DRUM BREAKS / B-BOY BREAKS
-
MAGGIE BELL / SUICIDE SAL [SS 8412]
SWAN SONG '75 二枚使いしたくなるソリッドかつファットなブレイクビーツで幕を開ける"Wishing Well"は、レア・グルーヴとしても人気の高いグルーヴィー・ファンキーロック!!哀…
-
GENE AMMONS / FREE AGAIN [PRST 10040]
PRESTIGE '72 サックス奏者のEugene Ammonsことジーン・アモンズ、レアグルーヴ層からB-Boysにまで人気の72年作です。 前半から後半にかけてテンションもうなぎ登りな、鬼フ…
-
LA CROIX / SAME [KE 31555]
EPIC '72 人気B-Boy Break"On The Road Again"は、曲自体もどこかYellow Sunshine"Yellow Sunshine"を彷彿とさせる最高にカッコいいFu…
-
O.S.T. (LALO SCHIFRIN) / KELLY'S HEROES [1SE 23 ST]
MGM '70 ラロ・シフリン作の戦争コメディ映画サントラ。Mike Curb Congregationによる"Burning Bridges"はサンプリング・ネタとしてもオナジミの定番オールドスク…
-
HERMAN / I'VE MADE UP MY MIND [BL 754176]
BRUNSWICK '70 基本的にフォークなSSWアルバムですが、"Stephy"はドープなブレイクで始まるファンク・チューン! 熱いバブルガム・ファンクな香りもする"I've Made Up M…
-
JOHNNIE TAYLOR / EVER READY (LP) [JC 35340]
COLUMBIA '78 Stax時代を経た、ジョニー・テイラーの78年アルバム。 第二世代ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録された、ド定番オールドスクールB-Boyブ…
-
DYKE AND THE BLAZERS / THE FUNKY BROADWAY [OSR-LPS-8876]
ORIGINAL SOUND '68 68年にしてJBスタイルのより土臭いファンク盛りだくさんの名盤です! ドラムブレイク入りの"Funky Broadway"、これまたドラムブレイクで始まる"Br…
-
RUSTY BRYANT / WILD FIRE [PRST 10037]
PRESTIGE '72 Sly & The Family Stone "Thank You"モロな"Wildfire"、中盤にドラムブレイク入りの"All That I've Got"がカッコいい…
-
THE NEXT MOVEMENT / SAME [LC-705]
GEC '80 シカゴ産ディスコ・ファンクアルバム。 "You're The One"、"Crazy 'Bout Your Lovin'"等のハイテンションかつ高揚感たっぷりなディスコ・チューン、某…
-
O.S.T. (AL HIRT, HUGO MONTENEGRO) / VIVA MAX! [LSP-4275]
シールド・コピー!! RCA '70 アル・ハートとウーゴ(ヒューゴ)・モンテネグロが手がけた風刺コメディ映画のサントラ。 Nitro Microphone Underground "Requi…
-
TENDER AGGRESSION / FLY DISCO FLY [MST-7100]
MORNING STAR '76 鍵盤奏者Dieter Reithが率いた、ドイツ発のスタジオ・セッション・バンド、テンダー・アグレッションのアルバム。 ドイツ盤のタイトルは"Power Sa…
-
THIN LIZZY / JOHNNY THE FOX
VERTIGO '76 アイルランド発ハードロック・バンド、シン・リジィの76年名作。邦題はその名も「サギ師ジョニー」。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクー…
-
EDWIN STARR / SAME [T-538]
20th CENTURY '77 ド定番オールドスクール・ブレイク"I Just Wanna Do My Thing"を収録した、エドウィン・スターの人気アルバム! サンプリングネタとしても多く使…
-
THE NEW BERMUDA STEALERS / LIFE [ELPS 1138]
EDMAR '7- グルーヴィーに、しっかりと打ったドラムがカッコいいスティールパン・アルバム。 スティール・パンのアルバムとしては定番のカヴァー多めですが、"2001"、"Soul Trai…
-
O.S.T. (PETER THOMAS SOUND ORCH.) / CHARIOTS OF THE GODS [PD 6504]
POLYDOR '74 高速ブレイク"Popular Myth And Destruction-"、DJ Muro "Super OST Breaks"収録の"Stars And Rockets"を…
