45's
-
OSIBISA / SUNSHINE DAY b/w BUM TO BUM (45's) [IS-053]
ISLAND '75 UK発アフロ・ファンク・バンド、オシビサのアルバム"Welcome Home"からのカット。 特大クラシックな灼熱アフロ・ディスコ"Sunshine Day"の7インチ、って…
-
RHYTHM HERITAGE / DISCO-FIED (45's) [ABC-12205]
ABC '76 "Theme From S.W.A.T."であまりにオナジミな、リズム・ヘリテージの名作アルバム"Disco-Fied"からのタイトル・カット。 両面ともに彼ららしいディスコ・ファ…
-
SHELTON KILBY AND COUNTERPOINT / ZAMBEZI (45's) [BGS-111]
BEEGEE '73 Earth, Wind & FireのAl McKayやRalph Johnsonが参加した"Poor Wayfaring Stranger"で人気のシェルトン・キルビーが、同…
-
WELDON IRVINE / WALK THAT WALK; TALK THAT TALK (45's) [JH-10111]
RCA '74 ジャズ鍵盤奏者、ウェルドン・アーヴィンのRCA移籍レアグルーヴ・アルバム"Cosmic Vortex (Justice Divine)"からのシングル・カット。 バッドなベースライ…
-
BRENTON WOOD / STICKY BOOM BOOM TOO COLD (45's) (PROMO) [ZS7 3002]
PROPHESY '72 当店では"Gimme Little Sign"でもオナジミのサザン・ソウル・シンガー、ブレントン・ウッドのシングル・リリース。 こちらはGeorge Semper…
-
KING HANNIBAL / THE TRUTH SHALL MAKE YOU FREE (45's) [027]
AWARE '72 古く50年代から活躍したアトランタ出身のソウル・シンガー、'マイティ' キング・ハンニバルのアルバムとして最初の一枚、"Truth"からの先行カット。 ド派手なイントロからガッ…
-
CHAIRMEN OF THE BOARD / MEN ARE GETTING SCARCE (45's) [IS 9103]
INVICTUS '71 General Johnson率いるチェアメン・オブ・ザ・ボードのサード・アルバム"Bittersweet"からのシングル・カット。 "Men Are Getting S…
-
THE WATTS 103RD STREET RHYTHM BAND / GIGGIN' DOWN 103RD (45's) (WHITE PROMO) [7222]
WARNER BROS. - SEVEN ARTS '68 チャールズ・ライト率いるワッツ産ファンク・バンドのアルバム"Together"からのカット。 レーベルのB面クレジットは"65 Bars…
-
VICKI ANDERSON - JAMES BROWN / LET IT BE ME (45's) [45-6293]
KING '70 ジェームス・ブラウン・ファミリー随一の実力派シンガー、ヴィッキー・アンダーソンのシングル・リリース。 Jill Coreyが歌ったスタンダード・ソングのカヴァーですが、もちろんJ…
-
THE DEE FELICE TRIO / THERE WAS A TIME (45's) [45-3095]
BETHLEHEM '69 ジェームズ・ブラウンのフックアップによるドラマー、ディー・フェリスのトリオ・バンドによるアルバム"In Heat"からのシングル・カット。 御大のアルバム"Gettin…
-
JAMES BROWN / NATURE (45's) [PD 14512]
POLYDOR '78 ジェームス・ブラウン御大78年のアルバム"Jam/1980's"からのカット。 この頃になるとディスコ意識が強く、アルバムタイトルも80年代意識なのに結局はJB丸だしサウン…
-
SYL JOHNSON & THE PIECES OF PEACE / CONCRETE RESERVATION (45's) [129]
TWINIGHT '70 "Different Strokes"等のファンク・クラシックやサンプリング・ネタでもオナジミのサザン・ソウル・シンガー、シル・ジョンソンの名盤セカンド・アルバム"Is I…
-
SKULL SNAPS / AIN'T THAT LOVIN' YOU b/w AL'S RAZOR BLADE (45's) [GR-301]
GRILL '75 "It's A New Day"でオナジミのスカル・スナップスがDiplomats、All Dyrectionsと変名してこの名義で最後のシングル・リリースがコチラ。 "Al'…
-
THE NITE-LITERS / DOWN AND DIRTY b/w CON-FUNK-SHUN (45's) [74-0374]
RCA '70 ナイト・ライターズ名義でのセルフタイトル・ファースト・アルバムからのカット。 Main Source "He Got So Much Soul (He Don't Need No …
-
FUNKADELIC / MUSIC FOR MY MOTHER (45's) [W 148]
WESTBOUND '69 George Clinton率いるファンカデリックの歴史的ファースト・アルバム"Funkadelic"からのリード・カット。 ドープなギター・リフやコーラスはサンプリン…
