DRUM BREAKS / B-BOY BREAKS
-
RUFUS THOMAS / ITCH AND SCRATCH (45's) (WHITE PROMO) [STA-0140]
貴重なARPホワイト・プロモ盤ヴァイナル! STAX '72 ルーファス・トーマスを代表する、問答無用のファンク・クラシック! パート1はLord Finesse "Slave To…
-
RUFUS THOMAS / THE BREAKDOWN (45's) [STA-0098]
タフなヴァイナル・プレス! STAX '71 南部ファンク及びスタックス・ファンクの雄、ルーファス・トーマスのアルバム"Did You Heard Me?"からのカット。 クラシック…
-
JOHNNIE TAYLOR / EVER READY (45's) [3-10776]
COLUMBIA '78 ジョニー・テイラーのアルバム"Ever Ready"からのタイトル・カット。 第二世代ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録された、B-Boysに…
-
JAMES BROWN / GET ON THE GOOD FOOT (45's) [PD-14139]
POLYDOR '72 ジェームズ・ブラウン御大の代表曲の一つにして、ファンク・クラシック大名曲! サンプリングネタ/コスリネタとしてもDouble Dee & Steinski "Les…
-
TOMMY ROE / DIZZY (45's) [45-11164]
ABC '69 "Sweet Pea"ともどもトミー・ロウを代表する大ヒット曲にして、色褪せぬ人気のオールドスクール・ブレイク! 幅広いジャンルのアーティストにカヴァーされ、サンプリングネ…
-
GRANT GREEN / GREEN IS BEAUTIFUL [BST-84342]
BLUE NOTE '70 サンプリングネタでもあるブッといJames Brownカヴァー"Ain't It Funky Now"、Beatles"A Day In The Life"のメロウなカヴ…
-
REVELATION / SAME [SO 4810]
RSO '75 New York Community Choir出身のBenny DiggsとArthur Freemanによるソウル・グループ、リヴェレーション。Norman Harrisプロデュ…
-
JAMES BROWN / EVERYBODY'S DOIN' THE HUSTLE AND DEAD ON THE DOUBLE BUMP [PD 6054]
POLYDOR '75 当時ディスコで流行中のハッスルを意識した75年のJB御大。 ここでももちろんブレイクとサンプリングネタに溢れた基本中の基本楽曲を多数収録です! B-Boysは言わずもがな必修…
-
HENRY MANCINI / MANCINI PLAYS THE THEME FROM LOVE STORY [LSP-4466]
RCA VICTOR '70 "Song From M*A*S*H"には二回に亘ってタイトなドラムブレイク入り。 Immortal TechniqueやSmoothe Da Hustler等が使っ…
-
IKE & TINA TURNER / GET IT TOGETHER [SD-6006]
POMPEII '69 ロックンロール殿堂入りのアイクとティナ・ターナー夫妻による69年、"A Black Man's Soul"や"Cussin', Cryin' & Carryin' On"から…
-
GOOSE CREEK SYMPHONY / DO YOUR THING BUT DON'T TOUCH MINE [KC 32918]
COLUMBIA '74 アリゾナ発カントリー/スワンプ・ロック・バンドの4枚目。 "Teresa"の序盤に短いながらも強烈なブレイク入りです!パーカッシヴなブレイクビーツ感あるカントリー・チュー…
-
BARRABAS / HEART OF THE CITY [SD 36-118]
ATCO '75 "Woman"でB-Boysにもオナジミのスパニッシュ・ロック・グループ、バラバスの75年作アルバム。 DJ Harveyのへヴィープレイや人気ミックスCDへの収録でもオ…
-
LES DUDEK / SAME [PC 33702]
COLUMBIA 76 Boz ScaggsとSteve Miller Bandでもプレイしていたギタリスト、レス・デューデックのファーストアルバム。 "City Magic"と"It C…
-
WADE MARCUS / METAMORPHOSIS [ASD-9318]
IMPULSE / ABC '76 落ち着いたBrass Construction "Movin'"みたいなジャズファンク"Metamorphosis"は中盤にナイスなドラムブレイクも入ってます。 …
-
THE STEVE GIBBONS BAND / ANY ROAD UP [MCA-2187]
