GARAGE / DANCE CLASSICS
-
PHYLLIS HYMAN / YOU KNOW HOW TO LOVE ME (12) [SP-75]
ARISTA '79 フィリス・ハイマンの4枚目アルバムからのタイトル・カット。 James Mtume+Reggie Lucasプロデュースの人気ディスコ・クラシックです! ダンクラ好…
-
HERMAN KELLY & LIFE / PERCUSSION EXPLOSION [4409]
ALSTON '78 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Dance To The Drummer's Beat"を収録したレア・グルーヴ人気盤! その他もブ…
-
THE P CREW / BUSY BODY [PRL D 669]
PRELUDE '83 全編ヴォコーダーのPatrick Adams作エレクトリック・ファンク! ちなみに、数あるパトリック・アダムス作から選ばれたベストワーク・コンピにも選出されていました。 "…
-
TAANA GARDNER / HEART BEAT [WES-22132]
WEST END '81 ド定番オールドスクール・ブレイクにしてLarry Levanのミックスによるガラージ・クラシック!! Treacherous Three "Feel the Heartb…
-
PATRICE RUSHEN / FORGET ME NOTS [S-11555]
ELEKTRA '82 大ヒット・ダンスクラシック!!! Beatnuts "Give Me The Ass"等のサンプリング・ネタでもあります。 USオリジナル盤。 オリジナル・カンパニースリ…
-
ODYSSEY / GOING BACK TO MY ROOTS [PD-12241]
RCA '81 Richie Havensのヴァージョンも人気の、Lamont Dozierカヴァー! オリジナル・カンパニースリーヴ。 A Going Back To My Roots …
-
JOCKO / RHYTHM TALK (12) [4Z8 3789]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '79 McFadden & Whiteheadの大ヒット・ディスコ・クラシックをほぼそのまま使用したディスコ・ラップ! 裏面収録のイ…
-
LEVEL 42 / STARCHILD (12) [PD D 520]
POLYDOR '81 イギリス発のニューウェイヴ・ロック/ポップ・バンド、レヴェル42の同名ファースト・アルバムからのカット。 頭のブレイクビーツはB-Boysにも古くから定番として人気の、ガラ…
-
FUNKADELIC / ONE NATION UNDER A GROOVE (12) [WBSD 8803]
WARNER BROS. '78 George Clinton率いるファンカデリックを代表するP-Funk / Disco Classic! サンプリングネタとしても挙げればキリがない、スーパー・…
-
QUEEN SAMANTHA / TAKE A CHANCE (12) [TKD-415]
T.K. DISCO '79 クイーン・サマンサのセカンド・アルバム"Queen Samantha II"からのカット。 Afrika Bambaataa "Death Mix"ネタ、スチ…
-
GIORGIO MORODER / CHASE (12) [NBD 20146]
CASABLANCA '78 サントラ"Midnight Express"からのカット。 スリリングなニューウェイブ・ディスコ・クラシック!!! 片面プレス。 オリジナル・カンパニースリーヴ。 レ…
-
STEPHANIE MILLS / SWEET SENSATION (12) [TCD-106]
20TH CENTURY '80 Mtumeプロデュースのダンス・クラシック定番曲! Kid Capriなどのミックステープでもオナジミですね。 オリジナル・カンパニースリーヴ。 …
-
CHERYL LYNN / ENCORE (12) [44-04257]
COLUMBIA '83 シェリル・リンのアルバム"Preppie"からのカット。 数々のミックス・テープでもオナジミ、"Got To Be Real"と共に人気を博したダンス・クラシック! …
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / AIN'T THAT ENOUGH FOR YOU (LP) [SM 702]
SAM '78 "Ain't That Enough For You"、"A Bite Of The Apple"の二大ディスコ・ブレイクを収録した、ジョン・デイヴィス&ザ・モンスター・オーケストラ…
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / UP JUMPED THE DEVIL (LP) [SM 701]
SAM '77 ダンサーにも人気の高いクラシック連発の大人気ディスコ・ブレイク・アルバム!! シングルカット以外の楽曲もミッド・ダンサーあり、ブレイクありで本当に使える内容です。 特にB面はケツま…