-
OHIO PLAYERS / RATTLESNAKE (45's) [WT-5018]
オハイオ・プレイヤーズのベスト・アルバム"Rattlesnake"からのカット。 ウェストバウンド時代最後期らしく、"Funky Worm"的流れを汲むファンク汁にマーキュリー期の完成度の高さが混じ…
-
BROOKLYN PEOPLE / BROOKLYN EXPRESS (45's) [C-502]
CHERI '74 "Peace And Love"でブレイク系DJにはオナジミ、ブルックリン・ピープルのデビュー・シングル。 ファットバック・バンド的なロウ・ファンク・チューン"Brooklyn…
-
WILLIE HUTCH / SLICK (45's) (WHITE PROMO) [M 1252F]
MOTOWN '73 ウィリー・ハッチ名義でのブラックスプロイテーション・ムーヴィー"The Mack"サントラからのカット。 レアグルーヴ感満載の"Brother's Gonna Work It…
-
S.O.U.L. & LARRY HANCOCK / PLAYHOUSE SQUARE (45's) [MUS-1484]
MUSICOR '73 Sounds Of Unity And Loveこと、S.O.U.L.のシングル・オンリー曲。 "Burning Spear"のカヴァー等でレアグルーヴ・ファンから絶大な人…
-
S.O.U.L. / TO MEND A BROKEN HEART b/w PEACE OF MIND (45's) [MUS 1463]
MUSICOR '72 クリーヴランド発のレアグルーヴど真ん中ファンク・バンド、S.O.U.L.のセカンド・アルバム"Can You Feel It"からのカット。 Main Source "Pe…
-
S.O.U.L. / CAN YOU FEEL IT (45's) [MUS 1460]
MUSICOR '72 Larry Hancock率いるクリーヴランド発ファンク・バンド、S.O.U.L.のセカンド・アルバム"Can You Feel It"からのタイトル・カット。 両面共にG…
-
S.O.U.L. / DOWN IN THE GHETTO (45's) [MU 1434]
MUSICOR '71 Sounds Of Unity And Loveこと、Larry Hancock率いるS.O.U.L.のレアグルーヴ名盤"What Is It"からのリード・カット。これがデ…
-
PAUL HUMPHREY / SUPERMELLOW (45's) [BTA 226]
BLUE THUMB '73 AfriqueやKing Errisson、Les McCann、Hubert Laws、Monk Higgins、Gene Harrisの作品群で多くの名演を残すファ…
-
JU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA / FUNKY MUSIC b/w TIME (45's) [JP 8002 F]
JU-PAR '76 デトロイト発のソウル/ファンク・バンド、ジュパー・ユニバーサル・オーケストラのレアグルーヴ人気アルバム"Moods & Grooves"からのカット。 様々な表情を見せるフェ…
-
CURTIS MAYFIELD / (DON'T WORRY) IF THERE'S A HELL BELOW WE'RE ALL GOING TO GO (45's) [CR 1955]
CURTOM '71 カーティス・メイフィールドのソロ・デビューアルバム"Curtis"からのシングル・カット。 冒頭からドープ過ぎるイントロで度肝を抜いていた、ド派手なファンク・チューン! シン…
-
THE JIVES / LOVE b/w I WANT YOU (45's) [3267]
TEAR DROP '71 Charlie Miller率いるCharlie & The Jivesとして活躍したテキサス州メキシコ国境エル・パソ発の多国籍テックス・メックス・バンド、ジャイヴス。 …
-
UNITED 8 / GETTING UPTOWN (TO GET DOWN) (45's) [45-2896]
ATLANTIC '72 Dennis"DK" Kingを中心に集まったアトランティックのスタジオ・ミュージシャンによる単発プロジェクト、ユナイテッド・エイトのシングル・リリース。 DJ Muro…
-
THE METERS / DOODLE-OOP b/w I NEED MORE TIME (45's) [45-1029]
JOSIE '70 ニューオリンズ・ファンク代表、ミーターズのシングル・オンリー曲。 後半ベースラインがHijack "The Badman Is Robbin"ネタにもなったファンク・クラシック…
-
PO' BOY RUFUS AND THE SOSTAN BAND / CARRY ON (45's) [45-313]
JIN '75 ルイジアナ発のケイジャン/スワンプ・バンド、Benny Graeff率いるRufus Jagneauxのちょっと珍しい変名リリース・シングル。 "Carry On"は、パー…
-
CAUTION / LOVE-RAY (45's) [FR 007]
FRETONE '74 元Mar-Keys / PackersのCharles Axton+Johnny Keyesが中心となったサザン・ファンク・プロジェクトのシングル・リリース。 ドー…
