SAMPLING SOURCE
-
LE PAMPLEMOUSSE / GIMMIE WHAT YOU GOT (12) [AVID-12-121]
AVI '76 Laurin Rinder+Michael Lewisの鉄板AVIコンビによるプロジェクトの一つル・パンプルムース、ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクー…
-
MUSIQUE / KEEP ON JUMPIN' (LP) [PR 12158]
PRELUDE '79 Patrick Adamsプロデュースのガールズ・ディスコ・グループ、ミュージック(ムジーク)によるファースト・アルバム。 問答無用のガラージ・クラシック"Keep…
-
S.S.O. feat. DOUGLAS LUCAS & THE SUGAR SISTERS / RIGHT HERE RIGHT NOW [12-001]
SHADYBROOK '77 Diamond D "I Went for Mine"やBusta Rhymes feat. Swizz Beatz "New York Shit"ネタとして人気の"F…
-
TROUBLE FUNK / HOLLY ROCK b/w PUMP ME UP (TF) [2253]
TF '80 トラブルファンクを代表する、Go-GoマスターピースEP! 全曲カッコいいし、クラシックなんですがやはり「クラシック・オブ・クラシック」な二枚がけ定番"Pump Me Up"には勝て…
-
SHALAMAR / A NIGHT TO REMEMBER (12) [AS-11553]
SOLAR '82 シャラマーのアルバム"Friends"からのカット。 Jody WatleyとHoward Hewettの瑞々しいヴォーカルが弾ける、シャラマーを代表する大人気ダンス・クラシッ…
-
TEDDY PENDERGRASS / ONLY YOU [2Z8 3655]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '78 テディー・ペンダーグラスの大ヒットアルバム"Life Is A Song Worth Singing"からのカット。 ダディケンさんも…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / NEVER GONNA GIVE YOU UP (12) [L33-1839]
SOURCE '79 ワシントンD.C.代表、Go-Goのゴッドファザーことチャック・ブラウン(R.I.P.)による同名クラシックを収録したマスターピース、"Bustin' Loose"からのカ…
-
PARLIAMENT / FLASHLIGHT (12) [NBD 20113 DJ]
CASABLANCA '77 George Clinton率いるパーラメント、アルバム"Funkentelechy Vs. The Placebo Syndrome"からカットのP-Funkを代表す…
-
PARLIAMENT / AGONY OF DEFEET (12) [NBD 20232 DJ]
CASABLANCA '80 George Clinton率いるP-Funk軍団の最重要二項目の一つであるパーラメント(もう一つはもちろんFunkadelicですよ)、アルバム"Trombipula…
-
HASHIM / ALNAAFIYSH (THE SOUL) [CR-200]
CUTTING '83 コスリネタとしても定番中の定番、紛う事なきハシムを代表する大エレクトロ・クラシック! 使い倒されて来た一曲ですが、このシングルは両面ともミックスが違って、なんやかんやでまだ…
-
SUN / DANCE (DO WHAT YOU WANNA DO) b/w EDDIE HENDERSON / SAY YOU WILL [SPRO-8784]
CAPITOL '78 サンのサード・アルバム "Sunburn"からカットの人気朝方ディスコ・クラシック "Dance"とエディー・ヘンダーソンのキャピトル移籍後アルバム "Comin' Thro…
-
TEENA MARIE / OOO LA LA LA (12) [49 07574]
EPIC '88 Fugees "Fu-Gee-La"ネタとしてもオナジミ、"Square Biz"と共にティーナ・マリーを代表するサンプリングネタ定番曲! ジャケットに薄いリングウェア。 A…
-
BOBBY CALDWELL / WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE (RED HEART 10") [HSS1]
CLOUDS '79 サンプリングネタとしてもオナジミ、ボビー・コールドウェルを代表する大人気AORクラシック! "Love Won't Wait"も軽快なアーバン・メロウ・ダンサーでオススメ。 …
-
EXTRA T'S / E.T. BOOGIE (12) [SUN 404]
SUNNYVIEW '82 E.T.(もちろん映画の)を模したイントロで始まる、スピルバーグもビックリなエレクトロ! "I Like It"で知られる彼等ですが、Busta Rhymes "Dan…
-