MCA '76 UK発のクラシック・ロック・アルバム。 頭のギター入りB-Boy Breakも渋いファンキーロック"Speed Kills"、同系のしっかりとしたドラムがファンキーな"Na…
-
CANDIDO / THOUSAND FINGER MAN [SS 18066]
SOLID STATE '70 千の指を持つ男(実際は十本です)、キャンディドのマスターピースな70年作。 当然の様に半端じゃないコンガとボンゴが炸裂するジャズファンクを全編通してお腹一杯堪能でき…
-
SONNY STITT / GOIN' DOWN SLOW [PRST-10048]
PRESTIGE '72 サックス奏者、ソニー・スティットのプレスティージ時代、あまり見かけない印象の72年作です。 パーカッシヴな変則ドラムブレイク入り"Living Without You"、…
-
FRESH / FEELIN' FRESH [P7-10024R1]
PRODIGAL '78 Rufus & Chaka Khanの前座出身バンド、フレッシュがモータウン傘下のプロディガルからリリースしたセカンド・アルバム。 Cut Chemistも使った…
-
ISIS / SAME [BDS 5605]
BUDDAH '74 NY発、女性のみ8人組のファンキー・ロック・バンド、アイシスのファースト・アルバム。 DJ Muro "Super Funky Rock Breaks"にも収録された…
-
LARRY GRAHAM with GRAHAM CENTRAL STATION / STAR WALK [BSK 3322]
WARNER BROS. '79 中盤にロングなナイス・ディスコブレイク入りのStar Walk"、こちらも固めのナイス・ブレイクを搭載した"Sneaky Freak"と、二つの人気ブレイクを収録し…
-
THE SANFORD TOWNSEND BAND / SAME [BS 2966]
WARNER BROS. '76 ブルーアイド・ソウル/AOR人気バンド、サンフォード/タウンゼント・バンドのファーストアルバム。 ヒットしたA1の"Smoke From A Distant Fi…
-
RUFUS THOMAS / SAME (GUSTO) [GT-0064]
GUSTO '7- 何故かテネシーのGustoレーベルからリリースされた70年代後半リリースの、ちょっとレアな再録音盤。 いづれもクラシックな"Push And Pull"、"Do The Fun…
-
RARE EARTH / ONE WORLD [RS 520]
RARE EARTH '71 最近ではGhostface Killahも使ったクラシックなドラムブレイク入りの"I Just Want To Celebrate"収録の71年作。 DJ Mur…
-
THELMA HOUSTON / SUNSHOWER [DS-50054]
ABC / DUNHILL '69 変則ドラムブレイクで始まるファンキーな"Cheap Lovin'"、Rolling Stonesカヴァー"Jumpin' Jack Flash"等を収録したテルマ…
-
GEORGE BENSON / TELL IT LIKE IT IS [SP-3020]
A&M '69 キャッチーな後期のディスコ時代でもオナジミのジョージ・ベンソン、こちらはCTI初期のラテン・ジャズ名作アルバム。 B-Boyにも人気の強烈なブレイク入り高速ジャズファンク"Wate…
-
O'DONEL LEVY / TIME HAS CHANGED [LRC 9319]
シールド・コピー!! LESTER RADIO CORPORATION '77 Groove Merchant直後のオドネル・レヴィ、T.K.傘下レーベルからのリリース。 メロウながらもしっかり…
-
WADSWORTH MANSION / SAME [SXBS 7008]
SUSSEX '71 ロードアイランド産アメリカン・ロック。 A5"Sweet Mary"のヒットで知られる彼等の唯一作ですが、メロウな"Goodbye"の頭に使い勝手の良いドラムブレイク…
-
WAYNE COCHRAN & THE C.C. RIDERS / COCHRAN [E 30989]
EPIC '72 James Brownスタイルのシャウトもバッチリ決まったファンキー・ブラスロック"Do You Like The Sound Of The Music"を収録した、ウェイン・…
-
EDGAR WINTER GROUP / THEY ONLY COME OUT AT NIGHT [KE 31584]
EPIC '72 定番ドラムブレイク"When It Comes"! クボタタケシ氏のプレイやサンプリングネタとしてもオナジミの"Alta Mira"やDJ Harvey、Bobo James…
-
DENNIS COFFEY / FINGER LICKIN GOOD (LP) [W-212]