-
JAMES BROWN / THERE IT IS [PD 5028]
POLYDOR '72 JB御大のファンク絶頂期、72年作のアルバム。 Divine Styler "Ain't Sayin' Nothin'"他のサンプリングネタであり、Gilles Peter…
-
AFRIQUE / SOUL MAKOSSA [MRL 394]
MAINSTREAM '73 King Errisson、Paul Humphrey、Chuck Rainey、David T. Walker、Arthur Wright、Charles Kynar…
-
MERRYWEATHER & CAREY / VACUUM CLEANER [LSP-4485]
RCA '71 Smokey Robinson & the Miraclesのカヴァー"Shop Around"はJurrassic 5 "Break"でモロ使いされてたナイス・ドラムブレイク!!D…
-
VERNON BURCH / GET UP [CCLP 2009]
CHOCOLATE CITY '79 Afrika Bambaataa "Death Mix"ネタの"Get Up"は、Dee-Liteも使ったオールドスクールブレイク! "Arrogant Lad…
-
SLIDE / EASY IN [DS 7017]
DISCUS '77 多作コンポーザー/ソングライター、ロッド・マッケンによるディスコ・プロジェクト・アルバム。 全体的にパーカッシヴでボトムの太いファンクな楽曲盛りだくさんですが、"The Wi…
-
JOHNNY RIVERS / BLUE SUEDE SHOES [UA-LA075-F]
UNITED ARTISTS '73 60年代から活躍するロックンロール・シンガー、ジョニー・リバースの73年作アルバム。 "Over The Line"の頭と中盤にお手本の様なドラムブレ…
-
FLASH / FLASH IN THE CAN [SMAS-11115]
CAPITOL '72 元YesのPeter Banksのバンド、フラッシュのセカンド・アルバム。 "Stop That Banging"に、もの凄く二枚使いしたくなるパーカッシヴ・ブレイ…
-
BALLIN' JACK / SAME [C 30344]
COLUMBIA '70 頭の強烈なドラムブレイクはOzomatli "Eva"ネタ、Kon & Amirもリエディット盤をリリースしたクラシック・ブレイクビーツ"Found A Child"!…
-
ESG / SAME [99-04]
99 RECORDS '81 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のベーシック・ブレイク"UFO"!!! 本来は45回転のレコードですが、33回転にする事によって異常なまでのドープネス…
-
DOLLY PARTON / LOVE IS LIKE A BUTTERFLY [APL1-0712]
RCA '74 "Gettin' Happy"にナイスB-Boy Break!! 彼女の他タイトルはどこにでもありますが、このアルバムだけ何故かあまり見かけません。 ジャケット右上シール…
-
MUSCLE SHOALS HORNS / BORN TO GET DOWN [BLP-403]
BANG '76 その名の通り、アラバマ州マッスルショールズ・サウンド・スタジオをレペゼンするマッスル・ショールズ・ホーンズのファースト・アルバム。 B-Boys及びLockダンサーに古くから定番…
-
BABATUNDE OLATUNJI / SOUL MAKOSSA [PAS 6061]
PARAMOUNT '73 Drums of Passionでのリリースやや数多くのジャズ・アーティストとの共演でもオナジミのナイジェリア産ニューヨーカーなドラマー、ババトゥンデ・オラトゥンジの73…
-
THE SONS / SAME [ST-332]
CAPITOL '69 "You Can Fly"の頭にナイス・ドラムブレイク!West Coast Funkな曲調もカッコよくて人気です。 さらに"Boomp Boomp Chop"はBea…
-
STRAY / STAND UP AND BE COUNTED [PYE 12107]
PYE '75 UK発ロック・バンド、ストレイのTransatlanticからの移籍後アルバム。 "For The People"にリヴァーヴのかかった香ばしいドラムブレイク入りです! …
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / STRATEGY [JZ 36096]
Philadelphia International '79 Afrika Bambaataa "Death Mix"ネタのオールドスクール・ブレイク"I Can't Get Enough Of Y…
-
BANDIT / SAME [AL 4113]
