全商品
-
DYKE AND THE BLAZERS / THE FUNKY BROADWAY [OSR-LPS-8876]
ORIGINAL SOUND '68 68年にしてJBスタイルのより土臭いファンク盛りだくさんの名盤です! ドラムブレイク入りの"Funky Broadway"、これまたドラムブレイクで始まる"Br…
-
ANITA BAKER / RAPTURE [60444-1]
ELEKTRA '86 80'sメロウソウル・クラシック"Sweet Love"は、古くからNYのミックステープ等でもオナジミの大名曲!MF Doomもサンプリングしてました。 Rass Kass…
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / STRATEGY [JZ 36096]
Philadelphia International '79 Afrika Bambaataa "Death Mix"ネタのオールドスクール・ブレイク"I Can't Get Enough Of Y…
-
BEBE MANGA / AMI - OYOMIYA [SMP 6022]
STAR MUSIQUE / MAKOSSA INTERNATIONAL '80 Manu Dibangoのアルバムにも参加していたBebe Manga。カメルーン発、マコッサ・スタイルのアフリカン…
-
ACE SPECTRUM / LOW RENT RENDEZVOUS [SD 18143]
ATLANTIC '75 Ashford & SimpsonやPatrick Adamsが参加した各楽曲のクオリティは言うに及ばぬ名盤! J DillaがCommon "Love Is"で45回転サ…
-
CHARLIE JONES / SONGS OF LOVE, LIFE AND RE-ALITY [ATE-7860]
SUM-MA RECORDS '83 リリースは83年ですが、どう考えても録音は70年代なソウル隠れ人気盤! 頭のフルートとファルセット・ヴォーカルが素晴らしいスロウ"SHE'S A RIGHT O…
-
CCS / SAME [KZ 31569]
RAK '72 UK発、大御所Alexis CornerによるドFUNKYなブラスロック/ジャズバンド! パーカッシヴな激渋ブラスロック"Brother"、メドレー形式のLed Zeppelin …
-
BONEY M. / TAKE THE HEAT OFF ME [SD 36-143]
ATCO '76 Bobby Hebbの名曲カヴァー"Sunny"は、Mark Ronson feat. Ghostface Killah "Ooh Wee"ネタ。 Bob Marleyのカヴァー…
-
CHAIRMEN OF THE BOARD / SAME [ST-7300]
INVICTUS '70 ファーストアルバム。 ノーザンソウル・クラシック"Give Me Just A Little More Time"、"Since The Days Of Pigtails …
-
CHOCOLATE MILK / ACTION SPEAKS LOUDER THAN WORDS [APL1-1188]
RCA '75 サンプリングネタでもあるドープな"Action Speaks Louder Than Words"、"Time Machine"等、ファンクな楽曲と美しいスロウがどちらも高水準な傑作…
-
DAVID AXELROD / MESSIAH [LSP-4636]
RCA '71 AXELRODらしい壮大な展開がカッコいい"Overture"収録の71年作。 Cannonball Adderleyが参加してます。 オリジナル見開きエンボスジャケット。 オリジ…
-
CARL McKNIGHT / THE DEVIL'S OUT TONIGHT [1002]
シールド・コピー!! WEST SIDE BOYS '7- かなりマイナーなリリースの割には訳知りDJ'sには昔からウォントされ続けた、まさに「レアグルーヴ」なスティール・パン人気盤。 不穏なグル…
-
CARL CARLTON / SAME [T-628]
20TH CENTURY '81 永遠の大ダンス・クラシック "SHE'S A BAD MAMA JAMA"!!! The Beatnuts "Lick the P***Y"ネタのTyrone Da…
-
BAD BASCOMB / BLACK GRASS [PAS 6048]
PARAMOUNT '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク "Black Grass"!! これまた渋いブレイクを搭載した "Give The Bass A…
-
DAVID RUFFIN / SAME [M 762L]
シールド・コピー!! MOTOWN '73 テンプスのリードシンガーソロ三作目。 "COMMON MAN"はJAY-Z "NEVER CHANGE"ネタ。 "BLOOD DONORS NEEDE…
-
CANDI STATON / YOUNG HEARTS RUN FREE [BS 2948]