DENROY MORGAN / I'LL DO ANYTHING FOR YOU [BKD 502]
BECKET '81 Kid CapriやBiz Markie等によるダンス・クラシックなミックステープには必ず収録されていた、デンロイ・ モーガンを代表するNYディスコ・クラシック大定番! DJ …
-
ALICIA MYERS / I WANT TO THANK YOU (12) [L33-1207]
MCA '84 One Way出身、アリシア・マイヤーズのサード・アルバム"I Fooled You This Time"からカットの代表作にして大ガラージ・クラシック! Mariah Carey…
-
LECTRIC FUNK / SHANGHAIED (CAN) [UNI-1025]
UNIDISC '79 John Ferraraプロデュースの人気イタロ・ディスコ! 随所に現れる「One, One, Two, Two, Three, Three, Four, Four!」とい…
-
THE LOVEMAKERS / SEX b/w RIGHT PLACE [1260]
SUPERIOR '7- ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されたクラシック・ブレイクBoobie Knight & The Universal Lady "The Lovoma…
-
CAPTAIN SKY / SUPER SPORM (12) [D-144]
DYNAMIC SOUNDS '78 "The Adventures Of Captain Sky"に収録されたオールドスクール・ブレイクのオールドスクール・ブートレグ12"シングル! 12インチ…
-
YAZOO / SITUATION (12) [0-29950]
SIRE '82 シンセも笑い声も数多くサンプリングされた、Depeche ModeのVince ClarkeによるUK産ニューウェーヴ/エレクトロ・クラシック! ちなみにミックスはFrancoi…
-
CURTIS MAYFIELD / ROOTS [CRS 8009]
CURTOM '71 ニューソウル代表格の一人、カーティス・メイフィールドの二枚目のスタジオ・アルバム。 ソロでのファンク代表曲の一つ"Get Down"や"Underground"、Freewa…
-
O.S.T. (JOE SIMON & MILLIE JACKSON) / CLEOPATRA JONES [BS 2719]
WARNER BROS. '73 ブラックスプロイテーション・ムーヴィー「クレオパトラ・ジョーンズ」のサントラ。 サントラ感満点のジョー・サイモン"Theme From Cleopatra Jon…
-
THE SON SEALS BLUES BAND / SAME [4703]
ALLIGATOR '73 シカゴ産ブルース・ギタリスト、ソン・シールズによるバンド名義での唯一アルバム。 基本はブルースですが、突然の強烈な音圧+ラウドなドラムで責め立てるファンク・チューン"H…
-
FUNKADELIC / MAGGOT BRAIN [WB 2007]
WESTBOUND '71 George Clinton率いるP-Funk軍団、Parliament名義と同時進行でクラシックを連発したファンカデリック名義での3枚目アルバム。 序盤にB-Boyブ…
-
REUBEN WILSON / BLUE MODE [BST 84343]
BLUE NOTE '69 サンプリング/レアグルーヴ人気も高い人気作をブルーノート、グルーヴ・マーチャント、カデットという人気レーベルに残したオルガニスト、ルーベン・ウィルソンの3枚目アルバム。 …
-
L.T.D. / LOVE TO THE WORLD [SP-4589]
A&M '76 Love, Togetherness and Devotion略してL.T.D.の、Larry Mizell+Fonce Mizell=Mizell BrothersによるSky H…
-
UNIVERSAL ROBOT BAND / DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE (LP) [RG-1001]
RED GREG '77 Greg Carmichael+Patrick Adams+Leroy BurgessにDonna McGheeという強力過ぎる面子を擁した伝説的ディスコ・ユニット、ユ…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / THE BOOKER T. SET [STS-2009]
STAX '69 復活作の仕上がりも素晴らしかった「メンフィス・オルガン」ブッカー・T・ジョーンズとザ・MG'sの69年作。 レアグルーヴ/ヒップホップ的にマストな銀ジャケと言えば、Incredib…
-
MACEO / US!! [PE-6601]
PEOPLE '74 J.B.'sの主要メンバーであるMaceo ParkerとFred Wesleyを中心としたMaceo & The Macks(アルバムではメイシオ・パーカー個人名義になってま…
-
CYMANDE / SAME [JLS 3044]