ARISTA '76 UK産ロックバンドのファースト・アルバム。 "Hung Up On Your Love"になかなかアップ・リフティングなドラムブレイク!某ブレイク系ミックスCDにも収録されまし…
-
JACK DAUGHERTY / THE CLASS OF NINETEEN SEVENTY ONE [SP-3038]
A&M '71 ジャズ鍵盤奏者、ジャック・ドウティーの唯一リーダー作アルバム。 頭からケツまで完全にファンク印でカッコいい"Number Nine"は、中盤にバッチリなB-Boy Break入り!…
-
CHARLES EARLAND / LIVE AT THE LIGHTHOUSE [PRT 10050]
PRESTIGE '72 ファンク/レアグルーヴ層からも人気の高いジャズ・オルガニスト、チャールス・イヤーランド(アーランド)。大いに脂の乗った72年、ハーモサ・ビーチの名門ジャズ・クラブ、ライトハ…
-
ALL THE PEOPLE / CRAMP YOUR STYLE (45's) [1496]
BLUE CANDLE '72 Featuring Robert Moore. ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシックなオールドスクール・ブレイク! Willie Cla…
-
DEODATO / PRELUDE [CTI 6021]
CTI '72 ブラジル出身のフュージョン・キーボーディスト/アレンジャー、エウミール・デオダートのCTIから最初の一枚。 定番ドラムブレイクで始まる"September 13"はPete Roc…
-
JIMMY McGRIFF / THE WORM (LP) [SS 18045]
SOLID STATE '68 フィラデルフィア生まれのファンキー・オルガニスト、ジミー・マクグリフのソリッド・ステート68年アルバム。 なんと言っても、Chemical Brothersですらも…
-
WOODY HERMAN / HEAVY EXPOSURE [LPS 835]
CADET '69 レアグルーヴ/ファンク的な支持も高いカデット〜ファンタジー時代の二枚目にあたるウッディー・ハーマンの69年作アルバム。 Richard EvansのアレンジによるTem…
-
LITTLE ROYAL & THE SWINGMASTERS / RAZOR BLADE (45's) [TR-912]
TRI-US '72 リトル・ロイヤルのアルバム"Jealous"からのタイトル・カット。 "Razor Blade"は、様々なミックステープへの収録でもオナジミのインスト・ファンク・クラ…
-
CREATIVE SOURCE / WHO IS HE, AND WHAT IS HE TO YOU (45's) [SR-509]
SUSSEX '73 クリエイティヴ・ソースのファースト・アルバムからのカット。 オールドスクール・ブレイクとして黎明期からプレイされた、スリリングなヴァージョンのBill Withers…
-
DENNIS COFFEY & THE DETROIT GUITAR BAND / TAURUS (45's) [SUX-233]
SUSSEX '71 デニス・コフィーのアルバム"Goin' For Myself"からのカット。 Mike Theodoreとの最強コンビによるタフなアレンジが炸裂するこちらも、問答無用…
-
OHIO PLAYERS / FUNKY WORM b/w PAINT ME (45's) [W 214]
WESTBOUND '73 オハイオ・プレイヤーズのサード・アルバム"Pleasure"からカットのファンク・クラシック! Junie Morrison扮する例の「Funky Granny…
-
MONK HIGGINS & THE SPECIALITIES / GOTTA BE FUNKY b/w BIG WATER BED (45's) [50897]
UNITED ARTISTS '72 モンク・ヒギンスのレアグルーヴ名盤アルバム"Heavyweight"からのカット。 両面ともに人気のジャズファンク・ダブルサイダーです。 "Gotta Be…
-
THE NEW BIRTH / WILDFLOWER (45's) (PROMO) [DJH0-0265 (APB0-0265)]
RCA VICTOR '74 ニュー・バースのアルバム"Birth Day"からのカット。 DJ Koco aka Shimokitaのミックス等にも収録された"Wild Flower"は…
-
CYMANDE / THE MESSAGE b/w ZION I (45's) [J 203]
JANUS '72 "Bra"と共にサイマンデを代表する、超定番オールドスクール・ブレイクにしてファンク・クラシック! Masta Ace "Me And The Biz"等、サンプリングネタとし…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / BUSTIN' LOOSE (45's) [SOR-40967]