-
JIMMY "BO" HORNE / DANCE ACROSS THE FLOOR (12) [SSD200]
SUNSHINE SOUND DISCO '78 Cash Money & Marvelous "The Mighty Hard Rockers"でもあるオールドスクールなディスコ・クラシック!!!…
-
JOE BATAAN / SADIE (SHE SMOKES) (12) [SG 330]
SALSOUL '80 ジョー・バターンのサルソウル時代アルバム"Mestizo"からのカット。 Jocelyn Brownのヴォーカルとジョー・バターンのカラッとしたディスコ・トラックがバッチリ…
-
YELLOW MAGIC ORCHESTRA / COMPUTER GAME (12) [SP-12702]
HORIZON '79 日本代表、イエロー・マジック・オーケストラことYMOのアメリカでの代表曲。 "Computer Game"(Firecracker)は、Afrika Bambaataa "…
-
LAKE SHORE DRIVE / THE DISCO SCENE (12) [DMT 1002]
MAGIC TOUCH '78 シカゴ産、人気カルト・ディスコ! 中盤のインスト・ブレイク/ヴォーカル・ガヤ入りブレイクも渋いですね。某人気ミックスCDにも収録されていました。 ソックリなブート…
-
KEBEKELEKTRIK / MAGIC FLY (12) [TKD-49]
T.K. DISCO '77 Spaceの大ヒット・フレンチ・ディスコをより近未来感溢れるアレンジでカヴァーした、Gino Soccio率いるケベックエレクトリック(ケベケレクトリック)によるカナダ…
-
BUFFALO SMOKE / STUBBORN KIND OF FELLA (12) [PD-11368]
RCA '78 Lou Courtneyのプロジェクトによる、Marvin Gayeのディスコ・カヴァー。 Larry Levanもプレイしたディスコ・クラシックですが、当店的には曲自体よ…
-
THE HEART AND SOUL ORCHESTRA / LOVE IN C MINOR (12) [NBD-101]
CASABLANCA '77 アーチー・ベル・フォロー"Ton Of Dynamite"でノーザン・ファンにもオナジミのラジオDJ、Frankie (Love Man) Crockerが手がけたディ…
-
LAID BACK / SUNSHINE REGGAE b/w WHITE HORSE (12) [0-20178]
SIRE '83 コペンハーゲン産エレクトロニック・ディスコ・デュオ、レイド・バックのセカンド・アルバム"...Keep Smiling"からのカット。 グループ名が体?を成す、まさにレイドバック…
-
JAMAICA GIRLS / NEED SOMEBODY NEW [SLX-005]
SLEEPING BAG '83 Faith, Hope & Charity後のヴォーカルBrenda Hilliardが、Ultimateで歌っていたDeborah McGriff+Rita …
-
K.C. AND THE SUNSHINE BAND / THAT'S THE WAY (NEW VERSION) [SUN 33006]
SUNNYVIEW '86 大定番ディスコ・クラシックのド派手なリミックス! 裏面にはUS盤12インチで嬉しいオリジナル・ヴァージョンもちゃんと収録されています。 これはかなり使えますよ〜。 オリ…
-
FUNKADELIC / (NOT JUST) KNEE DEEP [PRO-A-829]
WARNER '79 P-Funk / Disco Classic!!!!! De La Soul "Me Myself and I"をはじめ、数多くの楽曲でサンプリングネタとしても使用されていま…
-
GLORIA GAYNOR / I WILL SURVIVE (12) [PD D 504]
POLYDOR '78 世界中で大ヒットした、彼女を代表する大ディスコ・クラシック!!!! Method Man "Release Yo' Delf"のサビで引用されたり、数多くサンプリングネタと…
-
MOMENT OF TRUTH / SO MUCH FOR LOVE b/w HELPLESSLY [12D-2009]
SALSOUL '76 ニューヨーク発ながら、フィリー・ディスコの中核を成したNorman Bergen+Reid Whitelawによるグループ、モーメント・オブ・トゥルース。 ガラージ…
-
SALSOUL ORCHESTRA / NICE 'N' NAASTY (12) [12D-2011]
SALSOUL '76 サルソウル・オーケストラを代表する、大ヒットのディスコ・クラシック! "Salsoul 3001"も、「2001年宇宙の旅」のサルソウル的解釈のディスコ・ブレイク定番曲です…
-
NEW YORK CITI PEECH BOYS / LIFE IS SOMETHING SPECIAL (12) [DMD 393]