JANUS '72 ロンドン産のレゲエ経由ジャマイカン・ファンク・バンド、サイマンデのファースト・アルバム。 超定番のオールドスクール・ブレイク"Bra"、"The Message"をはじめ、ブレ…
-
POWER OF ZEUS / THE GOSPEL ACCORDING TO ZEUS [RS-516]
RARE EARTH '70 デトロイト発ハードロック/サイケ・バンド、パワー・オブ・ゼウスのレアな唯一アルバム。 Pete RockもA Tribe Called QuestもBuckw…
-
BOBBY HUTCHERSON / NATURAL ILLUSIONS [BST-84416]
BLUE NOTE '72 ヴァイブ奏者、ボビー・ハッチャーソンの"Montara"と人気を二分する72年作アルバム。 ファットなドラムブレイクで幕を開ける"Rain Every Thur…
-
LITTLE ROYAL / JEALOUS [KS 1145 498]
TRI-US '73 「ジェームス・ブラウンの弟」という触れ込みで売り出したファンク・シンガー、リトル・ロイヤル(& The Swingmasters)の唯一アルバム。 Lord Finesse …
-
O.S.T. (OSIBISA) / SUPER FLY T.N.T. [BDS 5136-ST]
BUDDAH '73 Ron O'Neal主演の古典ブラックスプロイテーション映画「スーパーフライ」の続編サントラ。 Curtis Mayfieldが担当したオリジナルに続き、続編はガーナ産U…
-
SOUL / CAN YOU FEEL IT [MS 3230]
MUSICOR '72 "Burning Spear"の最強カヴァー等でレアグルーヴ・ファンからヒップホップ・ヘッズまでオナジミ、Sounds Of Unity And LoveことS.O.U.L.…
-
JEREMY STEIG / LEGWORK [SS 18068]
SOLID STATE '69 サイケな前衛フルート奏者、ジェレミー・スタイグの69年作。 90'sヒップホップ世代にとって強烈なのは、やはり何と言ってもBeastie Boys "Sure Sh…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / THE DEADLY AFFAIR [V6 8679]
VERVE '66 クインシー・ジョーンズ作のサントラ。 Astrud Gilbertoが歌う"Who Needs Forever"はLamp Eye "証言"ネタ! そして"Don't Fly …
-
HEATWAVE / TOO HOT TO HANDLE [PE 34761]
EPIC '77 サンプリングネタとしてもオナジミの"Boogie Nights"で大ヒットとなった、ヒートウェイヴのファースト・アルバム。 ヒップホップ的には、Big Daddy Kane "A…
-
STRUTT / TIME MOVES ON [BL 754206]
BRUNSWICK '76 ニュージャージー発ソウル/ファンク・バンド、ストラットの唯一アルバム。 勢いのあるファンク・チューン"Time Moves On"で幕を開けたと思いきや、高品質メロウ・…
-
AVERAGE WHITE BAND / SHOW YOUR HAND [MCA-345]
MCA '73 "Pick Up The Pieces"で大ヒットする直前、MCAからリリースされたアヴェレージ・ホワイト・バンドのファースト・アルバム。 Breakestraもカヴァーし、Boo…
-
AVERAGE WHITE BAND / FEEL NO FRET [SD 19207]
ATLANTIC '79 "Pick Up The Pieces"等でオナジミ、白人ファンク・バンド代表のアヴェレージ・ホワイト・バンドの79年作。 Gang Starr "Gotta Get O…
-
DENNIS COFFEY AND THE DETROIT GUITAR BAND / ELECTRIC COFFEY [SXBS 7021]
SUSSEX '72 Mike Theodoreとのコンビでファンク〜ディスコ期に亘って数多くのクラシックを産んできたデニス・コフィーによる、デトロイト・ギター・バンド名義でのセカンド・アルバム。 …
-
100 PROOF AGED IN SOUL / SOMEBODY'S BEEN SLEEPING IN MY BED [HA 704]
HOT WAX '71 メンバーも被ったThe 8th Dayと共にインヴィクタス/ホット・ワックス産ノーザンを代表するグループの一つ、100プルーフ・エイジド・イン・ソウル。 The 8th D…
-
KOOL & THE GANG / LOVE & UNDERSTANDING (LP) [DEP-2018]
DE-LITE '76 ロンドンのレインボー・シアターで行われたライヴ音源を含む、76年作のクール&ザ・ギャング。 みんな大好き"Summer Madness"や"Hollywood Swingi…
-
LOVE UNLIMITED / HE'S ALL I'VE I GOT [U-101]
UNLIMITED GOLD '76 Barry White尊師+Gene Pageによる黄金タッグ作の3人娘、ラヴ・アンリミテッドの76年作。 とにかくバリー・ホワイト節が炸裂しすぎな溌剌ソウル…