WESTBOUND '75 "Scorpio"、"Ride Sally Ride"、"Theme From Black Belt Jones"等でB-Boyにもオナジミのデニス・コフィーの75年、ウ…
-
ISLEY BROTHERS / GET INTO SOMETHING (LP) [TNS-3006]
T-NECK '69 アイズレー・ブラザーズのTネック移籍二枚目のアルバム。 強烈なB-Boyブレイク入りの"Get Into Something"、JB's "The Grunt"のヴォ…
-
LEON'S CREATION / THIS IS THE BEGINNING [R-2488]
STUDIO 10 '70 サンフランシスコ産ローカル・ファンクバンドのメジャー前ファースト・アルバム。 中盤にバッチリなB-Boy Break入り"This Is The Beginning"を…
-
TITANIC / BALLAD OF A ROCK' N ROLL LOSER [CBS 80786]
CBS '75 ノルウェー産、DJにもクリエイターにも大人気のタイタニックの75年作。 中盤のブレイクもB-Boysに人気のアドレナリン放出ファンキー・ロック"Buckshee Woman"!ガラ…
-
JESSE GREEN / NICE & SLOW [EMC 3164]
EMI '76 The PioneersとJimmy Cliffのバッキング・ドラマーを経て、ソロ・シンガーとなったジャマイカ出身のジェシー・グリーンのデビュー・アルバム。 ULTIMATE BR…
-
THE POINTER SISTERS / SAME [BTS 48]
BLUE THUMB '73 姉妹グループ、ポインター・シスターズのファースト・アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Yes We Can …
-
MICHAL URBANIAK / FUSION [KC 32852]
COLUMBIA '74 レアグルーヴ・ファンからも支持の高いヴァイオリン奏者マイケル・ウルバニアク(アーバニアック)の74年作。 ドラムブレイクで始まるファンキーなフュージョン"Seresta"…
-
WILSON PICKETT / IN PHILADELPHIA [SD 8270]
ATLANTIC '70 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のベーシック・ブレイク"Engine Number 9"!!!! 後半のブレイクはミドルスクール期にサンプリングネタとして…
-
ROY AYERS UBIQUITY / CHANGE UP THE GROOVE [PD 6032]
POLYDOR '74 ロイ・エアーズ・ユビキティ名義での5枚目にあたる、74年作アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"The Boogie Bac…
-
EDWIN BIRDSONG / RAPPER DAPPER SNAPPER [SG 342]
SALSOUL '80 Roy Ayers Ubiquityにも在籍していたキーボーディスト、エドウィン・バードソングのサルソウル時代を代表する一曲。 ハウス・レジェンド誌にも掲載されるディスコ・…
-
JOHN DAVIS AND THE MONSTER ORCHESTRA / UP JUMPED THE DEVIL (12) [S-12452]
SAM '77 "I Can't Stop"マナーなディスコブレイクとテンションの高さがB-Boyやロック・ダンサーにも人気のディスコ・クラシック!! ファンキーなミッド・ダンサー"You Got…
-
PICO / MALAGUENA [WES 22121]
WEST END '79 ウェスト・エンド産チャカポコ・ラテン・ディスコ! パーカッシヴなビートはB-Boyにもオススメです。 オリジナル・カンパニースリーヴ。 A Malaguena 6…
-
SHAW / DISCOVER ME [SP 44256]
DECCA/LONDON '76 イギリス出身のコンポーザー/アレンジャー、Roland Shawによるディスコ・プロジェクト、ショーのアルバム。 Jazzy Jayもプレイするオールドスクール・…
-
JIMMY MCGRIFF / TAILGUNNER [TKD-79]
T.K. DISCO '78 Groove Merchant時代等に多くのジャズファンク人気作を持つオルガン奏者、ジミー・マクグリフの珍しいTKからリリースのディスコ・シングル。 Patrick …
-
JACKSON 5 / MAYBE TOMORROW (LP) [MS 735]
MOTOWN '71 ULTIMATE BREAKS & BEATS、そしてAfrika Bambaataa "Death Mix"でも使われたクラシック・ブレイク"It's Great To Be…
-
BLACKBYRDS / FLYING START [F-9472]