SOURCE '78 チャック・ブラウン (R.I.P.)率いるソウル・サーチャーズによる、Go-Go及びワシントンDCを代表するファンク・クラシック! DJ Muro "Super Di…
-
RARE EARTH / GET READY (45's) [R 5012]
RARE EARTH '69 モータウンを代表する白人ファンキー・ロック・バンド、レア・アースのアルバム"Get Ready"からのタイトル・カット。 数多くカヴァーされたTemptati…
-
JOHNNY HAMMOND / HIGHER GROUND [KU-16]
KUDU '74 ジャズ・オルガニスト、ジョニー・ハモンド・スミスのクドゥ時代最後となる74年作のアルバム。 DJ PremierによるGang Starr "Daily Operation"のス…
-
BOBBY BRYANT / EARTH DANCE [ST-20154]
WORLD PACIFIC JAZZ '69 Wayne Henderson作、69年のジャズファンク・アルバム。 頭の壮大なブレイクをBeatnutsが名作"Intoxicated Demons…
-
EL CHICANO / PYRAMID OF LOVE AND FRIENDS [MCA-2150]
MCA '75 B-Boysにもオナジミのラテン・ロック人気バンド、エル・チカーノの7枚目アルバム。 このアルバムにももちろん、"Can't Get It Out Without You"…
-
EL CHICANO / CELEBRATION [KS-3663]
KAPP '72 ファンキー・ラテン・ロック金字塔バンド、エル・チカーノの3枚目アルバム。 中盤からのハイテンションかつグルーヴィーな展開がB-Boys狂喜な"Juntos"、ベースライン…
-
EL CHICANO / CINCO [MCA-401]
MCA '74 Jackson 5 "What You Don't Know"のカヴァーは原曲よりマッシヴなクオリティ・カヴァーで大人気のB-Boyチューン! 血が滾るような、まさにエル・チカ…
-
OLLIE MITCHELL'S SUNDAY BAND / BLAST OFF [PR 7128]
PAUSA '82 ロサンゼルスのローカル・レーベルCheese & Olive Records発、オリー・ミッチェルによるファンキー・ジャズファンクアルバム! 頭からテンションの高い高速Jazz…
-
STEAM / SAME [SR 61254]
MERCURY '68 コネチカット出身のロック/ポップ・バンド、スチームの唯一作アルバム。 ドラムブレイク/B-Boyブレイク定番の"Na, Na, Hey, Hey, Kiss Him…
-
THE IMPRESSIONS / FINALLY GOT MYSELF TOGETHER [CRS 8019]
CURTOM '73 Curtis Mayfield、Jerry Butler脱退後の73年。 ドラムブレイクで始まる"If It's In You To Do Wrong"は、Bo Bo Jame…
-
HUSTLE, BUS STOP AND LINE DANCERS [GSLP-3534]
GATEWAY '7- ゲートウェイ・レーベルお得意のダンス教則レコード。 当時大流行したLatin Hustle、NY Hustle、LA Hustleといった各ジャンルのダンスを踊るための楽曲と…
-
KID DYNAMITE / SAME [CR-1003]
CREAM '76 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"Uphill Peace Of Mind"!! Just-Ice、B.D.P.、Ultramagnetic MC's、…
-
DAVID FATHEAD NEWMAN / KEEP THE DREAM ALIVE (LP) [P-10106]
PRESTIGE '78 デヴィッド・ファットヘッド・ニューマンのプレスティッジ移籍後、78年作アルバム。 "Keep The Dream Alive"は、随所に鳴りの違うB-Boyブレイクを配し…
-
ANANDA SHANKAR / SAME [RS 6398]
REPRISE '70 Ravi Shankarの息子、アナンダ・シャンカールのレア・グルーヴ期からの人気盤です。 シタールでRolling Stones"Jumpin' Jack Fla…
-
BILLY COBHAM / CROSSWINDS (LP) [SD 7300]
ATLANTIC '74 ファンクかつ攻撃的な前衛サウンドで、フュージョンからジャズ・ロック・バンドまで幅広く活躍したビリー・コブハムのセカンド・アルバム。 Souls Of Mischief "…
-
DOC SEVERINSEN / BRASS ROOTS [LSP-4522]
RCA VICTOR '71 トランペット奏者、ドク・セヴェリンセンのレア・グルーヴ黄金期の人気アルバム。 B-Boysに大人気のスリリングな"Good Medicine"はDJ Fromatネタ…