ISLAND '82 Larry Levan作、Paradise Garage及びゲイ・ディスコをレペゼンするニューヨーク・ピーチ・ボーイズ。 彼等の"Don't Make Me Wait"と並ぶ…
-
FOXY / HOT NUMBER [TKD-131]
T.K. DISCO '79 "Get Off"に次ぐ、彼等を代表するディスコ・クラシック! メロウ・ダンサーから徐々にテンションを上げてラテン・ディスコブレイクに流れる"Call It Love…
-
D.C. LARUE / LET THEM DANCE [PD 1005]
PYRAMID '78 「キコキコ」ブレイク"Indiscreet"でオナジミのD.C. ラルーですが、こちらは次のアルバム"Confessions"からのカット。 DJ Harveyからイタロ系の…
-
HARVEY MASON / GROOVIN' YOU (12) [CP-704]
ARISTA '79 人気ミックスCDやガイド本掲載などでも知られる定番ガラージ・クラシック!!!! 後半のチャカポコ・ブレイクも良いです。 Breakwaterみたいな爽やかソウル・チューン"T…
-
PURPLE REIGN / YOU GAVE ME SOMEBODY TO LOVE (12) [JD-11572]
RCA '79 Jerry Rossプロデュース、"This Old Man"直系のノーザン/モダン・ソウル的ディスコ・チューン! Danny Krivit等のプレイでオナジミのディスコ・…
-
MONTANA / I LOVE MUSIC (LP) [SD 19215]
ATLANTIC '78 フィリーを代表する「ゴッドファーザー・オブ・ディスコ」ことヴィンセント・モンタナJr (R.I.P.)によるプロジェクト、モンタナのファースト・アルバム。 O'J…
-
SYLVESTER / YOU MAKE ME FEEL (MIGHTY REAL) (45's) [F-846]
FANTASY '78 「ファースト・メール・ディーヴァ」ことシルヴェスターのアルバム"Step II"からのカット。 Harvey Fuquaプロデュースのハイ・エナジー・ディスコ・クラ…
-
PHREEK / WEEKEND (45's) (PROMO) [3550]
ヴァイナル・プロモ ATLANTIC '78 Patrick Adams+Leroy Burgessによるフリーク名義のアルバム"Patrick Adams Presents Phreek…
-
HERBIE MANN / SUPERMAN b/w ETAGUI (45's) [3547]
ATLANTIC '79 ディスコの波にも臆する事なく乗ってクラシックを連発した、ハービー・マンのアルバム"Super Mann"からのカット。 Ken Morris+Stan Lucas…
-
CENTRAL LINE / WALKING INTO SUNSHINE b/w WE CHOOSE LOVE (45's) [76126]
MERCURY '81 ブリット・ファンク・グループ、セントラル・ラインのファースト・アルバム"Central Line"(=UK盤"Breaking Point")からのカット。 LL …
-
CRYSTAL GRASS / CRYSTAL WORLD (45's) [PD 15101]
POLYDOR '74 Lee Hallyday率いるフランス発のディスコ・グループ、クリスタル・グラスのアルバム"Crystal World"からのタイトル・カット。 ファンクでトライバ…
-
MELBA MOORE / YOU STEPPED INTO MY LIFE (45's) (PROMO) [8-50600]
EPIC '78 メルバ・ムーアがブッダから移籍したアルバム"Melba"からのカット。 Bee Geesのヒット曲をMcFadden & Whiteheadのプロデュースでカヴァー! …
-
METROPOLIS / I LOVE NEW YORK (45's) [S7 2060]
SALSOUL '78 Steve Karmenによるニューヨーク市公認の市歌をディスコ・カヴァーした物ですが、これもヒットしました。 まさにアメリカのメトロポリスNYらしい、華やかなアーバン…
-
ASHFORD & SIMPSON / DON'T COST YOU NOTHING (45's) [WBS 8514]
WARNER BROS. '77 Nickolas AshfordとValerie Simpsonによる夫婦デュオ、アシュフォード&シンプソンのアルバム"Send It"からのカット。 フ…
-
PEOPLES CHOICE / DO IT ANY WAY YOU WANNA (45's) [ZS8 4769]
TSOP '75 ピープルズ・チョイスのアルバム"Boogie Down U.S.A."からのカット。 Jungle Brothers "What U Waitin' 4?"等でサンプリン…
-
RICK JAMES / SUPER FREAK (45's) [G 7205F]
