SAMPLING SOURCE
-
BLACK BLOOD / BLOOD BROTHER, BLOOD SISTER [CHR 1144]
CHRYSALIS '77 ベルギー発、アフリカン・ディスコ・バンドのブラック・ブラッド。 ヨーロッパ系ディスコを中心に、数多くカヴァーされたディスコ・クラシック"A.I.E. (A Mwan…
-
BOOTSY'S RUBBER BAND / BOOTSY? PLAYER OF THE YEAR [BSK 3093]
WARNER BROS. '78 ブーツィー・コリンズ率いるP-Funkバンドの3枚目アルバム。 歌い回しからベースライン、ホーンまであらゆる形でサンプリング、引用されてきたクラシックな"Boot…
-
C.J. & CO. / DEVIL'S GUN (LP) [WB 301]
WESTBOUND '77 Dennis Coffey+Mike Theodoreのプロデュースによる、ウェストバウンド・レーベルの全盛期を代表する一枚。 スリリング極まりない大ガラージ・クラシッ…
-
FAT LARRY'S BAND / FEEL IT [WM 625]
WMOT '76 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Down On The Avenue"を収録した、ファット・ラリーズ・バンドのデビュー・アルバム。 定番…
-
THE COUNTS / WHAT'S UP FRONT THAT - COUNTS [WB 1 2011]
WESTBOUND '71 "Jan Jan"等でオナジミのFabulous Countsとしてデビューし、Lunar Funk名義でもレアグルーヴ人気の高いブレイク入りタイトルを残す、カウンツとし…
-
LABELLE / SAME [WS 1943]
WARNER BROS. '71 Patti LaBelle & The Bluebells名義からPatti LaBelle、Nona Hendryx、Sarah Dashのマイティな3人で再出発…
-
THREE OUNCES OF LOVE / SAME [M7-901R1]
MOTOWN '78 デトロイト産姉妹グループ、スリー・オンス・オブ・ラヴの唯一アルバム。 プロデュースはHolland-Dozier-HollandでオナジミのBrian HollandとGreg…
-
CHARLES WRIGHT & THE WATTS 103RD STREET RHYTHM BAND / EXPRESS YOURSELF (LP) [WS 1864]
WARNER BROS. '70 N.W.A等のサンプリング・ネタとしてもオナジミの代表曲、"Express Yourself"を収録したチャールズ・ライト・アンド・ザ・ワッツ・ワンハンドレッド・ア…
-
EUGENE McDANIELS / OUTLAW [SD 8259]
ATLANTIC '70 "Headless Heroes Of The Apocalypse"と共に、絶大なレアグルーヴ人気を誇るアトランティック時代のユージン・マクダニエルズ。 "Feel L…
-
JR. WALKER / SMOOTH [S7-750R1]
SOUL '78 Junior Walker & The All Starsとして古くからMotownで活躍するサックス奏者、ジュニア・ウォーカーの78年作。 Royce Da 5'9" "Hea…
-
ROY AYERS / LOTS OF LOVE [UM-8002]
UNO MELODIC '83 御大ロイ・エアーズが自身のレーベルからリリースした、レアな後期人気アルバム! フェラ・クティとの"Music Of Many Colours"の影響か、突然感のある…
-
JOHNNY HAMMOND / THE PROPHET [KU-10]
KUDU '72 オルガン奏者、ジョニー・ハモンド・スミスの72年作。 Pee Wee EllisのコンダクトにMaceo ParkerのサックスというJB's布陣な"The Prophet"はD…
-
FIRST COSINS JAZZ ENSEMBLE / FOR THE COS OF JAZZ [ST-11589]
CAPITOL '77 プロデュースとアレンジをStu Gardner+Bill Cosbyの鉄板コンビが担当した、単発フュージョン・プロジェクト。 ドラマティックに疾走する展開も素晴らしい、"F…
-
DAVE GRUSIN / DISCOVERED AGAIN [ST 500]
SHEFFIELD LAB '76 GRP創始者でもあるフュージョン・ピアニスト、デイヴ・グルーシン。 こちらはLincoln Mayorgaプロデュースによるダイレクト・カッティング・アルバムです…
-
DAVID McCALLUM / MUSIC: A BIT MORE OF ME [T-2498]
CAPITOL '67 イギリス出身の俳優、デヴィッド・マッカラムのアルバム。 どちらかというとパーソナル系のアルバムですが、プロデュースがDavid Axelrodって事で急激にドープ!です…
-
AVERAGE WHITE BAND / SAME [SD 7308]
ATLANTIC '74 白人ファンク金字塔バンド、アヴェレージ・ホワイト・バンドの代表アルバム! JBにすら盗作疑惑をふっかけられたオールタイム・クラシック"Pick Up The Pieces…