-
CYMANDE / BRA (45's) [J-215]
JANUS '73 近年は再結成も話題になった、UK〜ジャマイカなファンク/レゲエ・バンド、サイマンデのファースト・アルバムからのシングル・カット。 Gang Starr "Movin' On"や…
-
ROY AYERS / HEY UH-WHAT YOU SAY COME ON (45's) [PD 14349]
POLYDOR '76 ロイ・エアーズを代表する名盤アルバム"Everybody Loves The Sunshine"からのシングル・カット。 浮遊するシンセと疾走感のあるベースライン、そして何…
-
BILL "BUTTER BALL" CRANE / STEPIN' TALL (45's) [K-01]
KEY '-- シカゴのローカル・ラジオ曲WVONの人気DJだった、ビリー"バターボール"クレインの唯一作。 Syl Johnson "Different Strokes"の作者でもあるJohnn…
-
BRASS RAIL / DO THE PENGUIN (45's) [BDA 248]
BUDDAH '71 ArcticレコーズのJimmy Bishopが率いた、フィリー発ファンク・バンド、ブラス・レイル。 Keb Dargeもプレイする、ゴリゴリの疾走ブラス・ファンク45人気タ…
-
CHICK WILLIS with ROLESIA & THE KENYATTAS / STOOP DOWN 76 b/w LOVE DOCTOR (45's) [K-8101]
KRIS '76 Mel Alexanderによる(ブレイクDJにはオナジミな?)妖しいレーベルからチック・ウィリスのシングル・リリース。 代表曲"Stoop Down Baby"の再々ヴァージョ…
-
ERIC BURDON & WAR / SPILL THE WINE b/w MAGIC MOUNTAIN (45's) [K-14118]
MGM '70 エリック・バードン+リー・オスカー率いるウォーのファースト・アルバム"Eric Burdon Declares "War""からのカット。 Isley Brothersもカヴァーし…
-
THE NEW BIRTH / WHAT'LL I DO b/w ONE WAY BUS (45's) [74-0400]
RCA VICTOR '70 ニュー・バースの記念すべきファースト・アルバムからのシングル・カット。 アルバム中でもダントツに光っていたアッパーな"One Way Bus"は、特にフックで…
-
HOT LINE / HOW FUNKY DO YOU DO (45's) [RC 813]
RED COACH '75 De-Lite傘下レーベル、レッド・コーチに数枚のシングルを残したディスコ・ファンク・バンド、ホット・ラインのシングル・リリース。 "Juice It Up"同…
-
JUNGLE ROCK / DOWN IN THE JUNGLE (45's) [SGR 108]
SOUND GEMS '75 フィリー発の名ソング・ライターMorris Baileyによるプロジェクト、ジャングル・ロックとしてのシングル・リリース。 熱を帯びたホーン隊とカウベル+パーカッショ…
-
SLY & THE FAMILY STONE / FAMILY AGAIN (45's) (WHITE PROMO) [8-50331]
EPIC '76 スライ&ザ・ファミリー・ストーンのエピック時代ラスト・アルバム"Heard Ya Missed Me, Well I'm Back"からのシングル・カット。 中盤のタイトなドラム…
-
THE BAR-KAYS / COLDBLOODED (45's) [VOA-4111]
VOLT '74 バーケイズのアルバム"Coldblooded"からのタイトル・カット。 DJ Honda feat. Guru "What You Expected"でサンプリングされた幽玄イン…
-
RUFUS THOMAS / DO THE FUNKY CHICKEN b/w TURN YOUR DAMPER DOWN (45's) [STA-0059]
STAX '69 ド派手なホーン隊で魅せる、ルーファス・トーマスを代表するクラシックなニワトリ・ファンク。 裏クラシックな"Turn Your Damper Down"ともども、メンフィス産フ…
-
RUFUS THOMAS / DO THE DOUBLE BUMP (45's) [STN 0236]
STAX '75 ルーファス・トーマスの後期、シングルオンリーのリリース。 一世を風靡したディスコ・ダンス、「バンプ」のルーファス・トーマス流解釈なファンク・チューンです。 キャリア後期ですが、…
-
ROY HEAD / TURN OUT THE LIGHTS (45's) [72799]
MERCURY '68 ファンキーなサザン・ロック/R&Bで"She's About A Mover"等のファンク名曲も生んだ白人シンガー、ロイ・ヘッドのLP未収録シングル。 "Turn Out …
-
THE INCREDIBLE BONGO BAND / KIBURI (45's) [PD-7601]
PRIDE '73 Michael Vinerが率いた伝説の覆面スタジオ・バンド、インクレディブル・ボンゴ・バンドのセカンド・アルバム"The Return Of The Incredible Bo…
-