FANTASY '74 Donald Byrd教授のハワード大学クラス卒業生グループ、ブラックバーズのセカンド・アルバム。 レアグルーヴ/B-Boyブレイク超定番"Blackbyrd's Them…
-
BABE RUTH / FIRST BASE [SW-11151]
HARVEST '73 Alan Shacklock率いるブリティッシュ・ロック・バンド、ベーブ・ルースのデビュー・アルバム。 Jenny Haanの力強いヴォーカルが最高にカッコいい、U…
-
O.S.T. / ALL THAT JAZZ [NBLP 7198]
CASABLANCA '79 "South Mt. Sinai Parade"にカウベル入りのナイスB-Boy Break!!!!! 他にも"Take Off With Us"等、ファンキーで使い…
-
BRADY BUNCH / THE KIDS FROM THE BRADY BUNCH [PAS-6037]
PARAMOUNT '72 テレビ番組「ゆかいなブレディ家」から生まれた、ブレディ・バンチのキッズ物人気アルバム。 Chicago "Saturday In The Park"、Beatl…
-
THE FUTURES / CASTLES IN THE SKY [BDS 5630]
BUDDAH '75 フィリー発の5人組ソウル・ヴォーカル・グループ、フューチャーズのファースト・アルバム。 何と言っても、オールドスクール基本ブレイク"Castles"を収録です! 徐々にテンシ…
-
PLAYER / SAME [RS-1-3026]
RSO '77 LA発ソフトロック・バンド、プレイヤーのファースト・アルバム。 "Baby Come Back"は、DJ Muro "Diggin' Heat"にも収録されたメロウなAOR…
-
MILT JACKSON / OLINGA [CTI 6046 S1]
CTI '74 ジャズ・ヴィブラフォン奏者ミルト・ジャクソンの74年作アルバム。 Dizzy Gillespieのカバー"Olinga"は、A Tribe Called Quest "Award …
-
POLLUTION / SAME [SD 6051]
PROPHESY '71 Dobie GrayやTata VegaにSylvester And The Hot Bandのメンバーも参加したファンキー・ロック・バンド、ポリューションのファースト…
-
BARRABAS / WATCH OUT [SD 36-136]
ATCO '76 B-Boy Breakとしても人気のガラージ・クラシック"Broadway Star"を収録したバラバスの76年作! P Brothers "Zulu Beat"にも収録され…
-
THE ELECTRIC INDIAN / KEEM-O-SABE (LP) [UAS 6728]
UNITED ARTISTS '69 MFSBやSalsoul Orchestra以前のVincent Montana Jr.、Hall & Oates前のDaryl Hallも参加した一発企画…
-
GINETTE RENO / EVERYTHING THAT I AM [PAS-71032]
PARROT '69 モントリオール出身シンガー、ジネット・リノによるポップ・ヴォーカルアルバム。 "Don't Let Me Be Misunderstood"の頭にナイスなドラムブレイ…
-
CACTUS / SAME [SD 33-340]
ATCO '70 元Vanilla Fudgeのティム・ボガートとカーマイン・アピスによるカクタス、アメリカン・ロック史に燦然と輝くファーストアルバム! 某ミックスCDに収録されていたドラムソロ乱…
-
CARL McKNIGHT / SWEAT & STEEL [R-8154]
RENWOOD '76 パーカッションを交えたファンキー・ブレイクを搭載した"Theme From S.W.A.T."、ドラムブレイクで始まる"Theme From Soul Train"と、二つの…
-
LOUIS JORDAN / ONE SIDED LOVE THEN SAKATUMI [LP 321]
PZAZZ '68 Ray Charles等にも影響を与え、没後はロック殿堂入りも果たした「ジャンプ・ブルース」の巨人ルイス・ジョーダンが68年に残した珍盤。 著名DJも多くプレイしてきた強力なジ…
-
JAMES BROWN / SUPER BAD (LP) [KS 1127]
KING '71 ジェームス・ブラウン御大、ポリドール移籍直前の擬似ライヴ盤。 例のシャウトを冒頭に挿し込まれつつ、、サンプリングネタとしてもオナジミのファンク・クラシック"Super Bad"、…
-
JOHNNY HAMMOND / STORM WARNING [M-9076]
MILESTONE '77 近年は"Gambler's Life"が特に人気のジョニー・ハモンド、本作もメロウ・チューンからガッツリ打ったジャズ・ファンクまで安定の好内容です! メロウなながらにし…