A1 Run To Me 4:20 A2 Destiny 3:46 A3 What A Feeling 4:35 A4 You Bet Your Sweet Sweet Love 4:39 B1 Y…
-
KOOL & THE GANG / LOVE & UNDERSTANDING (LP) [DEP-2018]
DE-LITE '76 ロンドンのレインボー・シアターで行われたライヴ音源を含む、76年作のクール&ザ・ギャング。 みんな大好き"Summer Madness"や"Hollywood Swingi…
-
KOOL AND THE GANG / LIVE AT P.J.'S [DE 2010]
DE-LITE '71 名作ファーストに続きリリースされたクール・アンド・ザ・ギャングの二枚のライヴ・アルバムのうち、ジャズ・フォーカスなハリウッドでの「リアル・ライヴ録音」アルバム。 冒頭を飾る…
-
THE FAMILY VIBES / CONFINED TO SOUL [UA-LA051-F]
UNITED ARTISTS '73 Ike Turnerが手がけたファンク・バンド、ファミリー・ヴァイブスの二作目アルバム。 レアグルーヴ人気の高いタイトなブレイクビーツ・チューン"Scratc…
-
FAT LARRY'S BAND / FEEL IT [WM 625]
WMOT '76 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Down On The Avenue"を収録した、ファット・ラリーズ・バンドのデビュー・アルバム。 定番…
-
JAMES BROWN / HELL [PD 2-9001]
POLYDOR '74 脂の乗りきったジェームス・ブラウン御大、74年の二枚組大作アルバム! Lord Finesse "Baby, You Nasty"やMicrophone Pagerネタの"…
-
JAMES BROWN / REALITY [PD 6039]
POLYDOR '74 御大ジェームス・ブラウンの74年作。 ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録の特大ベーシック・ドラムブレイク"Funky President"、Brand …
-
JAMES BROWN / REVOLUTION OF THE MIND [PD 3003]
POLYDOR '71 頭からケツまで、曲間のBobby Byrdとの掛け合いも含めて全てがクラシックなモーメントのアポロ・シアターでの、ジェームズ・ブラウンを代表するライヴ・アルバム。 同時期の…
-
JAMES BROWN / THE PAYBACK (LP) [PD 2-3007]
POLYDOR '73 ジェームズ・ブラウンのファンク絶頂期の中でも、特にヒップホップ的に重要な作品の一つとなる73年作のアルバム。 EPMD "The Big Payback"からEn Vogu…
-
JAMES BROWN / HOT PANTS (LP) [PD-5054]
POLYDOR '71 Super Lover Cee & Casanova Rud "Do The James"、The Notorious B.I.G. "Dreams"等のサンプリングソースと…
-
JAMES BROWN / BODYHEAT (LP) [PD 1-6093]
POLYDOR '76 ジェームズ・ブラウン御大、ファンク後期にあたる76年のアルバム。 Boogie Down Productions "Poetry"ネタでもある"Don't Tell It"…
-
JAMES BROWN / SEX MACHINE TODAY [PD 6042]
POLYDOR '75 遂にプロデュースを古株ライターCharles Bobbitに託した、ジェームズ・ブラウン御大の75年作。 Coldcut "Say Kids What Time I…
-
EDDIE KENDRICKS / SLICK [T6-356S1]
TAMLA '77 テンプテーションズ出身、ソロとしてもモータウン/タムラに多くの名曲を残すソウル・シンガー、エディー・ケンドリックス。 こちらはモータウンで最後となる9枚目のアルバムです。 Co…
-
FREDA PAYNE / REACHING OUT [KZ 32493]
INVICTUS '73 "Unhooked Generation"、"The Easiest Way To Fall"でブレイク・ファンからフリーソウル、甘茶ファンまで熱い支持を得るフリーダ・ペイ…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / IT'S JUST BEGUN (LP) [LSP-4640]
RCA '72 ジミー・キャスター・バンチと言えば、とにかくこのアルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"It's Just Begun"は古典B-Boyブレイクにしてファン…
-