CALVIN SCOTT / SHAME ON THE FAMILY NAME (45's) [STA-0094]
STAX '71 盲目のサザンソウル・シンガー、カルヴィン・スコット。 こちらはPaul HumphreyやArthur Adams、Wilton Felder、Kim Weston等が参加した唯一…
-
EUGENE SMITH / FREIGHT TRAIN (45's) [BT-16070]
BIG TREE '76 "Here Come Da Judge"でオナジミのカナディアン・ファンク・バンド、The Majestics出身のユージン・スミスによるシングル作品。 Poppy Fa…
-
THE COUNTS / FUNK PUMP b/w SACRIFICE (45's) [AW-046]
AWARE '74 元Fabulous Countsとしても知られるデトロイト発ファンク・バンド、カウンツのサード・アルバム"Funk Pump"からのタイトル・カット。 Zimbabwe Leg…
-
THE IMPACS / GOOD OLD FUNKY FEELIN (45's) [141]
LAND '7- Chairmen Of The Boardのメンバーも参加していたというデトロイト発のファンク・バンド、インパクスの(恐らく唯一の)シングル・リリース。 ファンク丸出しなワウ・ギ…
-
SPAGHETTI HEAD / BIG NOISE FROM WINNETKA (45's) (WHITE PROMO) [PSR 45014]
PRIVATE STOCK '75 UK発のセッション・ドラマー、Clem Cattiniを中心としたプロジェクト、スパゲッティ・ヘッドのシングル・オンリー曲。 Jurassic 5 "Swing…
-
THE FUNKY BOYS / SOLID FUNK b/w OUT AND ABOUT (45's) [PB-10262]
RCA VICTOR '75 ドイツ発ディスコ・ファンク・バンド、ファンキー・ボーイズがLinda Fields & The Funky Boys名義で残した代表曲"Shame, Shame, Sh…
-
MANDRILL / MANDRILL b/w WARNING BLUES (45's) [PD 2-14070]
POLYDOR '71 マンドリルのファーストアルバムからカットの、自らの名を冠した熱い漢のラテン・ファンク。 ダンスフロアを揺るがすホーンとパーカッシヴな展開も最高にカッコいいです! 中盤のフル…
-
JUNGLE JIM / MASAI (DO THE MASAI CHILDREN) (45's) [RE 3002]
RENEE '72 かなり大胆なテープ・エコーのイントロで始まる、ぶっといアラバマ産のファンク定番曲。 荒れたスネアの質感もクセになりますね。 DJ的にもなにげに活躍する、オススメの一枚…
-
CINDY & THE PLAYMATES / NOW THAT SCHOOL IS THRU (45's) [JP 127]
JAY PEE '72 Eight Minutes "I Can't Get No Higher"と同オケのファンキーソウル・クラシック"Don't Stop This Train"でもオナジミ、C…
-
MARVIN HOLMES & THE UPTIGHTS / OOH OOH THE DRAGON (45's) [55111]
UNI '69 "The Funky Mule (Ride Your Mule)"でオナジミ、初期オークランド・ファンクを代表するマーヴィン・ホームズ&ザ・アップタイツの唯一アルバム名にもなった代表…
-
LENNY WELCH / A HUNDRED POUNDS OF PAIN (45's) [MRL 5560]
MAINSTREAM '74 甘茶ヴォーカルで古くから活躍するベテラン・シンガー、レニー・ウェルチのシングル・リリース。 飄々としたキーもヒップな、Bert DeCoteauxプロデュースのスリリ…
-
THE METERS / DRY SPELL (45's) (WHITE PROMO) [45-1013]
JOSIE '70 Allen Toussaintプロデュースによるニューオリンズ・ファンク代表、ミーターズのセカンド・アルバム"Look-Ka Py Py"からのカット。 お得意の乾いたドラム+…
-
JEANNE & THE DARLINGS / SOUL GIRL (45's) [45-156]
STAX '68 Dolphus姉妹を中心としたガールズ・ソウル・グループ、ジーン&ザ・ダーリンズの人気シングル。 Sam & Dave "Soul Man"のフィーメール・ヴァージョンですが、H…
-
THE FATBACK BAND / STREET DANCE b/w GOIN' TO SEE MY BABY (45's) [P-526]
PERCEPTION '72 ファットバック・バンドのファーストアルバム"Let's Do It Again"からのカット。 Rimshots "Dance Girl"共々、オールドスクー…
-
THE J.B.'S / GIMME SOME MORE b/w THE RABBIT GOT THE GUN (45's) [PE 602]
PEOPLE '71 James Brown御大のファンク全盛期を支えた、JBズの名作アルバム"Food For Thought (Pass The Peas I Mean Gimme Some M…