GARAGE / DANCE CLASSICS
-
CHAKA KHAN / WHAT CHA' GONNA DO FOR ME (45's) [WBS49692]
タフなヴァイナル・プレス! WARNER BROS. '81 チャカ・カーンの81年ソロ・アルバムからのタイトル・カット。 こちらもArif Mardinによるプロデュースで、彼女ら…
-
FRED WESLEY / HOUSE PARTY (45's) (WHITE PROMO) [RS 1037]
CURTOM / RSO '80 ジェームズ・ブラウンのJ.B.'sからジョージ・クリントン/ブーツィー・コリンズとのPファンク間連作まで、長きに亘ってファンク・シーンを支えて来たフレッド・ウェ…
-
EROTIC DRUM BAND / PLUG ME TO DEATH b/w ACTION 78 (45's) [PFF 301]
PRISM '78 イタリア人プロデューサーPeter Di Milo率いるカナディアン・ディスコ・グループ、エロティック・ドラム・バンドのファースト・アルバムからのカット。 両面共にディ…
-
TOM BROWNE / FUNKIN' FOR JAMAICA (N.Y.) (45's) [GS 2506]
ARISTA GRP '80 フュージョン色の強いトランぺッター、トム・ブラウンのセカンド・アルバム"Love Approach"からのカット。 今も幅広いフロアでプレイされ続ける、特大フ…
-
KANO / I'M READY (45's) [EMS-4504]
EMERGENCY '80 イタリア産エレクトリック・ブギー/イタロ・ディスコ・クラシック! ヴォコーダーとシンセのメロディーはサンプリングネタとしても数多く使われ、イタロとしてはこれが一…
-
CANDI STATON / WHEN YOU WAKE UP TOMORROW (45's) [WBS 8821]
タフなヴァイナル・プレス WARNER BROS. '79 キャンディ・ステイトンのワーナー時代後期アルバム"Chance"からのカット。 疾走感溢れる、問答無用のガラージ・クラシッ…
-
SIDE EFFECT / ALWAYS THERE (45's) [F-769]
FANTASY '76 サイド・エフェクトの3枚目アルバム"What You Need"からのカット。 Ronnie Lawsの原曲同様にWayne Hendersonプロデュースという事…
-
JAMES BROWN / IT'S TOO FUNKY IN HERE (12) [PD D 510]
POLYDOR '79 ジェームス・ブラウン御大、ディスコ期にして唯一外部(Brad Shapiro)プロデュースによるアルバム"The Original Disco Man"からのカット。 それ…
-
KANO / I'M READY (12) [EMDS 6504]
EMERGENCY '80 イタリア産エレクトリック・ディスコ/イタロ・クラシック! このヴォコーダーとシンセのメロディーはサンプリングネタとしても数多く使われ、イタロとしてはこれが一般的に一番知…
-
THE NEW YORK COMMUNITY CHOIR / EXPRESS YOURSELF b/w HAVE A GOOD TIME [PD-11006]
RCA VICTOR '77 NYCCことニューヨーク・コミュニティ・クワイアによる、伸びやかなヴォーカルが箱映えするガラージ・クラシック"Express Yourself"と、使い勝手の良いブ…
-
NU SHOOZ / I CAN'T WAIT (12) [0-86828]
ATLANTIC '86 オレゴン発夫婦デュオ、ニュー・シューズのセカンド・アルバム"Poolside"からのカット。 スパイダーDのラップ・ヴァージョンやVanessa Williams "Ha…
-
KRAFTWERK / THE MODEL b/w NEON LIGHTS [8526]
CAPITOL '78 ドイツ代表エレクトリック・ダンス・ミュージックの始祖、クラフトワークのアルバム"The Man Machine"(人間解体)から、レアなUS盤のシングル・カット。 数多くカ…
-
AURRA / CHECKING YOU OUT b/w IT'S YOU [SG 369]
SALSOUL '82 オハイオ発ディスコ・グループ、オーラの3枚目アルバム"A Little Love"からのカット。 "Make Up Your Mind"と共にサルソウルを代表する定番ガラー…
-
CHAKA KHAN / I'M EVERY WOMAN (12) [PRO-A-762]
WARNER BROS. '78 Rufusを経て、純然たるソロ名義となったチャカ・カーンの記念すべきデビュー・シングル。 Arif Mardinプロデュース、Ashford & Simpson作…
-
CHANGE / MIRACLES (LP) [SD 19301]
ATLANTIC '81 Luther Vandrossも在籍したイタリアン/アメリカン・ディスコ・グループ、チェンジのセカンド・アルバム。 問答無用のガラージ・クラシック"Paradise"や"…
-