-
THE ORIGINAL TROPICANA STEEL BAND / SAME [PLD 2051]
PETERS '76 "Spanish Hustle"カヴァーがKon & Amirによってリエディット盤リリースされてたのも記憶に新しい、UK発スティールパン・バンド、オリジナル・トロピカーナ・ス…
-
GARY BARTZ / MUSIC IS MY SANCTUARY [ST-11647]
CAPITOL '77 スピリチュアル・ジャズ/レアグルーヴ人気の高いNTU Troop名義作品でもオナジミのサックス奏者、ゲイリー・バーツ。 こちらはLarry Mizell & Fonce…
-
THE JONES GIRLS / AT PEACE WITH WOMAN [JZ 36767]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '80 デトロイト発の姉妹グループ、ジョーンズ・ガールズ。Dexter Wansel+Gamble & Huffのプロデュース、MFSBの面々が…
-
THE DELLS / GIVE YOUR BABY A STANDING OVATION [CA 50037]
CADET '73 イリノイ発ソウル〜Doo Wopヴォーカル・グループ、デルズ。Charles Stepney+Terry Callier作の73年アルバムです。まずジャケットが良いですね。 ア…
-
VALERIE SIMPSON / SAME [T 317L]
TAMLA '72 Ashford & Simpsonとしてのコンビでもある夫のNickolas Ashfordと制作した、ヴァレリー・シンプソンのソロ72年作。 50 Cent "Best Fr…
-
THE TEMPTATIONS / WISH IT WOULD RAIN [S 927]
GORDY '68 Eddie Kendricks、David Ruffin(コレが最後のアルバム)、Dennis Edwards等が歴在した、モータウンを代表するヴォーカル・グループであるテンプテ…
-
NEW HEAVENLY BLUE / EDUCATED HOMEGROWN [LSP-4439]
RCA '70 西海岸発(シカゴ録音)前衛ロック・アンサンブル、ニュー・ヘヴンリー・ブルー。 Dave Brubeckの息子Chris Brubeckが在籍し、ブルーベック一家のニュージェネレ…
-
KOOL AND THE GANG / SAME [DE-2003]
DE-LITE '70 クール・アンド・ザ・ギャングの華々しい歴史における記念すべきデビュー・アルバムにして、マスターピースなファンク大名盤! Stetsasonic "Hip Hop Band"…
-
KING CURTIS & THE KINGPINS / KING SIZE SOUL [SD 33-231]
ATCO '67 R&Bからソウル、ファンク、ロックまでとにかく幅広いファン層を持つサックス奏者、キング・カーティスのキング・ピン名義によるアルバム。 サンプリングネタとしてや、Cut Chemi…
-
DENNIS COFFEY / GOIN' FOR MYSELF [SXBS 7010]
SUSSEX '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"Ride, Sally, Ride"と"Taurus"という、"Scorpio"に負けない二大B-Boy Break/レア…
-
MELVIN SPARKS / SPARK PLUG [PRST-10016]
PRESTIGE '71 "Get Ya Some"等の定番B-Boy Breakでもオナジミのブルージーなジャズ・ギタリスト、メルヴィン・スパークスのプレスティッジ時代。 疾走感溢れるドラムブレ…
-
THE JACKSON 5 / DIANA ROSS PRESENTS THE JACKSON 5 [MS 700]
MOTOWN '69 バブルガム・ソウルを代表する名曲"I Want You Back"を収録した、ジャクソン5の記念すべきデビュー・アルバム! まだ幼いマイケル・ジャクソンの魅力がたっぷり詰まった…
-
CREATIVE SOURCE / MIGRATION (WHITE PROMO) [SRA-8035]
SUSSEX '74 LTD Exchangeのヴァージョン等でもオナジミ、Carole King "Corazon"のクラシックなカヴァーを収録したクリエイティヴ・ソースのセカンド・アルバム。 U…
-
KOOL & THE GANG / WILD AND PEACEFUL [DEP-2013]
DE-LITE '73 サンプリング例も挙げたらキリがない3大ファンク・クラシック、"Funky Stuff"、"Jungle Boogie"、"Hollywood Swinging"を収録した、ク…
-
BENNY GOLSON / I'M ALWAYS DANCIN' TO THE MUSIC (LP) [PC 35359]
COLUMBIA '78 フィリー出身のサックス奏者ベニー・ゴルソンによる、レアグルーヴ支持の高い後期コロンビア時代、78年作です。 Naughty By Nature feat. Zhan? "…