THE JACKSON 5 / SKYWRITER [M761L]
MOTOWN '73 B-Boyブレイク定番曲 "You Made Me What I Am"を収録した、ジャクソン・ファイヴの7枚目アルバム。 "Dancing Machine"と並んで、現在もB…
-
JACKSON 5 / MAYBE TOMORROW (LP) [MS 735]
MOTOWN '71 ULTIMATE BREAKS & BEATS、そしてAfrika Bambaataa "Death Mix"でも使われたクラシック・ブレイク"It's Great To Be…
-
JOHNNIE TAYLOR / EVER READY (LP) [JC 35340]
COLUMBIA '78 Stax時代を経た、ジョニー・テイラーの78年アルバム。 第二世代ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録された、ド定番オールドスクールB-Boyブ…
-
EASTSIDE CONNECTION / BRAND SPANKING NEW! [3306]
RAMPART '79 UBB収録のB-Boyブレイク"Frisco Disco"や人気ダンクラ"You're So Right For Me"でも知られる、イーストサイド・コネクションの唯一アルバ…
-
KING CURTIS & THE KINGPINS / KING SIZE SOUL [SD 33-231]
ATCO '67 R&Bからソウル、ファンク、ロックまでとにかく幅広いファン層を持つサックス奏者、キング・カーティスのキング・ピン名義によるアルバム。 サンプリングネタとしてや、Cut Chemi…
-
FUNK FACTORY / SAME [SD 36-116]
ATCO '75 尖ったフュージョン・ヴァイオリニスト、Michal Urbaniakによる単発プロジェクト、ファンク・ファクトリーのアルバム。 Beastie Boys "Car Thief"ネ…
-
THE ISLEY BROTHERS / BROTHER, BROTHER, BROTHER [TNS-3009]
T-NECK '72 アイズレー・ブラザーズのファンク〜ソウル期の重要な年代を代表する72年作アルバム。 何と言っても代表曲の一つである"Work To Do"が最高なんですが、Carole Ki…
-
KAY-GEE'S / KILOWATT (LP) [DSR-9505]
DE-LITE '78 Kool & The Gangの弟分バンド、ケイ・ジースの78年作アルバム。 数々のミックスCD収録や、幅広いジャンルのDJ陣にプレイされている事でもオナジミのクラシックB…
-
HENRY MANCINI / THE COP SHOW THEMES [APL1-1896]
RCA '76 ヘンリー・マンシーニによる、警察映画/番組音楽特集アルバム。 Jurassic 5 "Lesson 6"等、幅広いジャンルでサンプルされた硬質ドラムブレイクで幕を開ける"Polic…
-
KOOL AND THE GANG / LIVE AT THE SEX MACHINE [DEP 2008]
DE-LITE '71 クール・アンド・ザ・ギャングの名作ファースト・アルバムの翌年にリリースされた、初期の傑作ライヴ・アルバム! しょっぱなのメドレーからドラムブレイクを搭載したテンションの高い…
-
THE ISLEY BROTHERS / BETWEEN THE SHEETS (LP) [FZ 38674]
T-NECK '83 アイズレー・ブラザーズのT-Neckラスト・アルバム。 Notorious B.I.G. "Big Poppa"等のサンプリングネタとしてもオナジミの夜の営みクラシック"Be…
-
HIGH INERGY / STEPPIN' OUT [5C 062-61263 (G7-982R1)]
MOTOWN '78 Martha & The VandellasやSupremes後の新世代としてデビューしたモータウンらしいソウル/ディスコ・グループ、ハイ・イナジーのセカンド・アルバム。 D…
-
JOHNNY BRISTOL / FEELING THE MAGIC [M3G 4983]
MGM '75 数多くのモータウンの発クラシックを生み出したソングライター、ジョニー・ブリストルのシンガーとしてのセカンド・アルバム。 45回転裏ティメットB-Boyブレイクとしても知られる、ドラ…
-
FIESTA / SAME [AB 4196]
ARISTA '78 Stewart-Thomas Groupとしても活動したRandall StewartとMarvell Thomas (Rufus Thomasの息子)が、Fiestasの後継…
-
KLEEER / INTIMATE CONNECTION (LP) [80145-1]
ATLANTIC '84 Universal Robot Bandから再編成したクリアーの6枚目、Eumir Deodatoのプロデュースによる84年作アルバム。 何と言っても数々のクラシックなミ…
-