EMPRESS / DYIN' TO BE DANCIN' (12) [PRL D 607]
PRELUDE '81 Crown Heights AffairのメンバーがヴォーカルのGail Smithをバックアップした単発プロジェクト、エンプレスによるガラージ・クラシック! クラ…
-
BOMBERS / BOMBERS 2 [WE 106]
シールド・コピー!! WEST END '79 "Mexican"カヴァーでもオナジミのカナディアン・ディスコ・プロジェクト、ボマーズのセカンド・アルバム。 定番ディスコ・クラシック…
-
GWEN GUTHRIE / IT SHOULD HAVE BEEN YOU b/w GETTING HOT (12) [DM 4833]
ISLAND '82 グウェン・ガスリーの同名ファーストアルバムからのカット。 Larry Levanによるミックスの"It Should Have Been You"、そしてパラダイス・…
-
CON FUNK SHUN / TOO TIGHT (12) [MK 160]
MERCURY '80 コン・ファンク・シャンの80年作アルバム"Touch"からのカット。 ソウル〜ファンクと人気曲多数の彼等ですが、ダンクラ人気といえば、やはりこれでしょう! 爽やかでメロウな…
-
LINDA TAYLOR / YOU AND ME JUST STARTED [PRL D629]
PRELUDE '82 Gonzalez出身シンガー、リンダ・テイラーの人気アルバム"Taylor Made"からのカット。 Groove Productionのドン、Chris Palmerのプ…
-
LOVE COMMITTEE / LAW AND ORDER b/w JUST AS LONG AS I GOT YOU (12) [GG 4011]
GOLD MINE '78 60年代にR&BグループEthicsとしてスタートした、フィリー発のラヴ・コミッティー。 こちらは彼等の代表曲にWalter Gibbonsのミックスを加えたガラージ・ク…
-
VOYAGE / SOUVENIRS (12) [TKD-117]
T.K. DISCO '78 フレンチ・ディスコ・グループ、ヴォヤージュのセカンドアルバム"Fly Away"からカットの大ヒット・ディスコ・クラシック! Joe Claussell、Timmy …
-
MIDNIGHT STAR / CURIOUS (12) [0-66906]
SOLAR '84 "Planetary Invasion"からのカット。 数々のディスコ定番曲を持つミッドナイト・スターの中でも、サンプリングネタとしての人気も併せ持つタイトルと言えばやはりKu…
-
BUMBLEBEE UNLIMITED / LADY BUG (RCA 12) [JD-11522]
RCA '79 Patrick Adams+Greg Carmichael作の蜂声ディスコ・ユニットの大ダンス・クラシック! こちらは、Larry Levanによる人気の"Disco Remix"…
-
TOUCH OF CLASS / SAME [BXL1-3217]
ROADSHOW '79 フィリー発ソウル/ディスコ・グループ、タッチ・オヴ・クラスのセカンド・アルバム。 レアな"Love Means Everything"辺りのイメージが強いグループですが、こ…
-
CHARLES EARLAND AND ODYSSEY / REVELATION [SRM-1-1149]
MERCURY '77 レアグルーヴ〜サンプリングネタとしても人気の名盤を多く残すジャズ・オルガン奏者、チャールス・アーランドのオデッセイ名義でのセカンド・アルバム。 ライヴ感溢れるフュージョン・…
-
TALKING HEADS / STOP MAKING SENSE [1-25186]
SIRE '84 NYポスト・パンク代表、トーキング・ヘッズ。 こちらはJonathan Demme監督によるライヴ映画「ストップ・メイキング・センス」として撮影、公開された、最後のツアー音源…
-
FANIA ALL-STARS / SPANISH FEVER [JC 35336]
COLUMBIA '78 ラテン/サルサ総本山、ファニア・オールスターズがディスコ・テイストを多めに取り入れた78年アルバム。 Soul Jazz Recordsのラテン/サルサ・コンピ"…
-
DEMIS ROUSSOS / SAME [SRM-1-3724]
MERCURY '78 ギリシャ代表Aphrodite's Child出身のシンガー、Αρτ?μιο? Ρο?σσο?ことデミス・ルソスの78年アルバム。 ロフト・クラシックともされる"L.O.V…
-
MIROSLAV VITOUS / MAGICAL SHEPHERD [BS 2925]
WARNER BROS. '76 Weather Reportのオリジナル・メンバーであり、Roy Ayers Quartetでも活躍したプラハ出身のジャズ・ベーシスト、ミロスラフ・ビトウスのソロ3…
-
T-CONNECTION / MAGIC [D-30004]
DASH '77 B-Boy Breakとしても人気の高い大ディスコ・クラシック"Do What Ya Wanna Do"と同クラシック"Disco Magic"の二曲を収録したTコネクションのファ…