GORDY '81 リック・ジェームスのアルバム"Street Songs"からのカット。 MC Hammer "U Can't Touch This"とMCコミヤ "倦怠期です"のサンプ…
-
CHIC / GOOD TIMES (45's) [3584]
タフなヴァイナル・プレス ATLANTIC '79 シックの3枚目アルバム"Risque"からのカット。 Nile Rodgers & Bernard Edwardsを代表する特大ダ…
-
SECRET WEAPON / MUST BE THE MUSIC (45's) [PRL 8036]
PRELUDE '81 シークレット・ウェポンを代表する、大ヒットの80's NYブギー/ディスコ・クラシック! 後半ではラップも披露し、こんなに所謂「オールドスクール」という言葉が似合う…
-
O'JAYS / I LOVE MUSIC (45's) [ZS8 3577]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 オージェイスのクラシックな75年産アルバム"Family Reunion"からのカット。 Gamble & Huff+Norm…
-
LEVEL 42 / SOMETHING ABOUT YOU (45's) [883 362-7]
POLYDOR '85 大ヒット80's Disco/ニューウェイヴ・クラシック! 日本ではZeebra "Touch the Sky"で使われ、幅広いジャンルのアーティストにサンプリングされ…
-
LEROY HUTSON & THE FREE SPIRIT SYMPHONY / FEEL THE SPIRIT (IN '76) (45's) [CMS 0112]
CURTOM '75 リーロイ・ハトソンのアルバム"Feel The Spirit"からのタイトル・カット。 疾走感あるモダン・ブギーにフュージョン・スタイルのピアノが炸裂する、ファンキー…
-
I LEVEL / MINEFIELD (45's) (WHITE PROMO) [34-03855]
EPIC '83 UK発のポスト・ディスコ〜ニューウェイブ・バンド、アイ・レヴェルのファースト・アルバムからのカット。 "Give Me"と共に、彼等の80'sモダン・ブギー/ダンクラ人気…
-
REVELATION / SAME [SO 4810]
RSO '75 New York Community Choir出身のBenny DiggsとArthur Freemanによるソウル・グループ、リヴェレーション。Norman Harrisプロデュ…
-
MIDNIGHT STAR / PLANETARY INVASION [60384-1]
SOLAR '84 80'sエレクトリック・ディスコ名盤! 大ヒットの"Operator"、Kurious "I'm Kurious"等のサンプリングネタとしても人気の"Curious"を収録です…
-
BARRABAS / HEART OF THE CITY [SD 36-118]
ATCO '75 "Woman"でB-Boysにもオナジミのスパニッシュ・ロック・グループ、バラバスの75年作アルバム。 DJ Harveyのへヴィープレイや人気ミックスCDへの収録でもオ…
-
MFSB / UNIVERSAL LOVE [KZ 33158]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 フィリーディスコ/ソウルを代表するバンドの75年作。 様々なヴァージョンでもオナジミのNite-Liters/Harvey Fuqua…
-
MASS PRODUCTION / THREE MILES HIGH [SD 5205]
COTILLION '78 安定感のあるディスコ・ファンクで人気のマス・プロダクションによる3枚目アルバム。 グルーヴィーなホーンが炸裂するディスコファンク・チューン"Watch Me Do It…
-
MASS PRODUCTION / BELIEVE [SD 9918]
COTILLION '77 ソウル/ファンク/ディスコと幅広く定番的な評価の人気バンド、マス・プロダクションのセカンド・アルバム。 ディスコ・クラシック"Cosmic Lust"や"I Belie…
-
MARY JANE GIRLS / SAME [6040GL]
GORDY '83 リック・ジェームスによる秘蔵っ子グループ、メリー・ジェーン・ガールズのデビュー・アルバム。 80年代のダンス・ミュージックを代表する大ヒット作です。 サンプリングネタとしても例…
-
TITANIC / BALLAD OF A ROCK' N ROLL LOSER [CBS 80786]
CBS '75 ノルウェー産、DJにもクリエイターにも大人気のタイタニックの75年作。 中盤のブレイクもB-Boysに人気のアドレナリン放出ファンキー・ロック"Buckshee Woman"!ガラ…
-
JESSE GREEN / NICE & SLOW [EMC 3164]
EMI '76 The PioneersとJimmy Cliffのバッキング・ドラマーを経て、ソロ・シンガーとなったジャマイカ出身のジェシー・グリーンのデビュー・アルバム。 ULTIMATE BR…