-
THE OSMONDS / LOVE ME FOR A REASON [M3G 4939]
MGM '74 「白いジャクソン5」こと、オズモンズの74年作アルバム。 シンプルなドラムブレイクで始まるTemptationsカヴァー"I Can't Get Next To You"が…
-
TAKE 6 / SPREAD LOVE (45's) [7-22997]
REPRISE '88 アカペラ・グループ、テイク6のデビューアルバム"Doo Be Doo Wop Bop!"からのカット。 Bozo Mekoリリースの45 Kingリミックスでもオナ…
-
MUSICAL YOUTH / PASS THE DUTCHIE (45's) (PICTURE SLEEVE) [MCA-52149]
MCA '82 UK発の子供レゲエグループ、ミュージカル・ユースのファースト・アルバム"The Youth Of Today"からのリード・カット。 Jackie Mittoo作、Migh…
-
CULTURE CLUB / I'LL TUMBLE YA (45's) [34-03912]
EPIC '82 ボーイ・ジョーイ率いるUK産ポップ・グループ、カルチャー・クラブのアルバム"Kissing To Be Clever"からのカット。 Double Dee & Stein…
-
MARY JANE GIRLS / CANDY MAN (45's) [1670GF]
GORDY '83 Rick Jamesによるメリー・ジェーン・ガールズ、ファーストアルバムで"All Night Long"に並ぶ定番曲と言ったら、文句無しでコレでしょう。 古典ミックス…
-
UNLIMITED TOUCH / I HEAR MUSIC IN THE STREETS (45's) [PRL 8023]
PRELUDE '80 アンリミテッド・タッチのファーストアルバムからのカット。 Francois KのミックスによるNY産ディスコ・クラシック! ブレイクビーツ的なイントロはRam…
-
TEENA MARIE / OOO LA LA LA (45's) [34-07708]
EPIC '88 Fugees "Fu-Gee-La"ネタとしてもオナジミ、"Square Biz"と共にティーナ・マリーを代表するサンプリングネタ定番曲! フリップはインストa.k.a.…
-
ROBERTA FLACK with DONNY HATHAWAY / BACK TOGETHER AGAIN (45's) [3661]
両面付きヴァイナル・プレス ATLANTIC '79 ロバータ・フラック+ダニー・ハサウェイという豪華な組み合わせによる、大ダンス・クラシック! キャッチーな曲調で今もフロアで人気が…
-
A TASTE OF HONEY / RESCUE ME (45's) [4888]
CAPITOL '80 才色兼備デュオ、ア・テイスト・オブ・ハニーのアルバム"Twice As Sweet"からのカット。 Funky 4 + 1 "That's The Joint"をは…
-
TOM TOM CLUB / GENIUS OF LOVE b/w LORELEI (45's) [SRE49882]
SIRE '81 Talking Headsのメンバーによるプロジェクト、トム・トム・クラブとしてのの代表曲。 古くからプレイされるパークジャム・クラシックにして、Grandmaster …
-
STEELY DAN / PEG b/w I GOT THE NEWS (45's) [AB-12320]
ABC '77 スティーリー・ダンによる、大ヒットの名作アルバム"Aja"からのカット。 De La Soul "Eye Know"ネタとしてもオナジミのAORクラシック"Peg"、同様に…
-
PAUL SIMON / 50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER (45's) [3-10270]
COLUMBIA '75 サイモン・アンド・ガーファンクルのポール・サイモンのソロ・アルバム、"Still Crazy After All These Years"からのカット。 その名も…
-
ROY AYERS UBIQUITY / VIBRATIONS b/w DOMELO (GIVE IT TO ME) (45's) [PD 14370]
POLYDOR '76 ロイ・エアーズのレアグルーヴな人気アルバム"Vibrations"からのタイトル・カット。 同アルバム収録のクラシック"Searching"と同系統のメロウなヴァイブが炸裂す…
-
ROY AYERS feat. SYLVIA STRIPLIN / LOVE FANTASY (45's) (WHITE PROMO) [PD 2154]
POLYDOR '80 ロイ・エアーズの後期アルバム"Love Fantasy"からのタイトル・カット。 見逃されがちですが、ロイエアーズらしいクールなエレピに、シルヴィア・ストリップリン…
-
OTIS REDDING / PAPA'S GOT A BRAND NEW BAG (45's) [45-6636]
ATCO '68 オーティス・レディングによるJames Brownの名曲カヴァー! JBのファンクなスタイルをそのままに、テンション高めにシャウトするカッコいいヴァージョンです! A Papa…