-
BLACK IVORY / MAINLINE (45's) (WHITE PROMO) [BDA 610]
BUDDAH '79 ブラック・アイヴォリーの後期アルバム"Hangin' Heavy"からのカット。 Leroy Burgess+Patrick Adams作、今もなお世界中のDJに愛さ…
-
PATTI LABELLE / MUSIC IS MY WAY OF LIFE b/w MY BEST WAS GOOD ENOUGH (45's) [8-50718]
EPIC '79 パティ・ラベルのソロ3枚目アルバム"It's Alright With Me"からのカット。 Skip Scarboroughプロデュースのアップリフティングなガラージ・…
-
DOUBLE EXPOSURE / TEN PERCENT (45's) [SZ-2008]
SALSOUL '76 サルソウル・ディスコにとって、パラダイス・ガラージにとって、コレが無いと始まらなかったと言っても過言ではない(ちょい大げさ?)、超必修の大ディスコ・クラシック! G…
-
BOHANNON feat. DR. PERRI JOHNSON / LET'S START II DANCE AGAIN (45's) [WS9 02573 (AE7 1282)]
PHASE II '81 ハミルトン・ボハノン最大のディスコ・ヒット"Let's Start The Dance"にラップをフィーチャーした、続編シングル。 時代の流れに乗った一枚ではあり…
-
THE JACKSON 5 / DANCING MACHINE (45's) [M 1286 F]
MOTOWN '74 ジャクソン5の73年アルバム"Get It Together"からのカット。 数々のディスコ・リエディット等でもオナジミの定番ディスコ・クラシックです! 近年ではQ…
-
LORRAINE JOHNSON / FEED THE FLAME b/w WHO DO YOU THINK YOU'RE FOOLING (45's) [PRL 71113]
PRELUDE '78 ロレイン・ジョンソンの人気アルバム"The More You Want"に続く、"Learning To Dance All Over Again"からのカット。 …
-
CELI BEE & THE BUZZY BUNCH / SUPERMAN (45's) [APA-17001]
APA '77 ファッションモデル出身のプエルトリカン・シンガー、セリ・ビー&バジー・バンチの同名ファーストアルバムからのカット。 当時流行した所謂「スーパーマン・ディスコ」ですが、このヴ…
-
THE LTG EXCHANGE / CORAZON (45's) [676]
FANIAオリジナル・プレス FANIA '73 LTGエクスチェンジのファーストアルバムからのカット。 ディスコ・クラシックとしても不動の人気を誇る、Carole Kingのカッコ…
-
B.T. EXPRESS / PEACE PIPE (45's) [RD 7003]
ROADSHOW '75 BTエクスプレスのセカンド・アルバム"Non-Stop"からのカット。 Barbara Joyceの土臭いヴォーカルも最高にカッコいい、スリリングでファンキーなデ…
-
ONE WAY / CUTIE PIE (45's) [MCA-52049]
MCA '82 ワンウェイのアルバム"Who's Foolin' Who"からのカット。 ダンサーにもオナジミの、彼等を代表するエレクトリック・ファンク/ディスコ・クラシックです! ヴァ…
-
LIPPS, INC. / FUNKYTOWN b/w ALL NIGHT DANCING (45's) [NB 2233]
CASABLANCA '79 リップス・インクのファースト・アルバム"Mouth To Mouth"からのカット。 世界中で使われ、カヴァーされまくったディスコ・クラシック"Funkyto…
-
BEE GEES / YOU SHOULD BE DANCING (45's) [RS 853]
RSO '76 世界的なディスコ・ポップスター、ビージースのアルバム"Children Of The World"からカットの大ディスコ・クラシック! サタデー・ナイト・フィーバーの"ステ…
-
BEE GEES / STAYIN' ALIVE (45's) [RS 885]
RSO '77 ジョン・トラボルタのあのポーズでオナジミ、"Saturday Night Fever"サントラからのカット。 「ディスコ」という物に興味がある人なら、必ず聴いた事があると思いま…
-
KISS / I WAS MADE FOR LOVIN' YOU (45's) [NB 983]
CASABLANCA '79 世界中で今も多くの「キッスアーミー」と呼ばれるファン層を持つ殿堂入りロック・バンド、キッスのアルバム"Dynasty"からのカット。 彼等の中でもかなり異色な…
-
NORMAN CONNORS / ONCE I'VE BEEN THERE (45's) [BDA 570]