GEO. BROOKS / PLAY IT AGAIN, SAM! (SEALED) [A-1002]
シールド・コピー!! AMERAMA '77 ジョージア州出身ながら全国で点々と暮らし、あらゆるアメリカのルーツを体験/吸収したというシンガー、ジーオ(ジョージ)・ブルックスがニューヨークのスモ…
-
THE JACKSON 5 / DANCING MACHINE (LP) [M6-780S1]
MOTOWN '74 ジャクソン5としての9枚目となるアルバム。 一般的にはどう考えても大ヒットの"Dancing Machine"がメインのアルバムなんですが、B-Boy的にはブレイク入りの"T…
-
JOHNNY BRISTOL / BRISTOL'S CREME [SD 18197]
ATLANTIC '76 Coke Escovedoのヴァージョンでオナジミの"I Wouldn't Change A Thing"の作者としても知られるソウル・シンガー、ジョニー・ブリストルの3枚…
-
KING CURTIS / INSTANT GROOVE (LP) [SD 33-293]
ATCO '69 "Memphis Soul Stew"でオナジミ、サザン・ソウル〜ファンクを代表するサックス奏者の一人キング・カーティスの69年作。 Pete Rock & C.L. Smoot…
-
THE J.B.'S / HUSTLE WITH SPEED [PE 6606]
PEOPLE '75 ジェームズ・ブラウン御大のファンク全盛期を支えた屋台骨、JBズのピープル・レーベルの最後(そしてFred WesleyとMaceo Parkerのいる全盛ファンク期の最後...…
-
HUBERT LAWS / FAMILY (LP) [JC 36396]
COLUMBIA '80 ヒューバート・ロウズの後期を代表する、傑作"Family"を収録した80年のアルバム。 実妹Debra Lawsのヴォーカルも最高に気持ち良い、問答無用の大名曲です! M…
-
OMEGA SUNRISE / FEEL THE CHANGE [NJR-001]
NEW JERUSALEM '83 SeawindのKim Hutchcroftがプロデュースしたクリスチャン・フュージョン・バンド、オメガ・サンライズのファースト・アルバム。 クリアでタイトなシ…
-
EDDIE KENDRICKS / PEOPLE... HOLD ON [T 315L]
TAMLA '72 Temptationsのヴォーカル、エディー・ケンドリックスの大人気ソロ72年作。 Pete Rock & C.L. Smooth "Good Life"ネタでもある"Girl…
-
JEANNIE REYNOLDS / CHERRIES, BANANAS & OTHER FINE THINGS [NBLP 7029]
CASABLANCA '76 ドラマティックスのLJ Reynoldsの妹で、JB関連作でも歌っていたジェニー・レイノルズのファースト・アルバム。 クラシックなブレイクと度々サンプリングされて来た…
-
THE ELECTRIC INDIAN / KEEM-O-SABE (LP) [UAS 6728]
UNITED ARTISTS '69 MFSBやSalsoul Orchestra以前のVincent Montana Jr.、Hall & Oates前のDaryl Hallも参加した一発企画…
-
JOE SIMON / DROWNING IN THE SEA OF LOVE (LP) [SPR 5702]
SPRING '72 Gang Starr "You Know My Steez"ネタの"Drowning In The Sea Of Love"! ジョー・サイモンの渋い南部ヴォーカルとGamb…
-
EARL GRANT / SAME [DL 75223]
DECCA '70 50年代から数多くの作品を残すジャズ・鍵盤/オルガニスト、アール・グラント。 "Elizabethan Reggae"、"Model A Reggae"の二曲は、ソウルサイドか…
-
KOOL & THE GANG / LIGHT OF WORLDS [DEP-2014]
DE-LITE '74 クール・アンド・ザ・ギャングの5枚目となるスタジオ・アルバム。 Gang Starr "DJ Premier In Deep Concentration"でのトランスフォー…
-
GENE VIALE / WHAT COLOR IS GOD [LPS-10054]
CHECKER '68 James Clevelandのバッキング・シンガーズとして活躍したゴスペル・シンガー、ジーン・ヴィアーレのアルバム。 ノーザンからスロウまでソウルフルな歌声を聴かせてくれ…
-
GRAHAM CENTRAL STATION / AIN'T NO 'BOUT-A-DOUBT IT [BS 2876]
WARNER BROS. '75 Sly & The Family Stoneでも活躍した天才ベーシストLarry Graham率いるファンク・グループ、グラハム・セントラル・ステーションの3枚目ア…