-
L.T.D. / STRANGER (45's) [2192]
A&M '79 Love, Togetherness and DevotionことLTDの6枚目アルバム、"Devotion"からのカット。 Beenie Man "Romie"からR Kelly…
-
JAMES BROWN AND THE FAMOUS FLAMES / FUNKY SOUL #1 b/w THE SOUL OF J.B. (45's) (PROMO) [45-6133]
KING '67 ジェームズ・ブラウン御大のフェイマス・フレイムス時代、Bobby Byrdが歌ったヴァージョンにJBのオルガンを載せたインスト・シングル。 The Dappsによるドタバ…
-
OTIS REDDING / HARD TO HANDLE (45's) [45-6592]
タフなヴァイナル・プレス ATCO '68 オーティス・レディングのアルバム"The Immortal Otis Redding"からのカット。 数あるサザン・ソウル名曲の中でも、M…
-
LUTHER INGRAM / (IF LOVING YOU IS WRONG) I DON'T WANT TO BE RIGHT b/w PUTTIN' GAME DOWN (45's) [KOA-2111]
KOKO '72 Staple Singers "Respect Yourself"の作者としても知られるソング・ライター、ルーサー・イングラムのセカンド・アルバムからのタイトル・カット。 The…
-
BLACKBYRDS / WALKING IN RHYTHM b/w THE BABY (45's) [F-736]
FANTASY '74 ブラックバーズのセカンド・アルバム"Flying Start"からのカット。 フリーソウルな人気も高いメロウなディスコ・クラシック"Walking In Rhyth…
-
THE JACKSON 5 / NEVER CAN SAY GOODBYE (45's) [M 1179]
MOTOWN '71 "It's Great To Be Here"でB-Boyにも定番のアルバム"Maybe Tomorrow"からのシングル・カット。 ジャクソン5及びマイケル・ジャク…
-
MICKEY AND THE SOUL GENERATION / IRON LEG b/w CHOCOLATE (45's) [L-803]
MAXWELL '69 レアなファンク・クラシック"How Good Is Good"/"Get Down Brother"でもオナジミ、Mickey Foster率いるミッキー&ザ・ジェネレーショ…
-
BILL COSBY / YES, YES, YES b/w BEN (45's) [4258]
CAPITOL '76 コメディ俳優ながら、レアグルーヴ的な人気を誇るアーティストとしても知られるビル・コスビーのアルバム"Is Not Himself These Days - Rat Own…
-
JAMES BROWN / PART TWO (LET A MAN COME IN AND DO THE POPCORN) (45's) (PROMO) [45-6275]
KING '69 ジェームズ・ブラウン御大のアルバム"It's A New Day - Let A Man Come In"にも収録された、"Let A Man Come In And Do T…
-
WAR / SLIPPIN' INTO DARKNESS b/w NAPPY HEAD (45's) [50867]
フル収録のオリジナル・リリース UNITED ARTISTS '71 ウォーの4枚目アルバム"All Day Music"からのカット。 Ramsey Lewis Trio、Clev…
-
MARLENA SHAW / YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE (45's) (WHITE PROMO) [BN-XW691-Y]
BLUE NOTE '75 マリーナ・ショウのブルーノート時代を代表する名盤"Who Is This Bitch, Anyway?"からのカット。 レイ・チャールズもカヴァーしたサザン・オ…
-
J.R. FUNK AND THE LOVE MACHINE / FEEL GOOD, PARTY TIME (45's) [BRS 4505]
BRASS '80 Soho "Hot Music"等、超大ネタとしてサンプリングされまくった冒頭のシャウトでもオナジミ、NY産ディスコファンク・ブギー! 7インチ・シングルもちゃんと中盤…
-
FUNKADELIC / ONE NATION UNDER A GROOVE (45's) (PICTURE SLEEVE) [WBS 8618]
USピクチャースリーヴ! WARNER BROS. '78 ファンカデリック/パーラメント及びジョージ・クリントンのブギー・サイドを代表する、問答無用のPファンク・ディスコ・クラシック! …
-
JOE TEX / PAPA WAS TOO (45's) [45-4051]
タフなヴァイナル・プレス! DIAL '66 Lowell Fulsom "Tramp"のアンサー・ソングでもある、ジョー・テックスを代表する60'sファンク・クラシック! Big …
-