BUDDAH '77 ノーマン・コナーズのアルバム"Romantic Journey"からのカット。 Skip Drinkwaterプロデュース、Phillip Mitchellのヴォーカ…
-
BRAINSTORM / WE'RE ON OUR WAY HOME (12) [AS 433]
TABU '78 デトロイト発人気ディスコ・グループ、ブレインストームのセカンド・アルバム"Journey To The Light"からのカット。 "Lovin' Is Really My Ga…
-
BLACK IVORY / THEN AND NOW [PLP-10001]
PANORAMIC '84 Leroy Burgessを中心とした人気ソウル/ディスコ・グループ、ブラック・アイヴォリーですが、こちらはブッダからの最終アルバム後にリロイ・バージェス抜きで新録+新ヴ…
-
A TASTE OF HONEY / RESCUE ME (12) [12CL 16156]
CAPITOL '80 Sky High/マイゼル兄弟の申し子、テイスト・オブ・ハニーの代表曲にしてFunky 4 + 1 "That's the Joint"等のネタとしてもオナジミの大ダンス・ク…
-
T-CONNECTION / GROOVE TO GET DOWN (12) [TKD-82]
T.K. DISCO '77 ULTIMATE BREAKS & BEATSのオールドスクール古典ブレイク! "Do What You Wanna Do"等でもオナジミのバハマ産ファンク・バンド、…
-
RAH BAND / CLOUDS ACROSS THE MOON (12) (PROMO) [JW-14097]
RCA VICTOR '85 マルチ・プロデューサー/アレンジャーRichard A. HewsonによるUK発スタジオ/エレクロ・ポップ・プロジェクト、ラー・バンドの傑作アルバム"Myster…
-
BRAINSTORM / FUNKY ENTERTAINMENT [JZ 35749]
TABU '79 "We're On Our Way Home"、"Lovin' Is Really My Game"等のガラージ・クラシックから"Wake Up And Be Somebody"等…
-
CROWN HEIGHTS AFFAIR / YOU GAVE ME LOVE b/w USE YOUR BODY & SOUL [MK 131]
DE-LITE '80 "Dancin"や"Say A Prayer For Two"等のガラージ・クラシックでもオナジミ、クラウン・ヘイツ・アフェアのアルバム"Sure Shot"からのカット。 …
-
LE PAMPLEMOUSSE / GIMMIE WHAT YOU GOT (12) [AVID-12-121]
AVI '76 Laurin Rinder+Michael Lewisの鉄板AVIコンビによるプロジェクトの一つル・パンプルムース、ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクー…
-
MUSIQUE / KEEP ON JUMPIN' (LP) [PR 12158]
PRELUDE '79 Patrick Adamsプロデュースのガールズ・ディスコ・グループ、ミュージック(ムジーク)によるファースト・アルバム。 問答無用のガラージ・クラシック"Keep…
-
BILL WITHERS / YOU GOT THE STUFF b/w LOOK TO EACH OTHER FOR LOVE [23-10948]
COLUMBIA '78 "Ain't No Sunshine"や"Kissing My Love"でもオナジミのビル・ウィザース後期、"Lovely Day"で再ブレイクした直後のアルバム"'Bo…
-
FIRST LOVE / DON'T SAY GOODNIGHT b/w LOVE ME TODAY [DK 100]
DAKAR '80 Captain Skyの諸作にも関わり、Air Power ?"Be Yourself"の作者でもあるシカゴ発プロデューサー、 Donald Burnside aka "Dee …
-
BARRY MANILOW / EN EL COPA (COPACABANA) (12) [SP-21]
ARISTA '78 バリー・マニロウを代表する人気ダンクラ"コパカバーナ"のスペイン語ヴァージョン。 よりラテン情緒溢れるこちらのヴァージョンも良いですよ。 オリジナル・カンパニースリーヴ(ス…
-
LINDA CLIFFORD / RUNAWAY LOVE b/w YOU ARE YOU ARE [CRCT 002]
CRC '84 リンダ・クリフォードのセカンド・アルバム"If My Friends Could See Me Now"に収録された二大ガラージ/ディスコ・クラシックを収録したUK盤12インチ。 …
-
INNER LIFE / INNER LIFE II [SA 8554]
SALSOUL '82 Greg Carmichael+Patrick Adams、ヴォーカルにJocelyn Brownという豪華面子のインナー・ライフ。 Leroy Burgess、Shep P…