 DJ]
SALSOUL '81 Leroy BurgessがGreg Carmichaelと共に制作したディスコ・プロジェクト、ログの唯一アルバムからのカット。 名作アルバムの冒頭を飾ったこちらも…
-
CANDIDO / DANCIN' AND PRANCIN' (45's) (WHITE PROMO) [S7 2100 DJ]
SALSOUL '79 アフロ・キューバン・スタイルを代表するパーカッショニスト、キャンディードのアルバム"Dancin' & Prancin'"からのタイトル・カット。 マイゼル・ブラザ…
-
THE STRANGERS / WANNA TAKE YOUR BODY (45's) (PROMO) [S7 7054 DJ]
SALSOUL '83 ストレンジャーズによる80'sブギー・マスターピースな同名アルバムからのカット。 ブリブリのシンセベースと、ファンキーなフック+サックスがアーバンに疾走するモダン・…
-
KEBEKELETRIK (KEBEKELEKTRIK) / MAGIC FLY (45's) [5037]
DASH '77 Spaceの大ヒット・フレンチ・ディスコをより近未来感溢れるアレンジでカヴァーした、Gino Soccio率いるケベックエレクトリック(ケベケレクトリック)によるカナダ・ケベッ…
-
VOYAGE / I LOVE YOU DANCER (45's) [MARX-3342]
MARLIN '78 フレンチ・ディスコ・グループ、ヴォヤージの3枚目アルバム"Voyage 3"からのカット。 "From East To West"と共にラリー・レヴァンもプレイした"…
-
JAY DEE / STRANGE FUNKY GAMES AND THINGS (45's) [WB 7798]
WARNER BROS. '74 Bob & EarlのEarl NelsonことJackie Leeが、Barry White+Gene Pageの黄金コンビ制作でジェイ・ディー名義としてリリ…
-
BLACKSMOKE / THERE IT IS (45's) (PROMO) [CC 006]
CHOCOLATE CITY '76 Wayne Hendersonのプロデュースによるコンプトン発ソウル/ファンク・バンド、ブラックスモーク(aka スモーク)の人気アルバムからのカット。 …
-
ESTHER PHILLIPS / BOY, I REALLY TIED ONE ON b/w MAGIC'S IN THE AIR (45's) (WHITE PROMO) [KU-936]
KUDU '76 エスター・フィリップスのアルバム"Capricorn Princess"からのカット。 終盤のジャズファンクな展開も超カッコいいガラージ・クラシック"Magic's In…
-
CARL BEAN / I WAS BORN THIS WAY (45's) (WHITE PROMO) [M 1438F]
MOTOWN '77 ゴスペル・ファンク・アルバム"All We Need Is Love"でも知られるカール・ビーンが残したシングル・リリース。 古くから同性愛/HIVの教会擁護活動をし…
-
PLEASURE / GET TO THE FEELING (45's) (PROMO) [829]
FANTASY '78 当店的にはオールドスクール・ブレイク"Celebrate The Good Things"でオナジミの、プレジャーのアルバム"Get To The Feeling"からの…
-
BRIDGET COOPER / (GET INTO) THE LOVE GROOVE (45's) (WHITE PROMO) [BF7004]
BIRDIE '83 デトロイト発のソウル・シンガー、ブリジット・クーパーが残したシングル・リリース。 モダンソウル・ファンにはオナジミの7インチ・シングルのみのモダン・ダンサー! 貴重…
-
RAH BAND / CLOUDS ACROSS THE MOON (45's) [PB40025]
RCA VICTOR '85 マルチ・プロデューサー/アレンジャーRichard HewsonによるUK発スタジオ/エレクロ・ポップ・プロジェクト、ラー・バンドの傑作アルバム"Mystery"か…
-
WOODS EMPIRE / SWEET DELIGHT b/w IN THE NIGHT AIR (45's) [ZS6 02130]
TABU '81 ウッズ・エンパイアのモダン・ソウル〜ブギー名作アルバム"Universal Love"からのカット。 タフなビートのエレクトリック・ファンクなブギー"Sweet Deli…
-
KLEEER / INTIMATE CONNECTION (45's) (WHITE PROMO) [7-89663]
ATLANTIC '84 Eumir Deodatoがプロデュースを担当した、クリアーの6枚目アルバム"Intimate Connection"からのタイトル・カット。 80'sブギーとし…
-
ULTIMATE CHOICE / LITTLE RED b/w PARTY JAMMERS (45's) [HS2023]
HEAT '85 ブギー・ファンク方面のファンにはオナジミのレーベル、オハイオ発ヒート・レーベルからのシングル・リリース。 ファンク汁が迸るヴォコーダー炸裂の"Party Jammers"…
-
RICK SMITH / (WE SHOULD BE) LOVERS (45's) [BJW-003]
BIRDIE '81 モダン・ソウル〜ブラコン・ファンから支持され続けるリック・スミスの唯一アルバム"We Should Be Lovers"からのタイトル・カット。 タフなベースラインに…
-
TTF / MIGHTY FINE b/w GOT TO KEEP MOVIN' ON (45's) [A-1100]
GOLD COAST '81 Today, Tomorrow, ForeverことTTF、レアなセカンド・アルバム"Ain't No Doubt About It"と殆ど同じジャケでややこしい3…
-
GREG HENDERSON / DREAMIN (45's) [BK025]
RAIN '82 Master Force "Don’t Fight The Feeling"でもオナジミ、そのリーダーGreg Hendersonが残した大人気ブギー・クラシックが遂に初のオフ…
-
MASTER FORCE / HEY GIRL b/w DON’T FIGHT THE FEELING (45's) [001 (BK023)]
RAIN FOREST '79 Greg Hendersonによる、NY発モダン・ソウル/ブギーの特大レア・シングルがリマスタリングを施して遂に初のオフィシャル再発です! 人気DJ諸氏のプ…