WHATNAUTS / I CAN'T STAND TO SEE YOU CRY b/w INSTIGATING (45's) [6897]
GSF '73 ボルチモア発スウィート・ソウル・グループ、ホワットノウツ。 こちらはMomentsとの人気作"Girls"前年にシングル・オンリーでリリースされた、トロトロのGeorge Kerr…
-
KRAFTWERK / AUTOBAHN (45's) [VE-DJ-8]
VERTIGO '74 様々な電子音楽の始祖として君臨するクラフトワーク、4枚目となる同名アルバムからのカット。 彼等の名前を世界的にした代表作の一つであり、今もなおカヴァー/サンプリングされ…
-
RHYTHM HERITAGE / THEME FROM S.W.A.T. (45's) (WHITE PROMO) [ABC-12135]
ヴァイナル+ヴァージョン違いのホワイト・プロモ! ABC '75 リズム・ヘリテージのマスターピースなアルバム"Disco-Fied"からのカット。 「特別狙撃隊S.W.A.T.」テ…
-
DRAMATICS / WHATCHA SEE IS WHATCHA GET (45's) [VOA-4058]
VOLT '71 "In The Rain"と並び、初期ドラマティックスのファンキー・サイドを代表する、デトロイト・ソウル名曲! 数々のサンプリングネタとしてもオナジミですね。Bernar…
-
THE GLASS HOUSE / CRUMBS OFF THE TABLE b/w BAD BILL OF GOODS (45's) [IS-9071]
INVICTUS '69 グラス・ハウスのファースト・アルバム"Inside The Glass House"からのカット。 サンプリングネタとしてもオナジミのLaura Leeによるヴァージョン…
-
BUFORD PUSSER / IT HAPPENED IN TENNESSEE (45's) [TAA-2503]
RESPECT '73 Mar-Keys/Memphis Hornsのメンフィス・オリジンなトランぺッター、Wayne Jacksonによる変名プロジェクト。 というか、テネシー州の英雄警官ビュフォ…
-
JOHNNY GUITAR WATSON / SUPERMAN LOVER (45's) [DJUS 1019]
DJM '76 ジョニー・ギター・ワトソンのアルバム"Ain't That A Bitch"からのカット。 Redman "A Day Of Sooperman Lover"やMary J…
-
MINNIE RIPERTON / LOVIN' YOU (45's) (VINYL PRESS) [8-50057]
タフなヴァイナル・プレス! EPIC '74 "Perfect Angel"からカットの、ミニー・リパートンを代表するメロウ・バラード・クラシック! 元々は娘マーヤ・ルドルフへの子守…
-
CHASE / HANDBAGS AND GLADRAGS b/w OPEN UP WIDE (45's) [5-10775]
EPIC '71 ブラス・ロック金字塔バンド、チェイスの傑作デビューアルバムからのカット。 Black Sheep "North South East West"でモロにサンプリングされた…
-
MICHAEL JACKSON / BILLIE JEAN (45's) (WHITE PROMO) [34-03509]
EPIC '82 マイケル・ジャクソンの世界的大ヒット・アルバム"Thriller"からのカット。 説明不要ですね。みんな大好き、ビリー・ジーンの7インチ・シングルです。 なんやかんや言…
-
KOOL & THE GANG / GOOD TIMES b/w THE FROG (45's) [DEP 552]
DE-LITE '72 レアグルーヴ人気の高いクール&ザ・ギャング3枚目のスタジオ・アルバム"Good Times"からのタイトル・カット。 冒頭声ネタ+爆発力ある使い勝手の良い展開でDJ…
-
CONSUMER REPORT / GO ON WITH YOUR BAD SELF (45's) [HS-101]
表記違いのOGファースト・プレス! WING AND A PRAYER '75 Big Daddy Kane "Big Daddy's Theme"ネタとしてもオナジミのファンク45人気タ…
-
BOBBY BYRD / I KNOW YOU GOT SOUL (45's) [45-6378]
KING '71 The Famous FlamesからJames Brownを支え、共に数多くの歴史を作ってきた盟友であり恩師ボビー・バードの代表作と言えば、コレ! ULTIMATE B…
-
SHALAMAR / THIS IS FOR THE LOVER IN YOU (45's) [YB-12250]
SOLAR '80 シャラマーの4枚目アルバム、"Three For Love"からのシングル・カット。 数々のサンプリングネタとしてもオナジミのモダン・ソウル/80'sクールアウト・クラ…
-
STEELY DAN / JOSIE b/w BLACK COW (45's) [AB-12404]
ABC '77 スティーリー・ダンの世界的名作アルバム"Aja"からのシングル・カット。 B面にLord Tariq & Peter Gunz "Deja Vu (Uptown Baby)…